トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月14日 > ovSKxCDv0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001012011000219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
hhhhh
ghj
ロンドン五輪世代part20

書き込みレス一覧

ロンドン五輪世代part20
299 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 12:50:27 ID:ovSKxCDv0
http://www.youtube.com/watch?v=P3MBs52J3wU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=negcq_nW4h4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=l4TeQZxYgpg
http://www.youtube.com/watch?v=Xt4wsVk69J0
http://www.youtube.com/watch?v=3amlegi7_-w&feature=related
他にも攻撃陣は多数いる
この世代はゴール付近で突破が持ち味の選手がほとんどだし
これを守備布陣で確実に崩す戦法するほうが無理がある
DF陣にスペシャリストが揃ってるならまだしも
守備が脆い感じのチームに守備して勝とうというほうが
よっぽど勝てる確率低くなると思う
前線がかき回したうえでの守備ならわかる
守備したうえでの攻撃はどう見てもデメリットが多すぎる
中央に絶対的司令塔、パサーがいるならまだしも
今の代表で守備布陣やったら、たとえボール獲れたとしても
そこから前にボールを運べるいい選手もいないし
センターライン付近からの攻撃陣の突破は
ゴールを決めるという意味でも確率がわるすぎる
守備して固めた場面からの攻撃陣のスタイルは
キットいきてこないきがする

ロンドン五輪世代part20
305 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 14:07:19 ID:ovSKxCDv0
ロンドン世代がA代表のように戦って勝てるとはおもわない
中澤、長友、マルクス、阿部、長谷部、駒野、遠藤、吉田、今野、本田
これだけの選手がガチガチに守って初めて前線に何回かチャンスが生まれて
そこからカウンターで点取るスタイルは↑の選手達レベルが数多く集まって
実現するものであって
ロンドン世代にこれをやれと言ってもまずキツイと思う
下手すると数年前の(アテネ世代?だっけ?)の対オランダ戦のように
引きこもって守備してるだけで、相手にクインシー・オウス=アベイエ
みたいな選手がいた場合ぼこぼこにやられるんじゃないかな?
何がこの世代の武器で、何が弱点なのかよく見極めないと
A代表の結果はまず消して考えた方がいい

ロンドン五輪世代part20
307 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 15:30:57 ID:ovSKxCDv0
まあ監督の采配しだいだからなんとも言えないけど
守って、カウンターするだけのチームなら中東にゴロゴロいると思うし
対アジアでそれをやる意味があるのかと思うけど><
対ヨルダン戦のように引き分け試合連発で
予選敗退だけは勘弁してもらいたいね><


個人的には
中盤プラチナ世代・・・・・・・・ここの間が連携獲れてれば常にボール支配でき
前線香川含め、アタック陣・・・・守備の負担も運動量減り、フォロー的な守備ができる

守備陣オーバーエージでやれば
普通に勝てると思うけど
まあ監督しだいだね><


ロンドン五輪世代part20
310 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 15:45:27 ID:ovSKxCDv0
同世代には勝てるんだし^^
まあ攻めでいきましょうや笑
ロンドン五輪世代part20
322 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 17:00:51 ID:ovSKxCDv0
    ●        上の布陣は各上、韓国のようなチームには機能する的な
 ●  ●  ●
   ● ●←ここの出来で前線も守備も戦況がかわる
 ●     ●
   ● ●
    ●
ーーーーーーーーーーーー
    ●         こちの布陣は
 ●     ●
   ● ●←ここはボールを前に運べる選手でないと危険
    ●←ここに守備的選手をいれて軸をつくる(阿部、米本みたいな選手が活きる)
 ●     ●
   ● ●
    ●

ロンドン五輪世代part20
331 :hhhhh[]:2011/02/14(月) 18:58:09 ID:ovSKxCDv0
柿谷(古いけど)以外に今の体鍛えた柿谷なら中盤できるかも
http://www.youtube.com/watch?v=RsHDRo3fJ9Q&feature=fvwrel
大津 毎回見るたびにプレーにバネがあるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=Ekeeh58M73Y&feature=related
山田 怪我しないことを祈る
http://www.youtube.com/watch?v=4q33ocGzHII&feature=related
河野(最初の数秒)実はかなりの実力者
http://www.youtube.com/watch?v=gV6b0ngFkgY&feature=fvst
ロンドン五輪世代part20
369 :ghj[]:2011/02/14(月) 22:23:35 ID:ovSKxCDv0
       大迫(柿谷)  
   小野(金崎)    永井(原口) 
       宇佐美
     米本   山村
  大津         河野
   
     ??? ??? 
       ???
ロンドン五輪世代part20
375 :ghj[]:2011/02/14(月) 22:42:32 ID:ovSKxCDv0
最前線は大迫のゴール前キープ力とゴール決定率は高いから使えると思う
流れを一発で変えるといういみでは柿谷かな
二列目はやっぱ宇佐美含める突破の選手だと思う
三列目は視野の広いパスセンスの高い万能型司令塔(勝負できる図太い選手)
DF陣はアジアの中堅には普通に通用しそうだけど
韓国、中東強豪、本大会出場国には通用しない感じがする
ロンドン五輪世代part20
395 :ghj[]:2011/02/14(月) 23:50:10 ID:ovSKxCDv0
柴崎、山村 、米本
はたして中央は誰が選ばれるのであろう





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。