トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月30日 > MOmBYUhi0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1092 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000013413214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE126

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE126
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 18:57:38.08 ID:MOmBYUhi0
宮市がエールで無双?
最近の試合見る限り対策されだして壁に当たってるなって印象だけど
期待はしてるけど今A代表に呼んでどうこうってのは時期尚早
ザッケローニジャパン PARTE126
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 19:27:35.00 ID:MOmBYUhi0
>>470
ウイングでの仕事?なにそれ
岡崎に求められてるのは点を取ること
でその役割を果たしたのに仕事出来ないとか言われてもね
ザッケローニジャパン PARTE126
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 19:45:03.68 ID:MOmBYUhi0
ザックがインテルの監督やってた時
ウイングやらせてたのはクルスとレコバ
クルスなんてまさにCFタイプだけどウイングで使われてたんだよもちろん知ってたと思うけど
ザッケローニジャパン PARTE126
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 19:50:33.64 ID:MOmBYUhi0
参考というかID:q3NsDvzhOの言うウイングの「普通」の仕事が
ザックの考えるウイングの仕事と一致してるとは到底思えないから引き合いに出したまでだよ
ザッケローニジャパン PARTE126
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 20:10:52.38 ID:MOmBYUhi0
>>519
一対一で負けてようがロストしようが点決めれば評価されるのがサッカーだろ
なにがまずいのかさっぱり
ザッケローニジャパン PARTE126
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 20:16:24.92 ID:MOmBYUhi0
「ウイング全く関係無い位置から得点して」
どういう意味なんだろう誰かわかる?
ザッケローニジャパン PARTE126
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 20:31:07.91 ID:MOmBYUhi0
現状の宮市はサイドに張りすぎなんだよ
裏抜けとかもたまに試みるけど縦に真っ直ぐ抜けようってのがほとんどで
ゴールに向かって斜めに入っていく動きとかはほとんど無い
でその割にクロスは上手くないし

まずボール持ってない時の動きの質上げるか
クロスの精度上げるかしないと呼んだところでって話にしかならないよ
今後に期待こそすれ現状においては
ザッケローニジャパン PARTE126
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 20:42:56.88 ID:MOmBYUhi0
>>553
4−5−1より3−4−3の方がCHはより守備に気を付けなけりゃいけないだろうからな
下手すりゃ本田が守備に追われるハメになって攻撃的な才能がスポイルされかねない
そういう意味じゃザックが右ウイングに置いたのは至極妥当だわな
ザッケローニジャパン PARTE126
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 21:30:10.94 ID:MOmBYUhi0
ポゼッションを高めるにしてもゴールを奪う術を知った上でやるからこそ意味があるんであって
それを知らないのにポゼッション高くしようとしたところでパス回し自体が目的化してしまうだけ
一昔前の代表がまさにそんな感じだったの覚えてるだろ

今の代表および日本人選手はゴールをどうやったら奪えるかというのを試行錯誤してる段階であって
ポゼッションどうこう言えるのは10年20年もっと先の話になるだろうね残念ながら
ザッケローニジャパン PARTE126
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 22:31:31.72 ID:MOmBYUhi0
>>699
香川がトップで本田がトップ下
ってのはそのうち見れるかもよ
ザッケローニジャパン PARTE126
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 22:48:06.37 ID:MOmBYUhi0
>>713
貴重なゴールゲッターという意味で香川は本田と同じくらい重要な選手だと思うけどね
ただ良い補完関係が成り立ってる本田遠藤長谷部のユニットを崩すことは
現時点ではたしかに有り得ないだろうな
ザッケローニジャパン PARTE126
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 22:54:45.29 ID:MOmBYUhi0
突破力うんぬんかんぬん言ってるけど突破してはいお終いってわけじゃないからな
突破した後何が出来るかも含めて評価すべきであって突破力だけ取り上げて
ああだこうだ言ってもあまり意味が無い
ザッケローニジャパン PARTE126
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:16:04.25 ID:MOmBYUhi0
本田は今の代表において攻撃の基点となるべき選手
その選手を守備の堅い選手に囲まれるトップに置こうという奴の気が知れない
南アフリカでやったからか知らんが
ザッケローニジャパン PARTE126
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/03/30(水) 23:32:08.36 ID:MOmBYUhi0
家長ね
彼はどのクラブ行ってもどの指導者のもとでも引退するまでずっとあんな感じだろうと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。