トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月12日 > BEGACed70

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/313 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110230007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

やばくね?
o(^-^)o
ザッケローニジャパン PARTE121

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE121
757 :[sage]:2011/03/12(土) 16:23:49.43 ID:BEGACed70
>>753-754
原発だけは早く収まって欲しいね

二次災害で死の灰とか、あまりに悲劇的すぎる
ザッケローニジャパン PARTE121
768 :やばくね?[sage]:2011/03/12(土) 17:48:58.26 ID:BEGACed70
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120437.html
福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、4人搬送 2011年3月12日17時21分

ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120442.html
原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」 2011年3月12日17時30分
ザッケローニジャパン PARTE121
783 :[]:2011/03/12(土) 19:07:21.32 ID:BEGACed70
ID:HFEUURMh0
こいつdでもないデマ野郎で氏ねと思うが

政府が
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120437.html
福島第一原発1号機から爆発音 煙を確認、4人搬送 2011年3月12日17時21分

を受けて、
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120442.html
原子力安全・保安院、会見を延期「情報集約してから」 2011年3月12日17時30分

のまんまだから、こんなネットのぁゃιぃ情報が飛び交うというのもある


いたずらに不安を煽りパニックを引き起こすのは論外だが、
もし必要な防護策や緊急な対策が必要ならば、
そのための情報は躊躇わず開示する必要はあるな

原発の周囲には核シェルターを設置すべきだな(こんな自然災害もあり得るし、近未来に北チョン中華共産のミサイルもあり得る)

で、もしも迅速に他府県などへ避難すべきなら(親類知人など身を寄せるつてがある人はなおさらだし、そうでない人も決断させるべく)それも勇気持って勧告すべき

「本当に安全で大丈夫なのか?」「いやそうでなく、避難したり防護策採るべきなのか?」
情報を確認してる最中というだけで、いたずらに長時間沈黙するのもよくない
ザッケローニジャパン PARTE121
789 :[sage]:2011/03/12(土) 19:51:05.15 ID:BEGACed70
>>787
でもね
短時間なら人体に影響がない量でも
何百時間も浴び続ければ、影響が出る場合もある

外に出るより建物の中にいるほうが安全だが
だからとって炉心に近い地域にずっと居続けるほうがいい
とも言い切れない

情報統制が最善なのか? まぁ何とも言えんわな
ザッケローニジャパン PARTE121
792 :[]:2011/03/12(土) 20:24:04.17 ID:BEGACed70
高レベルの放射線量を確認 福島第一原発、爆発音の直前
2011年3月12日18時5分
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120456.html

東電、放射線量異常上昇と判断 福島第一原発
2011年3月12日18時20分
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120473.html

福島第一原発、退避範囲20キロ圏内に拡大
2011年3月12日19時11分
ttp://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120478.html

うーむ。読んでると、何かかなり深刻つか非常事態に近いな
東電頑張れ! 原子力委員会頑張れ! 管総理も保安院もガンバレ!
ザッケローニジャパン PARTE121
804 :[]:2011/03/12(土) 20:44:10.40 ID:BEGACed70
>>794
つ 讀賣も変らんよ

原発から初の蒸気放出、「最悪」回避へ綱渡り (2011年3月12日13時35分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00407.htm

内部爆発?原子炉の「最後のとりで」吹き飛ぶ (2011年3月12日20時11分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00628.htm

炉心溶融とは… (2011年3月12日20時32分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110312-OYT1T00504.htm

本当に頑張って欲しいね、東電も。自衛隊も素晴らしいね

>>797
まぁ仕方ないかも知れんが・・・ちょっとだけ失望かな?
ザック(とスタッフ)に対する日本人の思いは冷めて変わるかも知れんね
ザッケローニジャパン PARTE121
811 :o(^-^)o[]:2011/03/12(土) 20:58:32.79 ID:BEGACed70
官房長官と東電の事態沈静化成功の会見が始まる

水が間に合わず、海水注入で原子炉冷却に成功
非常電源が作動しないので、手動で注入口を開けて注入

国民を守るため命懸けの作業をした人達に乾杯



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。