トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月06日 > PmBfdXBqO

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
成田豊



南米選手権辞退決定か

書き込みレス一覧

南米選手権辞退決定か
280 :成田豊[]:2011/04/06(水) 16:39:41.67 ID:PmBfdXBqO
別に震災の自粛じゃなくてJリーグの日程上の都合なんだろ?
ならJの日程ずらして出ろよ。
誰もJの試合なんか期待してないんだからさ。
ただの国際親善試合ならともかくキリンカップじゃないんだぜ。
中止ならキリンカップを中止して滅多に参加できないコパアメリカで実力を試してみようぜ。
日本中のサッカーファンの今年1番の楽しみを奪うなよ。
まぁ電通に説得されて出るんだろうけど。
南米選手権辞退決定か
291 :[]:2011/04/06(水) 17:03:26.29 ID:PmBfdXBqO
世界的にJリーグなんて誰も知らない。
俺らが東欧の名前も知らん国のリーグを知らんのと同じように。
でもコパアメリカに出ればそれなりに注目される。
ましてや震災の影響で大抵の国が報道してくれる。
国益の為にも日本サッカー界の為にもどっちが大切かは馬鹿でも解る。
日本でサッカーファンは野球ファン並に居るけどJリーグファンがどれだけいるか?
サッカーに興味ない人もサッカー日本代表の試合は見るけどJリーグなんて普通の人は見ない。
サッカーファンでもマニアだけ。
これが全て。
南米選手権辞退決定か
310 :[]:2011/04/06(水) 17:29:58.43 ID:PmBfdXBqO
今回のことはサッカー協会として決めたのか、会長が勝手にしたのか、それともJからの要請で決めたの?
別に主力っていうかレギュラーは海外組がほとんどなんだしJからの派遣は14、5人ぐらいだろ?
ならなんで騒ぐの?
優勝争いする強豪クラブでも1チームからの派遣は2、3人だろ?
弱小チームからなんて代表に招集されないんだし関係ないじゃん。
ほとんどのチームは代表に招集されない無関係な所が多いのに?
南米選手権辞退決定か
323 :[]:2011/04/06(水) 18:01:48.15 ID:PmBfdXBqO
日本ではサッカーっていったら代表
日本代表なんだよ
ヨーロッパみたいにリーグやクラブに歴史や魅力がないからな
それ以上でも以下でもない
代表に選手派遣しないならしなくていいよ
そんな力もないし困らないし
ただイメージが悪くなるだけ
そりゃヨーロッパのバルサとかレアルなら派遣しないって言われたら影響力もあるし困るけどさ
ヨーロッパのクラブみたいに影響力あるレベルになってからごねろよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。