トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月06日 > 0B88MP4s0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01171000000000010000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
ザッケローニジャパン PARTE114
AFC アジアカップ総合スレ★30

書き込みレス一覧

さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 01:51:09 ID:0B88MP4s0
>>782
釜本や奥寺もチャリティーマッチの世界選抜に選ばれたことある
あくまで、(経済大国の)日本枠ってことで、別にたいした意味もないんじゃない
中田なんかそんな有名な選手でもないよ
ザッケローニジャパン PARTE114
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 02:56:18 ID:0B88MP4s0
>>161
オシムがメチャクチャに壊したチームを修正したのに叩く理由あるかね?
ザッケローニジャパン PARTE114
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:00:46 ID:0B88MP4s0
>>169
日本代表監督と選手がビッグクラブに誘われることと何の関係があるんだろう
それは個々の選手の問題
岡田が就任してからアジア予選しか戦ってないし
アジア予選で活躍してもビッグクラブとか関係ない
ザッケローニジャパン PARTE114
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:05:05 ID:0B88MP4s0
>>177
内容的にも他のベスト16止まりの国と比べて悪くなかったと思うが
理想を言えばキリがないし
ザッケローニジャパン PARTE114
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:07:37 ID:0B88MP4s0
>>179
あんなバックパスサッカーでサウジに二敗した監督が上手くやったように見えるんだ
千葉枠でも何でもいいけど、オシムの抜擢した選手はほとんどモノならないで消えたな
ザッケローニジャパン PARTE114
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/06(日) 03:17:37 ID:0B88MP4s0
>>192
パス&ゴーなんて50年前のクラマーコーチの時代から言われてるしw
ザッケローニジャパン PARTE114
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 03:42:04 ID:0B88MP4s0
>>217
CLベスト8(トルコ初)の監督に三流監督はないだろ
ただ日本代表監督には向いてなかったとは思う
ザッケローニジャパン PARTE114
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 03:44:48 ID:0B88MP4s0
>>222
オシムの去った後のグラーツや千葉は悲惨な状態に・・・
ザッケローニジャパン PARTE114
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 03:54:51 ID:0B88MP4s0
>>232
ボランチも悪くはないが、日本人には珍しい当たり負けしないタイプなので前目で使いたいなあ
ザッケローニジャパン PARTE114
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 04:00:46 ID:0B88MP4s0
>>240
Jリーグでも微妙な平山くんに使い道あるんだろうか?
AFC アジアカップ総合スレ★30
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 15:47:08 ID:0B88MP4s0
>>609
疑惑のPK二本でベストゲームはないだろ
選手が悪いわけじゃないが
ザッケローニジャパン PARTE114
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/02/06(日) 22:11:18 ID:0B88MP4s0
日本の場合、若手はそこそこ期待できる選手がいるんだけど
23−4歳で伸び止まってしまう選手が多いのが気になる
28くらいでピーク迎える選手がいてもいいもんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。