トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月06日 > Zgryx9tg0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000020122412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル

書き込みレス一覧

 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
956 :[sage]:2011/02/06(日) 13:58:47 ID:Zgryx9tg0
>>936
>日本人選手へのリスペクトが足りなかった。
>オシムの言う通り、俺達が思うほど日本人選手は上手くないのかもしれない。
>でも日本代表監督しては、それは致命的だったと思う。
>リスペクトを持っている人ならば
>「負ける1000の理由」なんて絶対言わないはず。

そんなことないだろ、もう一回記事読んでみれば。
そもそも、マスコミに向けて、我々は強いといって、なんかメリットある?
今回のサウジみたでしょ。偉そうなこと言ってたでしょ。で、どうなった?
ジーコの時もそう、オーストラリアには簡単に勝てそう、という雰囲気が出来上がってなかったか。
勝てば問題ないが負けた、これは第二戦に向けて、選手もサポーターもダメージでかくなるだろ。
その後、くさったみかんとか、無駄に選手叩きが始まった。
ブラジルだったら、弱いなどといったら選手達のプライドを傷つけ反感をかうかもしれんが。

オシムから、「優勝」という言葉を引き出そうとするマスコミを煙に巻いても良いだろ。
ただし、マスコミ向けはこれで良いけど選手達にはきちんと優勝を目指していると
指示しなきゃならん。彼らは優勝する能力があったし、監督として当然の仕事。
だから、カタールにシュート3本しか打たれてないのに引き分けたことが
気に入らなくて烈火のごとく怒ったんだろ。当然のことだが。

「負ける1000の理由」だが、記事をみればわかる、選んだ選手達に対して上手くないとか
下手だとか、駄目など言ってないだろ。むしろ協会を批判してるんだよ。Jリーグいつまで
続けるんだ、協会しっかりしてくれよ、と。マスコミだって監督が協会批判すれば、
協会批判の記事堂々と書けるだろ。けど結局今回も改善されなかったが(笑)
過密日程だし、難しい問題だけどね。

オシムが選手達に厳しいのは選手達に上手くなって貰いたいからだろ。
だから、練習しろ、サッカーのことだけ考えろだろ。
上手いと言ったら満足して成長を止めてしまうかもしれん。
成長している長友や本田は現状に満足してないだろ。向上心の塊だろ。

オシムの言い回しが気に食わないと言うのは俺も理解できる。
でも、「優勝目指して頑張ります。皆さん応援よろしくお願いします」
こんなのはオシムじゃない。
まあ、記事読んでくれ。
ttp://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00050182
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
969 :[sage]:2011/02/06(日) 18:12:43 ID:Zgryx9tg0
>>961
アンチオシムが長文を読む事なんて期待せんよ(笑)
「あのチームにはワシの育てた選手が大勢いる」>>813
と捏造して拡散させようとしたり、>>787を書いたりするんだから。
文章がへたくそだとは自覚してるよ。
だから重要な事は最初に書いてあるだろ。で最後にも書いた。記事を読め、と。
そういう基本もわからん奴が一部にいる。

>>968
組織で対抗しようとしたアジアカップで
サウジ戦負けている中、組織なぞ関係ねえ、と強烈なミドルを放った羽生を俺は評価している。
結果、クロスバー。これが羽生のもってなさだよ。
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
973 :[sage]:2011/02/06(日) 18:27:08 ID:Zgryx9tg0
アホの書き込み
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/04(金) 02:50:56 ID:+3POY3CJ0
今回のアジアカップ優勝を成し遂げた日本代表について、
「あのチームにはワシの育てた選手が大勢いる」
と「ボスニアのメディアに」言うあたり、真性の手柄横取り野郎だということも
露呈している
ツッコミどころ満載過ぎて呆れる

ツイッター本文
「何度か引く場面もあったが、現実的に見て日本はタイトルに値したよ。延長戦における
ゴールや選手の退場があったにもかかわらずね。あのチームには私の選手(私が指導した選手)も
何人かおり、彼らはよく進歩した」

さて、どこに「大勢いる」と書かれているのでしょうか。不思議です。
ツイッター本文は今回のアジアカップの話です。つまり現在の話です。
「彼らはよく進歩した」と書かれています。
さてオシムは07年に倒れました。現在まで3年以上たってます。
この間オシムは代表に関わっておりません。
ただ単に、この間によく進歩したと選手を褒めているだけです。

