トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月06日 > KC5bNiG10

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000010000081212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ナポリ宮市獲得に興味!!!
ザッケローニジャパン PARTE129

書き込みレス一覧

ナポリ宮市獲得に興味!!!
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 15:38:58.89 ID:KC5bNiG10
クラシッチとかぶるな
ドリブルするときの猫背も似てる
ザッケローニジャパン PARTE129
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:01:57.97 ID:KC5bNiG10
Jリーグ弱すぎだろ・・・・
日本代表も強くなったんだから国内リーグ頑張れよ
こんなできじゃエール馬鹿に出来ないぞ
ザッケローニジャパン PARTE129
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:06:41.03 ID:KC5bNiG10
>>46
後半なんかお遊びだろ
代表全員入れ替えてんだぞw
カズに点を入れられるぐらいなんだから
ザッケローニジャパン PARTE129
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:18:11.36 ID:KC5bNiG10
後半と前半のレベルを比べたらいい
明らかに選手のレベルが違うから
前半の代表はめっちゃ強いけど後半の代表なんかJ選抜と変わらない実力
もはや代表といってはいけないレベル
ザッケローニジャパン PARTE129
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:36:29.35 ID:KC5bNiG10
5人くらいがいいな
それぐらい競争の激しいほうがいいしそうすればACL常勝くらいできるようになるだろ
もっともっと国内のレベルも上げないと海外組との差がどんどん離れてしまう
ザッケローニジャパン PARTE129
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:39:54.34 ID:KC5bNiG10
>>70
5人以外は全員日本人だからいいんだよ
それぐらいいれば審判の玉際の激しさの基準も上がるだろうしもっと激しくて見てて楽しい試合になる
ザッケローニジャパン PARTE129
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:42:29.29 ID:KC5bNiG10
見てて楽しい試合ってプレミアみたいに激しい試合だと思うんだよね
なれてないからACのときのように激しい試合だと実力を発揮できないし
なにより観客が少なすぎる
今の日本代表が何で人気だというとすごい真剣で玉際も激しくて勝利に貪欲なんだよ
Jにはそれが足りない
ザッケローニジャパン PARTE129
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:46:50.24 ID:KC5bNiG10
>>80
それは無理だろ
やっぱり欧州がトップレベルだし実力のある人は欧州に行くのは当たり前なんだから
どこでもドアがあるなら日本でもそういうことが可能だと思うがw
ザッケローニジャパン PARTE129
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 21:56:09.31 ID:KC5bNiG10
プレッシャーの中でいかに日本の技術の高さを出せるかが今後の日本サッカーの課題だな
簡単なことだ
激しいプレーを日ごろからもっとさせればいい=外国人枠を増やせばいい
それだけだと思うんだが
ザッケローニジャパン PARTE129
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 22:55:21.30 ID:KC5bNiG10
Jリーグが出来てずいぶんサッカーが日本に身近になってどんどん強くなってるしな
そういう意味で感謝しなきゃいけないよなJリーグに
ザッケローニジャパン PARTE129
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 23:09:27.55 ID:KC5bNiG10
>>124
アジアカップはそれでも勝てたじゃん
レフリーの質は気持ちでカバーできるんじゃないかな
Jはその踏ん張りが足りない
というか代表はようやくそういうレベルまで到達できた
Jも無理じゃないと思うよ
ザッケローニジャパン PARTE129
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 23:44:53.81 ID:KC5bNiG10
>>130
逆境でも勝てるぐらいの気迫がほしいって言いたかったんだけどな
アウェイって気持ちも重要じゃん
そういう強さをJの選手たちにもっともってほしいって思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。