トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月26日 > we6PxCrB0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000230000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE123

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE123
902 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 10:11:20.16 ID:we6PxCrB0
あほか
コパに出場するほうが全然未来があるっての
そんなに J が全てなら今すぐ試合でもしてろ糞が。

脳みそがあるなら、今のメンツ贈るなり、若手でも遅れ。
なぜ今、日本中が日本代表を応援するのかその意味すらわからんとは。
ひとりで自分だけのために自分のクラブ応援してそれで一生満足してろ。
ザッケローニジャパン PARTE123
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 10:12:10.87 ID:we6PxCrB0
>>892
ぬけた
ザッケローニジャパン PARTE123
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 11:02:08.99 ID:we6PxCrB0
つか協会の人はこの件がどういう結果を残すか多分気づいとらんね。
今の時期の行動って実は内面をものすごい暴露する事例ばかりなのよな。

少なくとも上が即断するような話のものではないな。
協会、J、クラブ、選手、クラブ監督、ザッケローニ、ファン、国民が一体になって議論すべき事例だよ。

今回の大災害はそもそも、今年の j からフェアって言葉を消しちゃってるからね。
おそらくだけど、協会の連中が独断で動くと大やけどじゃ済まないと思う。

正直この機会を逃す手はないと思う。
若手に代表の重みを理解させる、意味を感じさせるこの上ない機会だし、経験も積める。
国民が一体になれる最高の機会だし、サッカーふくめて、スポーツというもののもつ力の理解をを深める
可能性もってると思う。

ザッケローニジャパン PARTE123
925 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 11:17:42.38 ID:we6PxCrB0
>>922
しかしJにとっては収入減らしても、この機会は利用するべきだと思うけどね俺は。
ファン層拡大がこれ以上望める場もないぞ。
特に若い子。

あほだとしかおもえんねえ。目先の利益ばかり見て、使うべき時に金使うこともできない連中に
未来ないとおもうけどねえ。
ある程度金もってて平穏で「百年たったらデキマシタ!」なんて発想してるとこうなるのかねえ。
とちょい思うw。
ザッケローニジャパン PARTE123
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/26(土) 11:31:42.29 ID:we6PxCrB0
まあいやらしい打算の話はおいといても、国民を元気づけるという面ででるべきだと思うよ。
正直いま日本人が J をどんだけ見てるかというとね。多分ほとんどは見てない。残念だけどね。
しかしそれがどうこうということではなくて。
サッカーとして何ができるかってことも大事なことだと思うよ。
jをすべて蔑ろにしろとは言わないけど、何かしら策を考えて、ある程度代表も大事にしないとね。
やっぱり多くの人は 代表>Jだからね現状としては。
jは基板ではあるが、別にそれを崩す年があっても別に構わんと思うが。
ナビスコ削ってリーグ戦にまわすとか、天皇杯を調整するなり、協会が不足分を補填するとかでもいいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。