トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月12日 > uZ/0BarT0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/810 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43244210000000000200110125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

代表のトップ下は本田か香川か★5
■■本田不要論 part4 ■■

書き込みレス一覧

代表のトップ下は本田か香川か★5
426 :[]:2011/02/12(土) 00:12:33 ID:uZ/0BarT0
2回ってしょべーなw
代表のトップ下は本田か香川か★5
433 :[]:2011/02/12(土) 00:15:51 ID:uZ/0BarT0
俊さんは
2004年2G3A
2007年2G2A
代表のトップ下は本田か香川か★5
443 :[]:2011/02/12(土) 00:23:48 ID:uZ/0BarT0
おいおい、流れの中から点が取れないと俊さんディスってたやろうどもよー
本田なんか得点どころかアシストもねーじゃねーかwwwwww
代表のトップ下は本田か香川か★5
452 :[]:2011/02/12(土) 00:34:35 ID:uZ/0BarT0
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川→松井→長谷部
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 本田のパス→岡崎落とす→香川ゴール
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田

とりあえず誤審ぽいのとかPKは省いとこうぜ

代表のトップ下は本田か香川か★5
510 :[]:2011/02/12(土) 01:05:51 ID:uZ/0BarT0
ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田

ちょっと香川多めにしてみた
正直香川がいなかったらと思うとぞっとするわw
代表のトップ下は本田か香川か★5
521 :[]:2011/02/12(土) 01:22:18 ID:uZ/0BarT0
本田は香川、岡崎、長友の介護がないとまったく使えないのがばれちゃったな
俺こういう自分からアクションできない選手嫌いなんだよね
代表のトップ下は本田か香川か★5
529 :[]:2011/02/12(土) 01:35:55 ID:uZ/0BarT0
http://www.youtube.com/watch?v=0uw2M75Gufg
http://www.youtube.com/watch?v=7UtjK2posdE

ほれ、韓国戦の本田のポジショニング
香川より前にいることが多い

前田
本田 岡崎
香川 遠藤 長谷部

アジアカップはこの形が多かった

韓国戦が特殊じゃねーわw
カタール戦ぐらいだな、明確に本田がサポートに入ってたのは
オーストラリア戦は本田自体が厳しかったから遠藤が前に行ってたりしたけどな


代表のトップ下は本田か香川か★5
562 :[]:2011/02/12(土) 02:33:38 ID:uZ/0BarT0
ものすごく期待度が下がってるのが分かるなw

ザック就任後10試合
岡崎慎司 4ゴール1アシスト
前田遼一 3ゴール1アシスト
香川真司 3ゴール2アシスト
森本貴幸 2ゴール0アシスト
長谷部誠 1ゴール1アシスト
伊野波雅 1ゴール1アシスト
吉田麻也 1ゴール0アシスト
細貝萌  1ゴール0アシスト
李忠成  1ゴール0アシスト
中村憲剛 0ゴール1アシスト
長友佑都 0ゴール4アシスト
松井大輔 0ゴール1アシスト
遠藤保仁 0ゴール1アシスト
本田圭佑 0ゴール0アシスト(PK1)

誰が一番しょぼいか一目瞭然だなw
代表のトップ下は本田か香川か★5
566 :[]:2011/02/12(土) 02:40:09 ID:uZ/0BarT0
まあ、デルピエロなんかビルドアップの段階で裏狙ったり、
サイドに流れてドリブルとかあったことはあったからな
それに比べたら香川が足りないだろうが、一番足りないのは本田だって認識だわ
主に個人技とオフザボールで
代表のトップ下は本田か香川か★5
580 :[]:2011/02/12(土) 03:00:25 ID:uZ/0BarT0
本田は香川がいなかったオージー戦ではまったく得点に絡んでないんだぜ
長友が個人技でキープ、遠藤をフリーにして遠藤にパス、
長友がリターンをもらってドリブル突破からクロス、李がゴール
他の試合では香川がためを作って時間とスペースを作ってくれたがオージー戦は
厳しかったな

ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田

代表のトップ下は本田か香川か★5
588 :[]:2011/02/12(土) 03:11:06 ID:uZ/0BarT0
本田はサイドに結構流れてるが縦に勝負しないよな
ニュートラルな視点に立つならここも指摘しないとな
代表のトップ下は本田か香川か★5
595 :[]:2011/02/12(土) 03:32:17 ID:uZ/0BarT0
本田はつまんねー選手になったなて思ってるよ
前にいても邪魔なんだから色気出さずにもっと香川岡崎を押し上げて生かしてやれや
って言うのが今の俺の評価
代表のトップ下は本田か香川か★5
603 :[]:2011/02/12(土) 03:47:00 ID:uZ/0BarT0
ザックは中央突破を諦めたから長友を上げてサイド攻撃にシフトしたといってる
ということは最初は中央突破を狙っている、ていうことでしょ
代表のトップ下は本田か香川か★5
608 :[]:2011/02/12(土) 04:00:59 ID:uZ/0BarT0
本田はパーソナリティが必要とされるだけの選手だと思う
能力が疑問でも宮本と同じような感じで中心にいるって感じ
代表のトップ下は本田か香川か★5
616 :[]:2011/02/12(土) 04:28:03 ID:uZ/0BarT0
ザック就任10試合
岡崎慎司 4ゴール1アシスト
前田遼一 3ゴール1アシスト
香川真司 3ゴール2アシスト
森本貴幸 2ゴール0アシスト
長谷部誠 1ゴール1アシスト
伊野波雅 1ゴール1アシスト
吉田麻也 1ゴール0アシスト
細貝萌  1ゴール0アシスト
李忠成  1ゴール0アシスト
中村憲剛 0ゴール1アシスト
長友佑都 0ゴール4アシスト
松井大輔 0ゴール1アシスト
遠藤保仁 0ゴール1アシスト
本田圭佑 0ゴール0アシスト(PK1)

だってこれだもの、攻撃のセンスないでしょ
香川なんか本田より低い位置から上がっても得点してるっていうのに


ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田
代表のトップ下は本田か香川か★5
631 :[]:2011/02/12(土) 04:50:19 ID:uZ/0BarT0
本田は香川と違って狭いとこ入ってこれないんだから下がるしかないよね

代表のトップ下は本田か香川か★5
633 :[]:2011/02/12(土) 04:53:01 ID:uZ/0BarT0
代表監督はトレーナーじゃない、コーディネーターです
自分好みにするよりも、選手の持ち味を生かすことに力を入れましょう
と誰かが言ってました
代表のトップ下は本田か香川か★5
640 :[]:2011/02/12(土) 05:02:18 ID:uZ/0BarT0
正直本田が信者が言うところのCH的役割をやってくれたらどれだけ攻撃しやすくなるか
香川があれほど遠慮することもなく、守備を気にせず攻撃にいけるなんてものすごくいいことだ
だが悲しいかな、トップ下本田が香川より前に出て行って邪魔ばかりしている・・・
代表のトップ下は本田か香川か★5
643 :[]:2011/02/12(土) 05:33:27 ID:uZ/0BarT0
サウジ戦追加

ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
サウジ戦
2点目香川クロス岡崎ゴール
3点目遠藤→香川相手をひきつけスルーして柏木から長友へスルーパス長友クロス前田ゴール
5点目岡崎がロングボールの競り合い粘って前田へ前田のパスから岡崎反転シュート(香川が相手前に入り注意を引き相手の詰めが遅れる)
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田
代表のトップ下は本田か香川か★5
659 :[]:2011/02/12(土) 06:27:13 ID:uZ/0BarT0
別に左でも構わないんだが、中央の高い位置にいる時間が増えればそれだけ楽に勝てるよ
ってことでもある
■■本田不要論 part4 ■■
160 :[]:2011/02/12(土) 17:47:25 ID:uZ/0BarT0
ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
サウジ戦
2点目香川クロス岡崎ゴール
3点目遠藤→香川相手をひきつけスルーして柏木から長友へスルーパス長友クロス前田ゴール
5点目岡崎がロングボールの競り合い粘って前田へ前田のパスから岡崎反転シュート(香川が相手前に入り相手の詰めが遅れる)
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田

