トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月03日 > UYk/3q8W0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000001102100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい
ロンドン五輪世代part23
永井謙佑【アジア大会得点王】
ハーフナー待望論

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part23
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 02:30:41.49 ID:UYk/3q8W0
俺は、名古屋はテルキングに期待してる
まぁプラチナは全員期待してるけど
ロンドン五輪世代part23
776 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 02:37:51.29 ID:UYk/3q8W0
>>666
あらゆるは言い過ぎw
バレー選手は垂直跳び1m越え普通にいるぞ
永井謙佑【アジア大会得点王】
459 :名無しさん@お腹いっぱい[sage]:2011/04/03(日) 09:37:24.22 ID:UYk/3q8W0
>>458
たぶんで、語るな屑

そんなに認定したければ土下座してDNAでも調べさせてもらえ
ハーフナー待望論
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 10:36:52.08 ID:UYk/3q8W0
これで幻想は消えゼロからのスタートだが、

ハーフナー自身はチャリティーの出来をどう思ってるんだろうか



ロンドン五輪世代part23
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 12:55:29.98 ID:UYk/3q8W0
>>792
それは違うでしょ。
山村はCBとしては、10数クラブが獲得オファー出したくらい評価されている訳だし
たぶん、長身厨の関塚監督が日本に長身ボランチを誕生させたかったんだろ

そして、試して入るが、うまくいってない←いまココ
ロンドン五輪世代part23
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 12:58:08.24 ID:UYk/3q8W0
ユーティリティー選手を除いた普通の選手は、
クラブや大学と同じポジションにスべきだとおもうけどな
長身にこだわるにしても
山村はCBで濱田をボランチにした方がいい気がするんだが
ロンドン五輪世代part23
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 13:42:01.81 ID:UYk/3q8W0
>>790
現状の日本ではSBまで高くするのは不可能じゃね
ロンドン世代だと酒井が183cmだけど、他は170半ばが多いし、ひがは168cm
Jでも代表でもそんなもんだよな
A代表クラスでも長友170(実際には170cmすらないらしいが)安田173cmだし
まぁ、>>789の考え方なら揃えられるだろうけど
>>796
いや、関塚監督がそこまで長身ボランチにこだわる身長厨ならって話だよ。
実際CBの山村を起用しているのはやはり長身ボランチがほしいこだわりでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。