トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月20日 > 0zDx/0lYO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000100000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧


ロンドン五輪世代part21
本田は終了 家長と香川どっちが10番に相応しい?

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part21
293 :[]:2011/03/20(日) 02:25:40.43 ID:0zDx/0lYO
なんか権田って迫力がないんだよな…見ていて重さもない
守田や安藤もないんだよな…大久保や川浪は迫力あったが
本田は終了 家長と香川どっちが10番に相応しい?
5 :[]:2011/03/20(日) 10:13:59.40 ID:0zDx/0lYO
香川は森島の後を継いで8だったのに要らんマスコミの先導で
家長は14かな

よって本田が10

所属リーグとか何の意味も持たない
ロンドン五輪世代part21
309 :[]:2011/03/20(日) 21:20:00.52 ID:0zDx/0lYO
まぁあの長谷部が今やかなり逞しいことになってるし金崎を見切るのは早過ぎるんじゃないのかなー?
まぁそれは他の選手にも言えることで金崎だけの話ではないが、まぁ金崎はとりあえず右WFの枠で頑張れ
ロンドン五輪世代part21
310 :[]:2011/03/20(日) 23:17:13.00 ID:0zDx/0lYO
反町の頃に思ったのは
A代表と同じ戦術・フォーメーションをとるのか
A代表で出る選手を特別扱いする必要があるのか
OA枠、ここらへんの意味のないごたごたが無駄

まぁ関塚のやりたいようにやれば良いと思うし
A代表の選手だからって他に使いたい選手が
いたらベンチ(外)でもいいはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。