トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月07日 > j0vk4TVG0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
南米選手権辞退決定か
ザッケローニジャパン PARTE129

書き込みレス一覧

南米選手権辞退決定か
526 : [sage]:2011/04/07(木) 13:10:53.81 ID:j0vk4TVG0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110406-OHT1T00237.htm
>南米連盟側には今大会を日本の復興支援の大会と位置付け、日本の出場を強く望む声が依然として強いという。

>大東和美・Jリーグチェアマン「大事なリーグ戦中に選手を出せないという、各クラブの要望は強い。
>協会にも伝えたし、そう(辞退)なると思っていた。(今後選手を連れて行くと言われても)困る」

復興支援のための大会にしたいって思ってくれるのは普通に予想できることだし
むしろそういう価値がある大会として位置付けてもらえるのが当たり前。
つまり通常と違って1クラブから何人までみたいな制限付き招集チームだったとしても受け入れてもらえる可能性が高いんだよ。
その辺の広い視野の道理を考えずに頑迷な辞退要求一辺倒とか
Jリーグは内向き思考すぎる
ザッケローニジャパン PARTE129
215 : [sage]:2011/04/07(木) 13:23:55.70 ID:j0vk4TVG0
>>207
>強化に繋がるかを考えたら

こんなときだし、サッカーの目先のことよりもさ、
最悪の大災害に直面している日本社会のために出るべきじゃないのか。

J1全チームプラスαから満遍なく1人ずつとか
1チームからは何人までとか
海外組みは一年半のシーズンをおくった選手以外でとか
そんな編成でも出るべき。
それでも強化としては、長いwc予選に向けて選手層を厚くする価値は出る
南米選手権辞退決定か
531 : [sage]:2011/04/07(木) 13:32:05.29 ID:j0vk4TVG0
>>527
今から海外クラブと交渉しても10日間の期限に間に合わないから
翻るとすれば基本的にはJからのメンバー招集だけでも整うような案にするんじゃないかな。

その後のクラブとの打診で海外組みOKの雰囲気でも
一年半のシーズン+ワールドカップ+アジアカップ
の日程できてる選手は休ませてほしい。
この事実を南米側に説明すれば理解してくれるはず。
1年半+三つのビックトーナメントとかどう考えても異常日程。
ザッケローニジャパン PARTE129
222 : [sage]:2011/04/07(木) 13:35:11.65 ID:j0vk4TVG0
>>219
でもそういえば
シーズン的には一年半でも
ワールドカップやアジアカップに出てない選手は大会期間中わりと休息できてるから大丈夫な場合があるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。