トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月18日 > 8hbwaZBQ0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

岡崎のドイツ移籍に触れてやれよ
〜代表を退化させた人列伝〜
CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
香川の居場所がどんどん無くなっていく
日本サッカーが始まっている最大の要因は何なのか?

書き込みレス一覧

岡崎のドイツ移籍に触れてやれよ
286 :[]:2011/02/18(金) 21:37:29 ID:8hbwaZBQ0
代表版って最近へんな荒らしが沸きすぎじゃね?
代表戦があったわけじゃないのにどっから来てるんだろ。
〜代表を退化させた人列伝〜
37 :[]:2011/02/18(金) 21:53:22 ID:8hbwaZBQ0

      高原
     (玉田)
サントス  中田   松井
      

   遠藤    阿部
  (茸?)

駒野  中沢 釣男  家事さん
(今野)
      川口

ジーコは早い段階でこうやってればもう少しましな結果に…
と妄想。
CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
370 :[]:2011/02/18(金) 22:10:27 ID:8hbwaZBQ0
>>367
そもそも本田や長友に長谷部までクラブが出すのを許可するの?
無理じゃね?
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
859 :[]:2011/02/18(金) 22:14:11 ID:8hbwaZBQ0
>>852
さすがに長友、岡崎くらいは入ったんじゃね?
二人とも惜しむが気に入りそうな選手だし。スタメンで使われたかは微妙だけど
香川の居場所がどんどん無くなっていく
47 :[]:2011/02/18(金) 22:23:38 ID:8hbwaZBQ0
>>41
下のフォメなら岡崎のところ松井でも良くね?本職のサイドだし。
裏をとるのが得意な岡崎は香川のところでも良いし。
日本サッカーが始まっている最大の要因は何なのか?
235 :[]:2011/02/18(金) 22:30:41 ID:8hbwaZBQ0
>>233
するとドイツ杯のときにサッカー始めた世代はやっぱ谷間になってしまうんだろうか…?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。