トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月18日 > EuITLDUt0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24400000000013100000015425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本の柱はファンタジスタでなくてはならない
日本代表MF中盤統一スレ part340
日本代表史上最高MFは遠藤part2
【日本の】小野伸二待望論!!【エース】
ザックvs歴代監督【戦術徹底討論】4
このyoutube動画より上のサッカー動画はない!
ここだけ一年前のスレ

書き込みレス一覧

日本の柱はファンタジスタでなくてはならない
152 :[]:2011/02/18(金) 00:12:54 ID:EuITLDUt0
>>151
いや相手のレベル云々じゃなく単純にその動画のトラップを見て欲しいんだが
相手関係なしに技術レベルが低かったらあのトラップは出来ないよ
後、ベルカンプを持ってきてる辺りからズレてるなと感じてたけど、あくまで「日本人レベル」っていう話ね
日本代表MF中盤統一スレ part340
306 :[]:2011/02/18(金) 00:56:47 ID:EuITLDUt0
海外に出る事なんてJをクビになった坂田ですら出来る事
日本代表MF中盤統一スレ part340
318 :[]:2011/02/18(金) 01:20:38 ID:EuITLDUt0
>>310
それは岡田時代にも何度かやってたけど、ことごとく機能しなかったんだよ

・UAE戦後
憲剛「自分は途中出場だったので、流れを変えるのが役目。
出たらテンポやリズムを作りたいと思っていた。
自分が出る前は、俊さん(中村俊)が下がってきて、さばいたりしていたけど、さばく人がいないと感じた。」

後ろで的確にボールを捌ける選手はやっぱり必要だよ
長谷部がそれを出来るなら遠藤は必要なくなるんだけどね
日本代表MF中盤統一スレ part340
320 :[]:2011/02/18(金) 01:25:25 ID:EuITLDUt0
その介護っていうのは良く分からんなw
カバーという意味ならどっちもどっちだろ
その韓国戦にしても遠藤が抜かれた後のカバーを長谷部がしたシーンもあったし、逆に長谷部のイージーなパスミスからカウンターになりかけた所を
遠藤が遅らせたシーンもあったし。
日本代表史上最高MFは遠藤part2
127 :[]:2011/02/18(金) 01:27:47 ID:EuITLDUt0
遠藤は2列目よりかはボランチ向きだと思うけどね
正確に言うなら、守備専を相方に置いてのボランチ
日本代表MF中盤統一スレ part340
328 :[]:2011/02/18(金) 01:40:49 ID:EuITLDUt0
>>325

風間「ボランチに関しては遠藤と長谷部でほぼ固定でしょうね。
補完関係が成り立っているという意味では上手くシンクロナイズされていてまさに理想的なコンビだと思います。

遠藤は中盤でのこぼれ球やクサビのパスを当てた後のセカンドボールを拾っていくのが上手い。
非常に頭が良く、ゲームの流れを読める選手で、次のプレーを予測できる力を持っています。技術的にも優れているし、バランスを取る能力にも長けていて何でもこなせる選手ですね。
でも、その『何でもこなせる』というのが逆に物足りなさを感じさせる事もある。コレだという武器が無い気がするんですよね。
非常に緻密で繊細な分、大胆さに欠け、迫力が無いというか・・・。」

一方の長谷部はフィジカルに優れていて、人に強いというのが持ち味ですね。
前を向いてスペースに飛び込んで行った時にも強さを発揮します。技術もあるし、迫力のある選手です。
課題はゲームを読む力とか、周囲を使える力というのが物足りません。
チーム全体の流れを把握し、その状況によって動きを変えるとか、ゲームの流れを読むとかそういう力は不足している。」

風間さんと同じような見解だな
まぁ俺も遠藤ー長谷部の関係はこんな感じだと思うけど
日本代表MF中盤統一スレ part340
340 :[]:2011/02/18(金) 02:06:01 ID:EuITLDUt0
>>336
ジーコにはずっと選ばれてたぞ
海外組至上主義だったから、あんまり使われなかったけど
日本の柱はファンタジスタでなくてはならない
157 :[]:2011/02/18(金) 02:08:48 ID:EuITLDUt0
松田が「技術的には伸二と俊輔が代表選手の中でも特にレベルが高い。
ヒデよりも遥かに上手いよ。でもサッカーが一番上手いのはヒデだ」って言ってたな
日本代表MF中盤統一スレ part340
343 :[]:2011/02/18(金) 02:11:37 ID:EuITLDUt0
>>341
ポジション争いなんかしてないだろw
海外組が帰ってきたらコンディションが悪かろうが連携が出来てなかろうが、即スタメン起用だったからな
藤田なんて海外移籍してからは代表に呼ばれるようになったけど、Jに帰ってきてからは見向きもされなくなったw

