トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年04月03日 > PjSjC3Ia0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000024540500020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
T
ザッケローニジャパン PARTE128

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE128
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 15:33:41.10 ID:PjSjC3Ia0
>>237
香川のボールロストは単純に技術不足

川島のはボンミスだが長友にも責任ある
ゴールポストの横に立ってるだけでよかった、普通そうするんだがSB
中で守りたがるんだよな長友
ザッケローニジャパン PARTE128
244 :T[sage]:2011/04/03(日) 15:49:17.13 ID:PjSjC3Ia0
ゴール前でのプレイに特化した選手だよ香川
それ以外のところでは問題がある、パスも上手くないな
この辺の所が良くなればいいんだが
家長と真逆、家長は持ったボールは絶対ロストしない、しかし得点できないんだな
二人が合体すれば完璧なんだが

>>242
多すぎるんだよ彼の場合
ザッケローニジャパン PARTE128
254 :T[sage]:2011/04/03(日) 16:13:33.23 ID:PjSjC3Ia0
遠藤→香川ってのも出来たね、これで香川がリズム作っていった
遠藤が大事って事
それが本田や香川の言葉になって現れる
ザッケローニジャパン PARTE128
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 16:22:33.71 ID:PjSjC3Ia0
>>256
遠藤のおかげだよ
中に入ってくる彼を上手く使い出した、これでリズムをつかんだ
香川も遠藤のおかげって言ってるよ

こう書いたらどうなるんだろ

代表は遠藤のチーム
ザッケローニジャパン PARTE128
270 :T[sage]:2011/04/03(日) 16:28:28.33 ID:PjSjC3Ia0
一番は天才家長
ザッケローニジャパン PARTE128
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 16:30:01.46 ID:PjSjC3Ia0
>>271
wwww
香川はビルドアップできない
ザッケローニジャパン PARTE128
306 :T[sage]:2011/04/03(日) 17:06:17.49 ID:PjSjC3Ia0
>>298
本田が香川を気に掛けてたのはそうだが
香川が活きたのは遠藤の縦パス、ボールのやり取りでリズムを掴んでいった
これが重要なんだよ、本田もそうやって活きてきたんだ
だから両者とも遠藤のことを絶賛している
ザッケローニジャパン PARTE128
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 17:23:41.53 ID:PjSjC3Ia0
>>310
だからそれが遠藤の長所だろ、このリズムを作るってのは
ガンバでもそうで、ショートパスをポンポン繋ぐことでリズムを作っていく

使われてる選手は余計なこと考えてないんだ、これがいい
これは遠藤でしか出来ないんだよ、長谷部でも安部でもダメ
本田をボランチって言ってるやつもいるが彼でも無理なんだよ

香川のボールロストは単純にビルドアップのセンスと技術不足
これは簡単にはいかないよ
ザッケローニジャパン PARTE128
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 17:38:25.11 ID:PjSjC3Ia0
>>324
だから、下がってては無理なんだよ香川は
彼にビルドアップ求めることがナンセンスって言ってるの
ゴール前の選手って何回も書いてるだろ
ザッケローニジャパン PARTE128
331 :T[sage]:2011/04/03(日) 17:38:55.71 ID:PjSjC3Ia0
ケンゴは遠藤の少し前の選手で決定機を演出する選手
遠藤とは少し役割が違うんだな
遠藤はスルーパス通すっていうより何度も書くがリズムを作っていく選手
ガンバでは二川がやるからそういうの
ザッケローニジャパン PARTE128
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 17:47:43.61 ID:PjSjC3Ia0
>>328
俺のこと?

行ったことないなそこ
ここもニワカだし、普段は芸スポ
ザッケローニジャパン PARTE128
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 18:38:10.73 ID:PjSjC3Ia0
>>344
そうだった? そんなイメージないんだが
セットプレイじゃない?
ザッケローニジャパン PARTE128
347 :T[sage]:2011/04/03(日) 18:44:12.40 ID:PjSjC3Ia0
MFスレってどこだw
遠藤と関口のしかない
荒らしてやろうと思ったのにw
ザッケローニジャパン PARTE128
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 18:49:51.71 ID:PjSjC3Ia0
>>349
ゴメン、そうなのか
数字に興味ないんで俺のイメージで語っちゃったw
以外だな、川崎は最近見てないから
ザッケローニジャパン PARTE128
352 :T[sage]:2011/04/03(日) 18:53:48.19 ID:PjSjC3Ia0
遠藤はいいや、あそこで書くきにはなれん
ザッケローニジャパン PARTE128
373 :T[sage]:2011/04/03(日) 20:19:55.34 ID:PjSjC3Ia0
安田見てたが
エールはなんでこんなつまらんのだ
早くJ始まんないかなあ
ザッケローニジャパン PARTE128
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/03(日) 20:31:36.10 ID:PjSjC3Ia0
>>375
ちゃんと見ろよw
長友がともかくとか下手だろあいつ
ザッケローニジャパン PARTE128
383 :T[sage]:2011/04/03(日) 20:42:56.61 ID:PjSjC3Ia0
個で勝負しないと拾ってくれないんだよ他のリーグで
だからあんなサッカーになる
Jは勝負しないんだよ、守備でリスク犯さないで相手のミスを待つ
ディレイしてスペース埋めるのが基本
ザッケローニジャパン PARTE128
391 :T[sage]:2011/04/03(日) 20:53:21.11 ID:PjSjC3Ia0
宮市と書いてる段階で相手する必要ない
ザッケローニジャパン PARTE128
395 :T[sage]:2011/04/03(日) 20:57:33.66 ID:PjSjC3Ia0
面白くなってきた同点になって安田が出てきた
こうならなくちゃ
もうやめるね実況


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。