香川14点中9点に絡んでるのか
香川が絡んでないのは完全な誤審の2つのPKと欠場したオーストラリア戦の1点とサウジ戦の2点だけか
アタッキングサードでの能力が半端ないな


香川はパス出してからもう一度厳しいところに動き直してる
本田にはそれが無い
ミドルロングシュートも打ててないしな
クロスに対してファーに流れるぐらいか、得点しそうだったのは
一言で言えば連携に難のある選手
ヒデもそんな選手だった
ただ、個人技とミドルロングシュートは本田よりやってたな
代表のトップ下は本田か香川か★5
751 :[]:2011/02/12(土) 17:49:37 ID:uZ/0BarT0
ヨルダン戦
1点目 左サイドで香川ドリブル突破CKゲットすかさず香川ショートコーナーから長谷部のクロスを吉田がゴール
シリア戦
1点目 右サイド本田のドリブル突破→香川ドリブル突破からシュート→こぼれたところ松井ブロック長谷部ゴール
カタール戦
1点目 香川が溜めて本田へパス本田の縦のパスに反応した岡崎がシュート→香川押しこむ
2点目 香川が遠藤?に落として本田へパス→岡崎落とす→香川ゴール
3点目 長谷部からのパスを香川がペナ内でドリブルGK、DFをかわし倒されるがこぼれたボールを伊野波がゴール
サウジ戦
2点目香川クロス岡崎ゴール
3点目遠藤→香川相手をひきつけスルーして柏木から長友へスルーパス長友クロス前田ゴール
5点目岡崎がロングボールの競り合い粘って前田へ前田のパスから岡崎反転シュート(香川が相手前に入り相手の詰めが遅れる)
韓国戦
1点目 香川が溜めて本田へパス選手3人ひきつけて本田スルーパス→長友→前田

香川14点中9点に絡んでるのか
香川が絡んでないのは完全な誤審の2つのPKと欠場したオーストラリア戦の1点とサウジ戦の2点だけか
アタッキングサードでの能力が半端ないな


香川はパス出してからもう一度厳しいところに動き直してる
本田にはそれが無い
ミドルロングシュートも打ててないしな
クロスに対してファーに流れるぐらいか、得点しそうだったのは
一言で言えば連携に難のある選手
ヒデもそんな選手だった
ただ、個人技とミドルロングシュートは本田よりやってたな

書くとこ間違ったわ
代表のトップ下は本田か香川か★5
791 :[]:2011/02/12(土) 20:44:26 ID:uZ/0BarT0
正直アジアカップのメンバーで4−2−3−1はないわ
ウイングがいないし、本田の攻撃力の無さで中央突破の形が香川岡崎の上がりがないと
出来ないし、ハイボールに弱すぎるし、中盤のプレスが弱い

3−4−3が一番いい

   前田  岡崎       
     香川
長友 遠藤  長谷部 内田
  今野 吉田 栗原 
     川島

ザックの3−4−3は5バックにならないやり方だし、
紅白戦で4−2−3−1とやっているし、サイド攻撃にも対応できるっしょ
代表のトップ下は本田か香川か★5
797 :[]:2011/02/12(土) 21:12:44 ID:uZ/0BarT0
釣男入れるとDFライン下げるからなぁ
代表のトップ下は本田か香川か★5
807 :[]:2011/02/12(土) 23:02:38 ID:uZ/0BarT0
ナンバー読んだが本田って自分がどういうプレイヤーになりたいのかも決まってないんだぜ
ちょっとやばいんじゃないの壁に当たってるんだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。