トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月11日 > nLYxoBNQ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000001110000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
南米選手権辞退決定か
[2014年]キングカズJAPAN[三浦カズ]
【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して 8■

書き込みレス一覧

南米選手権辞退決定か
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 02:16:11.02 ID:nLYxoBNQ0
>>831
ドログバの行は同意
そうならない為にはどうすれば?っていうのは無理だろうがJが世界1の国内リーグになるしか無いからな
さすがにそれは資金力に乏しいJのチームはきついだろう
全てのチームが野球の読売レベルでもチェルシーやマンCみたいな金が湯水って訳じゃないしな
[2014年]キングカズJAPAN[三浦カズ]
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 02:28:54.56 ID:nLYxoBNQ0
気持ちの面ではあの時カズのW杯見たいと今は思うけど
あの時は正直しょうがないよなって気持ちが大きかったな
直近の試合外しまくってたしな
[2014年]キングカズJAPAN[三浦カズ]
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 02:29:35.50 ID:nLYxoBNQ0
俺日本語でおk・・・
まあ脳内で変換してくれ・・・
南米選手権辞退決定か
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 09:38:53.55 ID:nLYxoBNQ0
>>846
相撲協会や野球協会よりは数倍マシに見える不思議
【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 10:46:46.26 ID:nLYxoBNQ0
岡田のW杯直前の時みたいな状況ならマスコミも含めて騒ぐだろうが今はアンチ乙としか言われないだろうしなw
俺はアンチでも信者でも無いけど大抵のアンチスレは伸びていくけど半年以上経ってんのに>>200すらいってないのを見るとアンチは相手にすらされてないのが現実だわな
■ジーコ監督が世界的に見て無能な事実に関して 8■
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/11(月) 11:00:34.72 ID:nLYxoBNQ0
監督は結果を残してこそだっていうの理解してんのかな
コロコロ監督を変えるのもおかしいと思うけど選手の使い方や戦術次第でチームは化ける
現に南アW杯までは岡田辞めろと言われる程の暗黒期だったが戦術とスタメンを変えた途端に確変突入だしな
その短期間に選手の実力が劇的に伸びたのかって言ったら違うのは当然だろ?
ジーコは日本好きで日本に長くいたが日本代表監督としては無能というか見る力が無かったというのが証明されちゃったもんな

俺は誰の信者って訳でも無いがトルシエはホーム開催というジーコ含めた他監督に比べると莫大なアドバンテージがあったとはいえ結果は残した
その時の日本より厳しい組み合わせだったかもだが南アW杯で開催国の南アフリカはGL敗退してるしな
岡田はジーコができなかったアウェイ大会で初勝利どころかGL突破という結果を残した(残しちゃったが正解なのかもだが)
W杯前は岡田辞めろと思ってたがねw
オシムはジェフのやり方と同じ事を代表でやったが為にジェフ選手がいないと理解ができなかったってのが失敗だったのかな
あと2年やって選手も完全に理解したらどうなってたか知らんけどたれらばだしな

そう考えると結果としてはアジア杯負けたオシムよりは上だがそれ以外の監督の中では劣るって事は結果が証明してるさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。