トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月04日 > vqzPur6f0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ジーコ監督退任記者会見 フィジカルは鍛えられる。

書き込みレス一覧

ジーコ監督退任記者会見 フィジカルは鍛えられる。
530 :[]:2011/04/04(月) 00:43:32.61 ID:vqzPur6f0
骨で強度に関係あるのは乾燥重量だろ
脊髄髄液血液が強さに寄与するわけもない
太くてもすかすかなら折れやすい
パワーも骨とは何の関係もない筋肉しだい
骨の乾燥重量が高くていいところはハイパワーや体重に
耐える体が作れるということ
サッカーがそんなこと考えるスポーツではないのはわかるよね
ジーコ監督退任記者会見 フィジカルは鍛えられる。
535 :[]:2011/04/04(月) 01:41:32.46 ID:vqzPur6f0
なんだ見た目でわからないけど俺にはわかるってことか
いいよそれで
骨が10kgと20kgと違うて言ってたし骨の太さとか言うから
てっきりほねほね教の信者かと思った
ジーコ監督退任記者会見 フィジカルは鍛えられる。
536 :[]:2011/04/04(月) 01:42:33.37 ID:vqzPur6f0
ごめん脳みそが骨でできてたのねw
ジーコ監督退任記者会見 フィジカルは鍛えられる。
538 :[]:2011/04/04(月) 02:00:53.40 ID:vqzPur6f0
あほかこいつパワーの定義は力×スピードだ
ごついって意味がわからないけど
外人はでかいから重くて力がある
競り合いで筋力なんか関係ない場面が多々あるんだよ
何を言いたいのかさっぱりだけどすっごい回り道してるよね
そんな暇なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。