日本代表MF中盤統一スレ part340
354 :[]:2011/02/18(金) 02:41:12 ID:EuITLDUt0
ん?
パクチソンをスライディングで止めたシーンは体を張ったシーンではないのか?
日本代表MF中盤統一スレ part340
396 :[]:2011/02/18(金) 12:58:37 ID:EuITLDUt0
>>392
カタール戦は3得点全てに絡んでたな
日本代表MF中盤統一スレ part340
397 :[]:2011/02/18(金) 13:20:13 ID:EuITLDUt0
あ、サウジ戦も4点に絡んでるな
1点目:遠藤のミドルパスから岡崎
2点目:遠藤⇒香川⇒岡崎
3点目:遠藤⇒柏木⇒長友⇒前田
4点目:遠藤⇒柏木⇒イノハ⇒岡崎⇒イノハ⇒前田

4得点全て遠藤の縦パスからだな
【日本の】小野伸二待望論!!【エース】
693 :[]:2011/02/18(金) 13:25:32 ID:EuITLDUt0
>>690
>前の選手が得点出来るという事は、そのお膳立てをする選手が優れてるから成立する。

それじゃ完全に遠藤には勝てないな
清水で燻っていたアラウージョを得点王にまでのし上げたからな
日本代表史上最高MFは遠藤part2
131 :[]:2011/02/18(金) 13:32:24 ID:EuITLDUt0
稲本「ジーコからは、前半は前掛かりの相手にやられていたが、後半は無理に飛び込まず、前でパスを回させるように指示を受けた。」
稲本「ジーコからは所属チームでも試合に出続けることを言われた。」

稲本は「ジーコ」って呼び捨てにしてるな
ザックvs歴代監督【戦術徹底討論】4
45 :[]:2011/02/18(金) 14:04:57 ID:EuITLDUt0
>>44
ジーコの評価高すぎじゃね?
全部2つ星くらいで良いだろ
日本代表MF中盤統一スレ part340
482 :[]:2011/02/18(金) 21:56:46 ID:EuITLDUt0
>>408
さすがに自陣での横パスまで得点に絡んだというつもりはないわw
相手陣内への縦パスだから評価できるんだよ
このyoutube動画より上のサッカー動画はない!
3 :[]:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:EuITLDUt0
http://www.youtube.com/watch?v=Ag1SWun7jVE
ロベカルのコレに比べたらどんなFKも大した事ない
日本代表MF中盤統一スレ part340
486 :[]:2011/02/18(金) 22:14:29 ID:EuITLDUt0
>>481
実際は欠かせる選手だから本大会でスタメンから外された俊さん
実際に欠かせない選手だから本大会でも重宝され、今も重宝されている遠藤
日本代表史上最高MFは遠藤part2
142 :[]:2011/02/18(金) 22:17:06 ID:EuITLDUt0
>>135
ってか同じ日本人の岡田を呼び捨ては無理だろw
日本代表MF中盤統一スレ part340
491 :[]:2011/02/18(金) 22:36:08 ID:EuITLDUt0
>>488
本大会で実際に外されたんだから俊さんファンの言ってる事は間違えてたって事だね
本大会でも重宝された遠藤とは根本的に違う
日本代表MF中盤統一スレ part340
493 :[]:2011/02/18(金) 22:52:47 ID:EuITLDUt0
>>492
使えなくなったと判断したら、代わりの選手を入れろって言うんじゃない?
日本代表MF中盤統一スレ part340
498 :[]:2011/02/18(金) 23:10:20 ID:EuITLDUt0
まぁゴリ押しするなら大型スポンサーのアディダスと契約している選手を押すわな
日本代表MF中盤統一スレ part340
515 :[]:2011/02/18(金) 23:41:28 ID:EuITLDUt0
>>511
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200906170008-spnavi.html

ハーフタイムにも「サイドを変えて、下げてもいいからボールキープを長くするように」と言ったんですけど。
なかなか中盤のところで縦に早かった場面が多くて、うまくいかなかったと。

岡田ジャパンは「縦パスは多用しないように」っていうサッカーだったからだろ、にわか
ここだけ一年前のスレ
519 :[]:2011/02/18(金) 23:44:11 ID:EuITLDUt0
何かカメルーンには1−0とかで勝てる気がする
夢見すぎかなぁ・・・
日本代表MF中盤統一スレ part340
527 :[]:2011/02/18(金) 23:59:30 ID:EuITLDUt0
>>517
そういう戦術だったんだからそれに合わせてただけだろw
監督の言う事を無視してたら、北京五輪チームみたいにバラバラになる可能性もあるし、下手したら干されるからな
まぁ監督の言う事を無視して成功する可能性もあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。