トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月11日 > 6b7QYLzb0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
a
ロンドン五輪世代part24

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part24
551 :a[sage]:2011/04/11(月) 01:49:30.03 ID:6b7QYLzb0
セレッソの3シャドーは、本戦で香川呼んでからじゃねーかな。
香川と清武はセレッソのサッカーに馴染んでるから
あの動きはすぐ出来る。あと一人、合いそうなのを選べば多分いける。

セレッソの3シャドーはライン高めでSBを二人あげるのが特徴だけど
その場合、ボランチのキープ、捌く能力とCBの対人の強さは必須になるよ。

あのサッカーは魅力的だし、はまると凄く強いけどね。
ロンドン五輪世代part24
574 :a[sage]:2011/04/11(月) 14:41:07.78 ID:6b7QYLzb0
宮市の試合みてれば、センター向けのキャラじゃないことはすぐわかるでしょ。
オフザボールとファーストタッチの質が低い。
セカンドトップとしては致命的。

ウィンガーとして使うならいいけど、セカンドトップでは使えない。

あと、香川はゾーンの隙間に入り込んでボール受けて、
ワンタッチで前向くのが上手い選手だから
ポストタイプと組ませないでもライン間で前向けるよ。

ロンドン五輪世代part24
585 :a[sage]:2011/04/11(月) 18:09:38.29 ID:6b7QYLzb0
永井龍って、横からのボールに強かったっけ?

二列目に横からのボールに強い選手がおらんと
サイド攻撃のフィニッシュに困るんで
一人は欲しいんだが。

永井謙、山崎、東、清武とあんまり横からのボールに強いタイプじゃないんで
一人くらい横からのボールに強いのが欲しい。
ロンドン五輪世代part24
599 :a[sage]:2011/04/11(月) 20:29:49.79 ID:6b7QYLzb0
185超えてたら大型といっていいんじゃないかな。

比較的でかくないリーガでも、SBと守備的ボランチの大型化は顕著だよ。
大概のクラブで、左か右のSBは185以上の選手いれてるし
守備的ボランチもでかいの入れてるとこが多い。

放り込み対策に、SB一枚と守備的ボランチでかくすると安定すっからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。