トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月04日 > VtRsOJ810

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012003000210000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
南米選手権辞退決定か

書き込みレス一覧

アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 08:15:30.33 ID:VtRsOJ810
>>388
無い。
最近のコパでアルゼンチンですら辞退したことがあるのに、
招待国の日本が「絶対参加・辞退はあえりない」と言い切れる物は何も無い。
コパ連盟も日本に辞退されるのは痛いが、拘束出来うる物も何一つ無い。
アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 09:10:55.04 ID:VtRsOJ810
一番大事な所を意図的に抜かすなよ。
「7月を(リーグ戦で)埋めざるを得ないことは分かってくれている」

・最終判断はコパ側にある(当然)
・地震・津波が起きる前は国内リーグ側は全面協力だったが、7月の日程変更を余儀なくされ、
 日本代表協会側もその意向を受け入れる考えを示したことをコパ側に伝える。

アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 09:47:01.14 ID:VtRsOJ810
>>394
その通り。
仮にU-22なら選手を出すとJクラブが思ってるのだとしたら、そもそも辞退要請なんてしない。
U-22だとしても、半分以上はJでスタメンを確保出来てる選手を呼ぶことになる。
クラブとしては一緒。なのでU-22+海外組というのも非常に可能性が薄い。

海外組+大学生で挑むというのは常識や信義を無視すればそこまで難しくない(簡単でも無いが)。
これについては賛否両論あるだろうが、Jから選手を出さないのであれば
個人的に出場しようが辞退しようがどっちでも良い派だな。

南米選手権辞退決定か
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 12:00:33.29 ID:VtRsOJ810
日本側の意見を代表して伝えるのが小倉さん、最終判断はコパ。

アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 12:42:25.05 ID:VtRsOJ810
潰せばいいとか破廉恥なことを言う奴がこの問題に口出すなよ。
南米選手権辞退決定か
22 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 12:44:43.70 ID:VtRsOJ810
U-22になると逆に招集される選手の数が増えるクラブもある。
結局マスコミの飛ばしなだけで、会長が辞退の意向を伝えに行くというのは変わらんと思う。

ま、今週中に分かる事だが。
アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 16:20:53.81 ID:VtRsOJ810
>>413
今週中にブギャー出来るから安心して待とう。
アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 16:34:48.18 ID:VtRsOJ810
飛ばしは信じるな(キリッって言っといて
代わりが韓国という飛ばしは信じるんだなw

洗脳され過ぎ。気持ち悪い。
アジア王者としてコパアメリカに乗り込む日本△!
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 17:04:22.87 ID:VtRsOJ810
4月FIFAランキングで30位台に逆戻りする韓国(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。