トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年03月02日 > LKsXEEyE0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/589 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
175
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表の戦術・システム part6
日本代表FW統一スレ Part748

書き込みレス一覧

日本代表の戦術・システム part6
203 :175[sage]:2011/03/02(水) 01:38:04.01 ID:LKsXEEyE0
>>176
>>177
>>180
>>183
>>186
>>194
勉強になりました、ありがとうございます

個人のブログですがザックが守備戦術を指導したときのことが書いてあるのを見つけたので貼っておきます
ttp://ameblo.jp/shihopachi-228/entry-10667883863.html

どうやら>>175の記事を書いたニッカンの記者が理解しないまま書いた
もしくは読み手が誤解するような書き方をしてしまったのかも
Jマガの説明のほうが正しいっぽいです、とにかく教えてくれた方に感謝です
日本代表の戦術・システム part6
206 :175[sage]:2011/03/02(水) 02:37:24.86 ID:LKsXEEyE0
日本 1X0 アルゼンチン ハイライト 2010/10
http://www.youtube.com/watch?v=a6PXd38Mf0E
この動画の日本代表を見る限り、
確かにボールと逆サイドのSBは自分と同サイドの相手選手には背中を向けている(全く見ていない)
そして中の選手と自分の隣のCBに集中しています

この試合はこれでよかったのですが、相手側から見てみるとまた疑問がわいてきました

0:47秒〜長谷部のミドルをGKが弾いて岡崎が詰めて得点しているのですが
このときにアルゼンチンの左SBは全く岡崎をケアしていません
この内側を向き中央ばかりを見るという守り方は果たしてスタンダードなのでしょうか?

もしくは、同じような形を相手に作られた場合に日本はどうやったら失点を防ぐことができるのか
ちょっと思いつきません…
日本代表の戦術・システム part6
207 :175[sage]:2011/03/02(水) 02:41:24.46 ID:LKsXEEyE0
サウジアラビア 0-5 日本 Saudi Arabia 0-5 Japan All Goals & Highlights 17-01-2011
http://www.youtube.com/watch?v=7z0S2Y5JXmM
この試合をサウジの守備陣の視点から見てみますと
0:43秒〜日本が得点したときなんですが
サウジ左SBも内側を向き中央をケアしていて、日本のサイドの選手(岡崎)のことは全く見ていません
結果的に岡崎に背後から前に入られてサウジは失点しています

サウジの最終ラインも、ボールと反対側のサイドは捨てて中央に体を向けて集中するという
一見ザックが日本代表に指導したのと同じような対応をしているのですが、
結局逆サイドから相手選手が裏に飛び込んできたことで失点してしまいました
ということは同じような失点が日本代表でも起こりえるのではないでしょうか?
日本代表の戦術・システム part6
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 20:56:29.76 ID:LKsXEEyE0
>>216
これかな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2GfmauaaX9A#t=127s
日本代表FW統一スレ Part748
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/02(水) 21:14:01.52 ID:LKsXEEyE0
画面見ないでインタビューだけ聞いてみ?w

ハーフナー・マイク Jリーグ新人研修会
http://www.youtube.com/watch?v=_S5p8be3tXM
ハーフナーマイク選手 2011年キャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=QCFVehSvMcA
マイクインタビュー・ヴァンフォーレ甲府vsギラヴァンツ北九州
http://www.youtube.com/watch?v=52ilGQHTFPs
久しぶりマイク挨拶・ヴァンフォーレ甲府vsギラヴァンツ北九州
http://www.youtube.com/watch?v=LrRU_-y8Wsw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。