トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月06日 > 5Tqes44q0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00261121001000000100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE114
契約切れたら、本田はどこ移籍すべきなの?

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE114
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:42:02 ID:5Tqes44q0
>>154
まあ、長嶋と王比べたら成績や記録だけ見たら王の方が上だしなぁ

ハットトリックより大事な一点もある
ザッケローニジャパン PARTE114
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:46:17 ID:5Tqes44q0
>>155
ドイツの時の本当のところは俺は知らんが
普段2chってマスコミの言う事は嘘ばかりだとか捏造だとか言って信じないクセに
なんでこういう時だけマスコミの話信じるのかってのは純粋に疑問
ザッケローニジャパン PARTE114
204 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:22:21 ID:5Tqes44q0
>>185
まあ、岡田もバーレーン如きに二敗してるけどな

選手選考なんて監督の哲学次第じゃね?
先に選手集めて、選手に合わせて戦術考えるか
それとも先に戦術に合わせて、それに合う選手連れてくるか

仮にオシム時代に本田使って役に立ったかってなったら難しいだろうしなぁ
オシムはオシムの目指すサッカーを実現出来る選手を集めただけに過ぎん
優秀なタレント集めたら優秀な
監督だって理屈なら、ジーコは超優秀な監督になるな
ザッケローニジャパン PARTE114
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:31:30 ID:5Tqes44q0
>>206
そりゃ、やったかやらんかで言ったらやってたが
あれ位のパス&ゴーは高校生でもするだろ
大事なのは数と質じゃね?

実際、本田が高い位置でパス出した後、自分から動いてもう一度パス貰ったシーンってどんだけあるよ?

本田は良い選手で、日本のエースだと俺も思うが
一部の本田信者の、本田は常にパーフェクトみたいな物言いは凄い違和感感じる
ザッケローニジャパン PARTE114
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:35:37 ID:5Tqes44q0
>>213
鹿島での実績に異論ある奴はあんま居ないと思う
鹿島の実績もあってジーコ就任時の期待感は日本中にかなり有ったのも事実

まあ、残念ながら監督としては三流も良いとこだった訳で
期待感大きかった分、その落差が酷かった
ザッケローニジャパン PARTE114
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:49:47 ID:5Tqes44q0
>>229
まあ2chで結論出た議論なんか見たこと無いな
たまにキチガイが一方的に勝利宣言してるのは見かけるが…
ザッケローニジャパン PARTE114
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:57:01 ID:5Tqes44q0
>>235
現状で代表だけ考えるとトップ下かなって思うけど
レアルに入るならボランチかCHじゃないと無理だと思う

ボランチかCHなら、世界有数の選手になれるポテンシャルが有ると思う
ザッケローニジャパン PARTE114
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:59:53 ID:5Tqes44q0
>>240
今更平山に期待する位ならハーフナーに期待した方がよっぽど未来がある気がする…
ザッケローニジャパン PARTE114
265 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 04:49:38 ID:5Tqes44q0
>>256
面白いなお前
本田の前線でのパスが全部ラストパスだったのか?
それとも、日本の得点のアシストは全て岡崎からか?
もしくは日本は岡崎と本田以外前線でパス交換しなかったのか?
どれも違うだろ

他の選手は、ちゃんと前線でパス貰ってる訳だし、パスも出してる訳だから
本田がパス出した後に、前線でもう一度パス貰えないのは本田のポジショニングの問題だろ
ザッケローニジャパン PARTE114
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 05:31:37 ID:5Tqes44q0
>>271
なんでワンツーなんて限定的な話になってんだ?
ザッケローニジャパン PARTE114
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 06:15:15 ID:5Tqes44q0
>>274
一言もワンツーでなんて話は書いて無いと思うが?

というか、ワンツーでワンの選手が動かずツー貰うとか有り得んだろ
それじゃボールが行って来いするだけでフェイントにすらならんだろ
何の為のワンツーだよ

そもそもパス&ゴーの話しててワンツー持ち出して得意げに語るアホが居るとは思わんかったわ
ザッケローニジャパン PARTE114
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 06:54:02 ID:5Tqes44q0
>>278
つまりワンツー出来たから本田のパス&ゴーは合格点だとでも言うつもりか?

アホ臭…
真面目に話して損したわ
ザッケローニジャパン PARTE114
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 07:29:48 ID:5Tqes44q0
>>280
本田がパス&ゴー出来ないってのは俺が言い出した訳じゃないんだが…

本田はパス&ゴー出来ない

お前)アジアカップで高い位置では
してた

俺)アジアカップで本田が高い位置でパス&ゴーしてる場面なんて殆ど無かった
試合の中で一度や二度は誰でもする。大事なのは質と数じゃね?

お前)岡崎以外はパス返してくれなかったから ←さっきまでアジアカップで本田がパス&ゴーしてたって主張してたじゃん

俺)他の選手は前線でパス&ゴー出来てるのに、本田だけ出来てないのは本田自身の問題

お前)本田がワンツーしてたかどうかって話だろ ←突然ワンツーに話を矮小化

話がコロコロ変わるのは、俺じゃなくむしろお前さんの方だろ…
契約切れたら、本田はどこ移籍すべきなの?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 10:30:39 ID:5Tqes44q0
リバポはよく言われるが、プレミアは本田の為にならん気がする
リーガかセリエのチームが良いんじゃね?
ザッケローニジャパン PARTE114
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 17:26:40 ID:5Tqes44q0
>>454
オカナチオなら10戦中8分け位出来そうな気はする
その代わり点入らないから勝つことは無いと思うが…

ザック方式だと読めんな…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。