トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月04日 > UAdndRy70

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40410000100000001000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE112
ザッケローニジャパン PARTE113
【ザック】アルベルト・ザッケローニ監督 part2

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE112
916 :[sage]:2011/02/04(金) 00:08:13 ID:UAdndRy70
小野は戦えないタイプになっちゃったな
体を張れない
中村もだが
ザッケローニジャパン PARTE112
918 :[sage]:2011/02/04(金) 00:11:59 ID:UAdndRy70
香川も体を張れないタイプだと思ってたが
カタール戦で見直した
それだけに怪我は残念
ザッケローニジャパン PARTE112
926 :[sage]:2011/02/04(金) 00:18:27 ID:UAdndRy70
カタールメツ解任かよ
ザッケローニジャパン PARTE112
950 :[sage]:2011/02/04(金) 00:41:50 ID:UAdndRy70
>>956
まあ子供の時から天才扱いされてきただろうから
批判されることに慣れてないんだろうな
ザッケローニジャパン PARTE112
999 :[sage]:2011/02/04(金) 02:04:34 ID:UAdndRy70
小野は2002年もサイドで使われてたんだよな
結局中心選手として代表でワールドカップでることはなかったな
使いどころの難しい選手だったってことか
ザッケローニジャパン PARTE113
11 :[sage]:2011/02/04(金) 02:28:24 ID:UAdndRy70
まあ長友スレでやってくれ
ザッケローニジャパン PARTE113
13 :[sage]:2011/02/04(金) 02:35:58 ID:UAdndRy70
遠藤は今代表が充実してて、辞めたくても辞められないんじゃないか
韓国戦の前半ノリノリに見えた
イタリア監督決まった時、イタリアのサッカーは日本には合わないって言ってた男とは思えんかった
ザッケローニジャパン PARTE113
22 :[sage]:2011/02/04(金) 02:47:42 ID:UAdndRy70
遠藤は一見癖のありそうなタイプだけど
小野や中村とか主役タイプとやってきたおかげか
立ち回りがうまい感じだな
今回も若い選手がのびのびやってるし
仲良く楽しそうだ
ザッケローニジャパン PARTE113
40 :[sage]:2011/02/04(金) 03:47:56 ID:UAdndRy70
小野の適正はボランチだと思うんだよな
でもボランチだと守備力と運動量が足りない
トップ下だと当たりに弱いし、サイドだとスピードが・・・
オランダとか強いチームなら大丈夫だけど
日本代表だと弱い分めいいっぱいが求められるから厳しいよな
日韓の時はうまくいったけどな
【ザック】アルベルト・ザッケローニ監督 part2
860 :[sage]:2011/02/04(金) 08:49:52 ID:UAdndRy70
ピクシーは監督として日本戻ってきても
つらい経験からか、なんかもの悲しそうというか
変わっちゃったな
それが見ててつらい
【ザック】アルベルト・ザッケローニ監督 part2
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/04(金) 16:13:42 ID:UAdndRy70
本田の扱いが他の選手と少し違って見えたのも
そういうことがあったからなのかなあ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。