トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月04日 > 4oYaNLvLO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1285 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00500000012410001100000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

■■本田不要論 part3 ■■
長友>>本田が世界に認知されたわけだが
契約切れたら、本田はどこ移籍すべきなの?
■■■ 本田こそ日本サッカー遅攻の原因 ■■■
長友は世界屈指のサイドバック
ここだけ一年前のスレ

書き込みレス一覧

■■本田不要論 part3 ■■
644 :[sage]:2011/02/04(金) 02:24:24 ID:4oYaNLvLO
視野が狭いのが気になる、ヨルダン戦・シリア戦・韓国戦・オーストラリア戦であったが逆サイドでフリー走り込む選手がいるのに近距離の選手にパスしてばっかり。
あれじゃ起点以外何も結果が出ないわ。
長友>>本田が世界に認知されたわけだが
188 :[sage]:2011/02/04(金) 02:26:03 ID:4oYaNLvLO
>>182
長谷部
契約切れたら、本田はどこ移籍すべきなの?
13 :[sage]:2011/02/04(金) 02:28:34 ID:4oYaNLvLO
名古屋グランパス
■■■ 本田こそ日本サッカー遅攻の原因 ■■■
701 :[sage]:2011/02/04(金) 02:31:38 ID:4oYaNLvLO
>>693
ヨルダン戦とかDF一人でゴール前に一人走り込んでる状況なのに。
貯める必要があったのか。
長友は世界屈指のサイドバック
345 :[sage]:2011/02/04(金) 02:46:18 ID:4oYaNLvLO
>>341
スナイデルが離婚して余り時間がたってない時期の話じゃないか?
今は代表で2人で笑いながら練習とかしてたはず。
長友は世界屈指のサイドバック
359 :[]:2011/02/04(金) 09:43:02 ID:4oYaNLvLO
>>350
レアル時代に不倫して、離婚してる
■■本田不要論 part3 ■■
654 :[]:2011/02/04(金) 10:00:36 ID:4oYaNLvLO
>>649
3トップって言うが、日本代表は1トップだぞ。
なんで、岡崎が最前線から最後方まで走ったり。
香川が本田にボールを届ける為に、DFの位置までボールを受け取りに行ってると思うんだよ。
あれは両サイドがトップ下の仕事を軽減して、前を向いてもらうための動きだぞ。
■■本田不要論 part3 ■■
657 :[]:2011/02/04(金) 10:58:48 ID:4oYaNLvLO
>>656
得点力じゃない、求めているのは視野の広さだ。
見直せばわかるが、サイドから本田に渡った時に前田がDFの裏を取る動きを繰り返してる。
守備の意識は完全にサイドに集中している状態でね。
いくら技術が拙いFWとはいえ、裏に抜け出す動きをしたのにそこで貯めたりサイドに返すのは正直わけわからん。
■■本田不要論 part3 ■■
660 :[]:2011/02/04(金) 11:18:35 ID:4oYaNLvLO
>>659
毒茸はいらん!!!!!!!!!
■■本田不要論 part3 ■■
662 :[]:2011/02/04(金) 11:27:58 ID:4oYaNLvLO
本職のトップ下には合う人がいない、妄想と馬鹿にされるかもしれんが。
広い視野、少ない動きで縦にだせる司令塔と言えば・・・・・・本来はボランチだが憲剛がベストだと思うな。
未来を見据えると今はまだ実力不足だが、柏木が化ければ・・・・・・あの性格じゃ無理か。
■■本田不要論 part3 ■■
667 :[]:2011/02/04(金) 11:41:25 ID:4oYaNLvLO
>>665
全然転がってないのだが。
当時何見てたの?
憲剛が外れてたのは、遠藤・長谷部の方が守備が安定するからだぞ。
フィジカルは圧倒的ではないがある程度耐える選手だぞ。
■■本田不要論 part3 ■■
671 :[]:2011/02/04(金) 11:56:06 ID:4oYaNLvLO
>>668
逆なんだが、サイド以外のパスコースを切られたから当時何も出来なかったんだぞ。
・・・・・・・・・・・・お前何見てたの。
今の布陣ならパスコースがあるから視野の広い憲剛が有効だと言っているのに。
■■本田不要論 part3 ■■
673 :[]:2011/02/04(金) 12:04:21 ID:4oYaNLvLO
>>672
おい、結局お前何も見てないんだろ。
ここだけ一年前のスレ
208 :[]:2011/02/04(金) 16:17:54 ID:4oYaNLvLO
>>206
ありえないよ、中盤でトップクラスのパスワークを見せるリベリー・グルキュフ・ナスリのトリオを崩すわけないだろwwwwwww
■■本田不要論 part3 ■■
718 :[]:2011/02/04(金) 17:13:35 ID:4oYaNLvLO
>>712
あれはボランチの仕事だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。