トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月21日 > 3yoYeweG0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して 9■

書き込みレス一覧

■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して 9■
251 :.[]:2011/04/21(木) 04:01:31.30 ID:3yoYeweG0
>>249
>オ:ジーコのチームも規律を守って選手を抑えていたよ。
>  ブラジルのメンタリティーをうまく日本に浸透させていっていたし、
>選手選考はとても論理的だったと思う。
>それに何も言わない方が、時には言葉をより伝えることもあるんだよ。

↓ここからこういう展開にはならなうのでは?

>ア:でも、選手は結局トルシエの遺産でしょ?それを食いつぶしただけでしたよね。
>それに、アジアなんてとっくに卒業してます。ジーコがアジアレベルに落としたんですよ。

一文目しか見てないけど、ここは徹底的に突っ込むとこでしょ。

ジーコのチームも規律を守って選手を抑えていたよ。
<規律守れてなかったよ。トルシエの時より緩くなってました。なんでいつも行き当たりばったりでグダグダでしたね。それで弱くなった。>
<あと、それと何その言い回しw
ジーコのチーム?監督ジーコは規律を植え付けてないんですか?>

ブラジルのメンタリティーをうまく日本に浸透させていっていたし、
<浸透も何もしてないし弱くなってんだろって。>


選手選考はとても論理的だったと思う。
<水を運ぶ人がいないって言ってただろ。>
<監督として重要なのはそこじゃないんだよね。肝心要のチーム作りできてないですよね。>


それに何も言わない方が、時には言葉をより伝えることもあるんだよ。
<伝わってないし、だから弱くなったんですけど。>
<何も言わないんじゃ駄目ですね。そういう監督は要らないんですよね。>


■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して 9■
267 :.[s]:2011/04/21(木) 19:09:10.07 ID:3yoYeweG0
というかジーコが何をしてどうなったか、とくに「何をして」という部分が唯一重要なことでしょ。

それは日本代表監督時代みれば全てわかる。
ジーコは何もしなかった。見てるだけ。簡単にいえば「杜撰」であった。
選手固定して選手間で勝手にチームできて下さい、連携取って下さいってやつ。
こういう監督要りません。
おかげで完全に弱くなってしまった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。