トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月06日 > WRU18aFK0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100003530000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 30
南米選手権辞退決定か
ザッケローニジャパン PARTE129
【コパ制覇】ひたすらポジティブに語るスレ 4戦目

書き込みレス一覧

中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 30
471 :.[sage]:2011/04/06(水) 11:07:56.14 ID:WRU18aFK0
>>466
そんなに金持ちなのにチャリティは企画しても、
身銭は1円も出さないのなw

中田=守銭奴って事になるけど良いのか?
南米選手権辞退決定か
273 :.[sage]:2011/04/06(水) 16:15:29.03 ID:WRU18aFK0
おい、主催者サイドから日本代表の出場辞退に待ったが懸かったぞ!

お前らもサッカー協会に電話してコパ出場を全力で促せ!



http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/06/0003930505.shtml
サッカー、日本出場辞退再考促す
 【リオデジャネイロ共同】
アルゼンチン・サッカー協会は5日、東日本大震災の影響で南米選手権(7月・アルゼンチン)の出場辞退を申し入れた日本に対し、
再考するよう促したことを明らかにした。

再考期間は10日間としている。5日、日本協会の小倉純二会長が大会開催国の理解を得るため、アルゼンチン協会のグロンドーナ会長と会談した。
小倉会長は4日、7月のJリーグ開催で代表チーム編成が困難になったことなどから、大会を主催する南米サッカー連盟のレオス会長に辞退を伝え、了承されている。

(2011年4月6日)
ザッケローニジャパン PARTE129
12 :.[sage]:2011/04/06(水) 16:16:57.12 ID:WRU18aFK0
273 名前:. :2011/04/06(水) 16:15:29.03 ID:WRU18aFK0
おい、主催者サイドから日本代表の出場辞退に待ったが懸かったぞ!

お前らもサッカー協会に電話してコパ出場を全力で促せ!



http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/06/0003930505.shtml
サッカー、日本出場辞退再考促す
 【リオデジャネイロ共同】
アルゼンチン・サッカー協会は5日、東日本大震災の影響で南米選手権(7月・アルゼンチン)の出場辞退を申し入れた日本に対し、
再考するよう促したことを明らかにした。

再考期間は10日間としている。5日、日本協会の小倉純二会長が大会開催国の理解を得るため、アルゼンチン協会のグロンドーナ会長と会談した。
小倉会長は4日、7月のJリーグ開催で代表チーム編成が困難になったことなどから、大会を主催する南米サッカー連盟のレオス会長に辞退を伝え、了承されている。

(2011年4月6日)

【コパ制覇】ひたすらポジティブに語るスレ 4戦目
795 :.[sage]:2011/04/06(水) 16:18:07.23 ID:WRU18aFK0
273 名前:. :2011/04/06(水) 16:15:29.03 ID:WRU18aFK0
おい、主催者サイドから日本代表の出場辞退に待ったが懸かったぞ!

お前らもサッカー協会に電話してコパ出場を全力で促せ!



http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/04/06/0003930505.shtml
サッカー、日本出場辞退再考促す
 【リオデジャネイロ共同】
アルゼンチン・サッカー協会は5日、東日本大震災の影響で南米選手権(7月・アルゼンチン)の出場辞退を申し入れた日本に対し、
再考するよう促したことを明らかにした。

再考期間は10日間としている。5日、日本協会の小倉純二会長が大会開催国の理解を得るため、アルゼンチン協会のグロンドーナ会長と会談した。
小倉会長は4日、7月のJリーグ開催で代表チーム編成が困難になったことなどから、大会を主催する南米サッカー連盟のレオス会長に辞退を伝え、了承されている。

(2011年4月6日)

南米選手権辞退決定か
294 :.[sage]:2011/04/06(水) 17:09:49.77 ID:WRU18aFK0
海外組が召集できないとか、Jの日程なんて理由にならない
代表メンバーを国内組で固めて、残った選手だけでJリーグやっても良いだろ

たかが20名前後が南米に行くだけなんだから、Jの規約(公式戦は何割以上レギュラーメンバーでうんたら)にも触れないし
触れるチームがあったとしても特別措置って事でいける
南米選手権辞退決定か
300 :.[sage]:2011/04/06(水) 17:16:25.24 ID:WRU18aFK0
>>295
>1部の金持ち(主力抜かれても問題無いJの強豪チーム)は良いかもだが
>金持ってない奴ら(主力抜かれたらJ2落ちの危機)にとっては死活問題なの分かってる?

アホかw

そういうチームは、選手の派遣を断れば済む話だろ
他のサポからはヒンシュクを買うだろうが、ちゃんとそういう権利をクラブは持ってる
南米選手権辞退決定か
304 :.[sage]:2011/04/06(水) 17:21:40.92 ID:WRU18aFK0
日本の場合は代表チームがあるから、
子供たちはサッカー選手を目指すんだろうがw

代表戦は一試合でも多くやるべき!

迷惑だ何だとか言って、自分たちが一番Jリーグを支えてると思い込んでる
勘違いJサポはくたばれや!!
ザッケローニジャパン PARTE129
22 :.[sage]:2011/04/06(水) 17:28:05.38 ID:WRU18aFK0
・欧州の代表は、ユーロの予選もあるから日程組むのは無理
・アフリカ諸国の代表も7月は空いてるが、その前後にアフリカ選手権の予選があるので厳しい

暇してるのは、アジアカップが終わったアジア勢しかいないんだよな

南米選手権辞退決定か
319 :.[sage]:2011/04/06(水) 17:50:57.49 ID:WRU18aFK0
J厨は日本のサッカー事情を理解してないやつ多すぎw
日本サッカー界は、欧州と違って”代表チームが全て”なんだよ

藤田俊哉って選手はJリーグでは大活躍した選手だが、日本代表での実績に乏しいため、
Jサポ以外のニワカファンにとっては無名の存在だ。

これが日本サッカーの現実、代表あってのJリーグ。
だから代表戦は何よりも優先すべき事項なんだよ
南米選手権辞退決定か
328 :.[sage]:2011/04/06(水) 18:18:21.66 ID:WRU18aFK0
>>324
日本リーグ時代は客席ガラガラで、満席になる冬の高校サッカーより人気無かったんだから
日本サッカーの歴史はJリーグから始まったと言って良い

あんたの気持ちは分かるがな
南米選手権辞退決定か
331 :.[sage]:2011/04/06(水) 18:27:09.40 ID:WRU18aFK0
>>329
それは代表厨という熱心なファンで、全然ニワカじゃないだろw

俺が言ってるニワカとは、南アW杯に興味津々なくせに
ガンバの遠藤の顔と名前が一致しなかった”本物のニワカ”だ
南米選手権辞退決定か
338 :.[sage]:2011/04/06(水) 18:36:28.76 ID:WRU18aFK0
>>334
そんな奴らでも、日韓W杯の時はスタジアムで観戦してるんだよ

お前らもJリーグの試合の時、客席を見渡してみろ
どちらのチームのサポーターでもなさそうな、暇つぶしやデートに来てる奴の多さを


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。