トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月06日 > qWB4nlx60

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000404423100000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

遠藤不要論 Part4
日本代表MF中盤統一スレ part339
日本代表の癌は遠藤 Part2

書き込みレス一覧

遠藤不要論 Part4
695 :[]:2011/02/06(日) 11:09:30 ID:qWB4nlx60
まあ代表はともかく
遠藤が海外では認められていないことは明らかだよね
技術的に問題はないけど能力がない
いわゆる典型的日本人の評価
日本代表MF中盤統一スレ part339
834 :[]:2011/02/06(日) 11:14:26 ID:qWB4nlx60
家長は信頼されてないな
大久保のときと同じような感じ
日本人はアジアじゃテクニックあると言われるがリーガじゃ下手な方だからな
中村ですらリーガじゃ全くテクニック通用してないからな
遠藤不要論 Part4
697 :[]:2011/02/06(日) 11:48:33 ID:qWB4nlx60
>>696
口だけのコメントと具体的なオファーどっちが認められていると思う?

遠藤不要論 Part4
699 :[]:2011/02/06(日) 11:59:11 ID:qWB4nlx60
>>296
あと海外でも認められていないが?
遠藤は次点にすら入っていない

アジア大会ベスト11
FW- Harry Kewell (Australia)
AM: Keisuke Honda (Japan)
LW: Park Ji-Sung (South Korea)
MF: Koo Ja-Cheol (South Korea)
MF: Makoto Hasebe (Japan)
RW: Shinji Kagawa (Japan)
LB: Yuto Nagatomo (Japan)
CB: Lucas Neill (Australia)
CB: Odil Ahmedov (Uzbekistan)
RB: Cha Du-Ri (South Korea)
GK: Mark Schwarzer (Australia)

次点
Substitutes:
Amer Shafi (Jordan),
Atsuto Uchida (Japan),
Sasa Ognenovski (Australia),
Gholamreza Rezaei (Iran),
Server Djeparov (Uzbekistan),
Bassim Abbas (Iraq),
Abdelrazaq Al Hussain (Syria),
Matt McKay (Australia),
Ki Sung-Yong (South Korea),
Alexander Geynrikh (Uzbekistan),
Yusef Ali (Qatar).

http://soccernet.espn.go.com/columns/story/_/id/873112/john-duerden:-asian-cup-best-xi?cc=4716

日本代表の癌は遠藤 Part2
267 :[]:2011/02/06(日) 13:21:45 ID:qWB4nlx60
>>264
遠藤は海外では認められていないからな
日本代表MF中盤統一スレ part339
848 :[]:2011/02/06(日) 13:44:01 ID:qWB4nlx60
>>846
基本技術ですら通用していなかったよ
あと大久保は1年目の残留争い数試合だけは通用していたがその他は全然だった
あと家長はデビュー戦最低点だったらしい
日本代表の癌は遠藤 Part2
272 :[]:2011/02/06(日) 13:46:07 ID:qWB4nlx60
>>269
口だけのコメントと具体的なオファーどっちが認められていると思う?

日本代表の癌は遠藤 Part2
273 :[]:2011/02/06(日) 13:47:38 ID:qWB4nlx60
>>268
あと海外でも認められていないが?
遠藤は次点にすら入っていない

アジア大会ベスト11
FW- Harry Kewell (Australia)
AM: Keisuke Honda (Japan)
LW: Park Ji-Sung (South Korea)
MF: Koo Ja-Cheol (South Korea)
MF: Makoto Hasebe (Japan)
RW: Shinji Kagawa (Japan)
LB: Yuto Nagatomo (Japan)
CB: Lucas Neill (Australia)
CB: Odil Ahmedov (Uzbekistan)
RB: Cha Du-Ri (South Korea)
GK: Mark Schwarzer (Australia)

次点
Substitutes:
Amer Shafi (Jordan),
Atsuto Uchida (Japan),
Sasa Ognenovski (Australia),
Gholamreza Rezaei (Iran),
Server Djeparov (Uzbekistan),
Bassim Abbas (Iraq),
Abdelrazaq Al Hussain (Syria),
Matt McKay (Australia),
Ki Sung-Yong (South Korea),
Alexander Geynrikh (Uzbekistan),
Yusef Ali (Qatar).

http://soccernet.espn.go.com/columns/story/_/id/873112/john-duerden:-asian-cup-best-xi?cc=4716

遠藤不要論 Part4
702 :[]:2011/02/06(日) 14:17:09 ID:qWB4nlx60
ミドル打っても入らない
ドリブルしても獲られる
よってパス出し地蔵になる
だから海外で評価されずオファーが全くない
要するに個人能力が低いんだよ
日本代表MF中盤統一スレ part339
858 :[]:2011/02/06(日) 14:23:21 ID:qWB4nlx60
家長入ってからリズムが悪くなったな
パス呼び込めないしドリブルしてもあっさり止められる
スペインは中盤が激しい
中村が通用しなかったのは偶然じゃないよ
やはりスペインは1対1で弱い日本人にとって鬼門
遠藤不要論 Part4
705 :[]:2011/02/06(日) 14:41:18 ID:qWB4nlx60
>>704
大好きな遠藤が入ってないからってそこまで言うか?
まあお前がそんなこといってもこれは捏造じゃなくプロの目から見た事実だからな
アジア程度でこんな評価じゃ海外オファーは絶対にこない
日本代表MF中盤統一スレ part339
867 :[]:2011/02/06(日) 14:54:30 ID:qWB4nlx60
>>865
遠藤信者はどこにでも現れて荒らすよな
日本代表MF中盤統一スレ part339
874 :[]:2011/02/06(日) 15:09:13 ID:qWB4nlx60
ボール持っても何もできない奴にパスはこないよ
中村や大久保がそうだったように
日本代表MF中盤統一スレ part339
887 :[]:2011/02/06(日) 15:56:11 ID:qWB4nlx60
>>878
それはオファーがない時点で分かっていることだろ
1対1で勝負できる能力がない選手にはそもそもオファーがない
リーガ在籍すら不可能
日本代表MF中盤統一スレ part339
891 :[]:2011/02/06(日) 16:04:29 ID:qWB4nlx60
>>888
まず遠藤の場合海外では話題にも上がらないからな
日本代表MF中盤統一スレ part339
900 :[]:2011/02/06(日) 16:36:13 ID:qWB4nlx60
槙野も矢野も早くも戦力外
長谷部ですらもはやベンチウォーマー
欧州は厳しいな
日本代表MF中盤統一スレ part339
905 :[]:2011/02/06(日) 16:46:15 ID:qWB4nlx60
遠藤信者が賞賛コメント貼りまくるのはきもいわ
具体的なオファーがないとサッカー選手としての価値にならない
素晴らしかったとか言うのはタダだけどオファーは金出すわけだからな
日本代表MF中盤統一スレ part339
916 :[]:2011/02/06(日) 17:32:06 ID:qWB4nlx60
>>914
遠藤なんて退場になって本田以上にチームに迷惑かけていたのにな
他の選手が頑張って優勝できたが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。