トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月15日 > AWUSaQMm0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112001000100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ニワカ
■■本田不要論 part4 ■■

書き込みレス一覧

■■本田不要論 part4 ■■
395 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 10:43:23 ID:AWUSaQMm0
>>368
あまりに幼稚(失礼)なんでスルーしようかと思いましたが、普段の生活でもそうだと色々大変だと思いましてあえて
レスします。

貴方の書いたコメントはすべて貴方個人の主観です。勿論主観的な感想でも必要な場合もあります。
ただ他人を批判する場合には、客観的な意見を主にしないとただの中傷としか他の人は受け止めません。

また代表の選手は現在の個の能力や監督の戦略に見合った選手を監督が選びます。
どこのクラブで活躍しているとか、2年も3年も前の成績で比較して代表を選ぶわけではありません。

中村さんが頑張ったのも、当時それなりの成績を納めていたのもわかります。
が・・・過去?ともいえる部分で監督が決めるはずがないことくらいは理解できませんか?

上手に書けませんが、マラドーナさんがすごい栄光で国民的スターでも今でも代表に選ばれるわけも
ないし、代表を引退した時期にも選ばれていないです。 現在と過去を比べるには今回は無理があり
単なる中傷のネタ?と思えます。
■■本田不要論 part4 ■■
398 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 11:28:17 ID:AWUSaQMm0
>>396
文章が下手ですみません。<・過去?ともいえる部分で監督が決めるはずがないことくらいは理解できませんか?

W杯の予選や先々回のアジアカップで中村さんが立派な活躍していたことと、
ギリギリまで岡田監督が悩んで、その時の力量で決めたことが全てでしょうし、

まして今は中村さんは自ら代表を辞退したのです。悔しい、歯がゆい気持ちはあったと思います。
でもそれを今更引き合いに出すのは、中村さんにとっても触れて欲しくない部分ではないでしょうか?

本戦を迎えるにあたって、まさにその時の力量と予選の時の力量を比較することは無理だと思います。
選手の誰もが成長もするし、調子が悪い時もあります。少し前の最高のプレイを誰もが望んだとは思いますが、
その時点での結果としてベンチに入ることもあるでしょう。 今後は逆に本田さんにもその時がくると思います。


■■本田不要論 part4 ■■
404 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 12:39:21 ID:AWUSaQMm0
>>402
ありがとうございます。僕はサッカーだけでなく2ちゃんも初心者ですし、
自らの意見などが、世間一般的な常識の範疇か?は多少気になりますが、2ちゃんでのルールや2ちゃんで
何を言われても何も思いません。 どうでもいいことです。

>>401
え?僕が中村さんに反応?個人の主観ですみませんが、中村さんは偉大だとは思いますが・・・
言動やプレイスタイルが好きではありません。どちらかと言えば、本田さんや香川君のように前向きにビッグマウス的な発言をして
他人ではなく自分を戒める発言をする方が気持ちいいです。

プレイに至っては上手い、下手あるでしょうし、そこは詳しくありませんが、前へ前へと意識を感じる
本田さんやW杯以降の代表の方が断然見ていて楽しいと僕は思っています。
■■本田不要論 part4 ■■
405 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 12:49:33 ID:AWUSaQMm0
>>403
楽しみですね。本田さんを押しのけてレギュラーを取れる選手が現れるということであれば
全体としてレベルアップの証でしょうからね。あの位闘志むき出しにできる選手が攻撃陣に加われば面白いと思います。

個人的には1トップは是非、森本君に頑張って欲しいです。中盤でボール回しを繰り返し、前に出るイメージがなく
転んで、ファール狙いのセットプレイみたいなゲームがまた再開するのなら、また代表のサッカーはみたくありません。
■■本田不要論 part4 ■■
411 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 15:05:30 ID:AWUSaQMm0
>>395で >>396さんではなく >>395の間違いでした。 すみません。
■■本田不要論 part4 ■■
428 :ニワカ[age]:2011/02/15(火) 19:57:04 ID:AWUSaQMm0
あれですね・・・ 誰のアンチでも古今東西問わず、必死でアンチ活動しているのみると
とてもみっともないですね。 2ちゃんで勝った負けたって馬鹿馬鹿しいです。
陰湿に執拗なアンチさんが多いのは事実で、「なるほど」と思えるような批判って少ないですね。

まあ本当に現実に本田さんを代表で押しのけてレギュラーとれる選手が妄想ではなく
現れたら、それはそれで喜ばしいじゃないですかね。もっと強くなった代表が見れるということで。

起きてもいないことで妄想で批判しても格好悪いだけですし、相手しても結論でないと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。