トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月02日 > xe6yU8qK0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000200000000000000101218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表MF中盤統一スレ part342
【日本の】小野伸二待望論!!【エース】
黄金世代 勝点1 失点7のジーコとはなんだったのか

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part342
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 00:49:56.88 ID:xe6yU8qK0
監督を無視して細貝とったのかな。そういう移籍だと選手はツライな。
【日本の】小野伸二待望論!!【エース】
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 04:33:12.40 ID:xe6yU8qK0
別にどっちが上でもいいよ。
日本代表MF中盤統一スレ part342
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 04:37:57.82 ID:xe6yU8qK0
大宮って弱いけど、相手に自分のサッカーやらせないのが上手いぞ
日本代表MF中盤統一スレ part342
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 19:46:51.63 ID:xe6yU8qK0
前へ運ぶ能力は宮市が上としても、ゴールを奪う能力が香川以上の選手が現在日本にはいないから、香川が食われることはないだろ。

逆に宮市に香川レベルのゴール能力が備わったら、恐ろしいことになる。
黄金世代 勝点1 失点7のジーコとはなんだったのか
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 21:33:01.29 ID:xe6yU8qK0
そんなフィジカルのない内田や香川もドイツでスタメンなんだが
黄金世代 勝点1 失点7のジーコとはなんだったのか
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:00:39.76 ID:xe6yU8qK0
>>662
黄金世代だって、高原、柳沢とフィジカルあったんだけど。

おまえの言うフィジカル無いっていうのは俊輔ぐらいだぞ。
黄金世代 勝点1 失点7のジーコとはなんだったのか
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 22:25:25.86 ID:xe6yU8qK0
>>668
確かにホームのアドバンテージはでかいが、今回だってたくさんのアドバンテージあったろ

1,1チームがチーム崩壊で実質3チーム中2チームの争い
2,他チームは公式球に適応出来てなかった。日本はJで使ってたから適応出来てた。
3,高地、変な公式球のせいでミドルシュート、ロングボールの精度がかなり低下。これは日本が1番苦手としていた部分。

黄金世代 勝点1 失点7のジーコとはなんだったのか
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 23:02:02.81 ID:xe6yU8qK0
>>675
一概にはいえないよ。
オランダがいるから、実質3チームで残りヒト枠を争うはずだったが、カメルーンが死んでいたので、実質デンマークとの一騎打ちだった。
4チームとも同等の力のチームが同じGL入るとどのチームにも可能性があるぶん、キワドイ争いになる。

まあ、どっちも難しいんだけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。