トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月18日 > j7gRny5k0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000051100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表MF中盤統一スレ part340
モンテネグロ・ニュージーランド戦 

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part340
422 :[]:2011/02/18(金) 17:00:10 ID:j7gRny5k0
長谷部+守備専とか言ってる奴また引きこもりサッカーが見たいのかよ
もう俺は勘弁だぜ
ポゼッションするとこはアーセナル見てもバルサ見ても守備専なんか置いてないよ
もうポゼッションしようと思えばきちんとした技術がないとどうしようもないのはデフォ

もう守備専なんてのは日本にはいらない、長谷部ぐらいの技術あってハードワークできる奴は要っても
ポゼッションしないと言うなら別だが、せっかくアジアカップでおもしろいサッカー見れる様になって視聴者も多くなったのにそんな事するのはもったいなさすぎる
日本代表MF中盤統一スレ part340
429 :[sage]:2011/02/18(金) 17:13:38 ID:j7gRny5k0
>>424
うん、もうあのぐらいの技術がないと
もう通用しないよなトップには
俺も細貝が代表定着する様では日本は厳しいと思う
日本代表MF中盤統一スレ part340
437 :[sage]:2011/02/18(金) 17:32:42 ID:j7gRny5k0
>>432
いや、普通に韓国にも、オージーにもアルヘンでさえもポゼッションサッカーで勝ててるでしょ
明らかに岡田の時より強くなってるのになんでまた引きこもりに戻す必要がある?
ヨーロッパ関係者も言ってるが日本の技術は間違いなく世界トップレベル
それを活かさんてはないよ
いつまでも退屈サッカーでベスト16入りで終わりが見たいのなら別だが
日本代表MF中盤統一スレ part340
442 :[sage]:2011/02/18(金) 17:40:24 ID:j7gRny5k0
>>438
普通、逆じゃないか?
バルサ、アーセナル、ブラジル、アルヘンは基本遅行だが
カウンターもできるが
カウンターや放り込みができても
繋いで崩して点取れるチームはないじゃないか?
日本代表MF中盤統一スレ part340
443 :[sage]:2011/02/18(金) 17:43:12 ID:j7gRny5k0
>>440
別、遠藤信者ではないんけどな

まあお前より遥かにうまく腐る程サッカー見てるから安心しれ
日本代表MF中盤統一スレ part340
449 :[sage]:2011/02/18(金) 18:07:49 ID:j7gRny5k0
>>447
昨日あったアーセナルVSバルサも見てないのか・・
パス数がアーセナルの2倍以上で手数タッチ数(まあタッチ数は一人一人は多くはないが)かけてない
って・・
まあバックパスは必要以上にしてはないが

きちんと言うが岡田時代に攻めあぐねてた
ポゼッションと今の代表は違うからな
今はちゃんと繋いで崩してるからそれが結果にも出てるが
モンテネグロ・ニュージーランド戦 
12 :[sage]:2011/02/18(金) 19:03:01 ID:j7gRny5k0
>>4
結構同意だが
藤本は誰かに変えたい
宮市は無理かな、無理なら誰がいるだろ?

後、イノハ右はきついな
イノハ自身もアジアカップで攻撃で迷惑かけっぱなしだったと言ってたし
徳永あたりか誰かにしたいな

後は左の駒野も誰か良いのが欲しいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。