何処に「あのチームにはワシの育てた選手が大勢いる」書かれているのでしょうか。謎です。

オシムが07年に倒れ、もう日本代表の監督ではない事は、ボスニアでサッカー好きなら
当然知っているはずです。ボスニアはオシムの故郷であり、
去年 国民スポーツ大賞を貰ったそうです。
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
985 :[sage]:2011/02/06(日) 20:24:34 ID:Zgryx9tg0
実際、羽生は可哀想な選手だよ、高原、俊輔を休ませるために使われてる。
結局、オシム時代先発したのは一試合だけアジアカップの後の4試合は出場せず。
ジーコ時代にアジアカップ登録メンバーの30人に選ばれている事もあまり知られてない。
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
989 :[sage]:2011/02/06(日) 21:30:43 ID:Zgryx9tg0
>>988
確かにそうだな、正確に記す必要があったかもしれないな。申し訳ない。
29番は羽生でいいかね。

俺も間抜けな+3POY3CJ0に謝って貰いたいよ。
名乗り出る勇気ないだろうけど(笑)

 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
993 :[sage]:2011/02/06(日) 21:44:07 ID:Zgryx9tg0
>>988
もう一つ忘れてた。
羽生は間違いなくオシムチルドレンだ。馬鹿なのか。
お前みたいに、
>>「羽生を育てたのはオシムじゃなくてジーコ」と思い込ませようとするコスいやり口
>>オシムを崇拝する基地外はオシム同様やり方がコスい

こういう腐った考え方してる方が気持ち悪いわ
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
134 :[sage]:2011/02/06(日) 22:14:53 ID:Zgryx9tg0
アンチオシムの実態、其の1
988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:14:12 ID:0Mfz8GZt0
予備登録なのに予備登録と書かずに「ジーコによってアジアカップ登録メンバーの30人に選ばれた」と、印象操作
この印象操作によって「羽生を育てたのはオシムじゃなくてジーコ」と思い込ませようとするコスいやり口
オシムを崇拝する基地外はオシム同様やり方がコスい


羽生は誰がどうみてもオシムチルドレンです
アンチオシムはこの様な気持ち悪い考え方をします。
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
141 :[sage]:2011/02/06(日) 22:46:34 ID:Zgryx9tg0
アンチオシムの実態、其の2
本田がオシムジャパン初代表という事実を書いただけでファビョります(笑)

具体例
71 :あ:2011/02/03(木) 14:50:04 ID:UpXOJTtaO
オシムジャパンから初代表って奴で今も残ってる奴っていたか?

80 :、:2011/02/03(木) 18:58:18 ID:i1jZPAAZ0
>>71
間違いがあるかも
オシムジャパン初代表
試合出場
栗原、闘莉王、隼磨、直志、啓太、大悟、
山瀬、我那覇、坂田、羽生、梅崎、勇人
水本、憲剛、播戸、山岸、二川、高松
藤本、水野、橋本、家長、矢野

ベンチ入り
山岸範宏、川島、西川、青山、山口智、松橋、
本田圭、太田、伊野波、


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:16:25 ID:nU2g8Jk20
オシムに呼ばれるよりも前にユースで日本代表選出されてるのがほとんどだ
別にオシムに選ばれたわけでもないし、ましてや育てられたわけでもない
ワシが育てたとかどのクチが言うか


何故かワシが育てたが口癖です(笑)誰もそんなこと求めてないのに、
ただ事実を書いただけで確実にファビョります(笑)
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
148 :[sage]:2011/02/06(日) 23:14:03 ID:Zgryx9tg0
>>142
そうです、オシムはただ単に優秀な若手を呼んだだけです。
アジアカップ、サウジアラビアとのホーム戦2006年11月に呼ばれましたがベンチ入りはしてません。
そのころ五輪代表は韓国と試合をしてたみたいです。
他の監督なら、或いはもっと早く呼んでいたかも知れません。

オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
149 :[sage]:2011/02/06(日) 23:27:47 ID:Zgryx9tg0
>>140
そうだね、あとオシムの実績としてはユーゴ代表でベスト8だね

オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
152 :[sage]:2011/02/06(日) 23:47:38 ID:Zgryx9tg0
>>151
オシムは指導暦長いからな。
外国にもオシムチルドレンみたいなのが存在するかもしれんな。
まあ、存在しないだろうけど(笑)
オシムジャパンとはなんだったのか 目2アマル
155 :[sage]:2011/02/06(日) 23:56:10 ID:Zgryx9tg0
>>153
ソース付けて客観的に見直してみる必要あるかもな

ttp://www.jsgoal.jp/news/_prog/view.php?press_code=00049561


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。