トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月02日 > z3PbGCFA0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000310975400000000038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
【フラット3】トルシエの4年間は無駄だった
【和を乱す】裸の王様中田がいない代表は強い★3
ユティリティプレーヤー今野が日本代表の肝になる
ザッケローニジャパン PARTE111
岡田監督は日本史上最高の監督
CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
中田って言うほどキラーパス出してたか?
オシム待望論 12

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
481 : []:2011/02/02(水) 09:22:21 ID:z3PbGCFA0
代表監督がトルシエだった長友みたいな選手が海外に移籍するチャンスさえなかっただろう
フラットスリーはトルシエがSBが上下運動を繰り返すのを否定したシステムだからね
左サイドには小野や俊輔、はたまた名波とかのゲームメーカーを置き、右は明神みたいな
DHを置く異様なシステムだったからな
従ってトルシエの時はSBは育たなかった。というよりチャンスはなかった。

トルシエのフラットスリーで機械みたいな運動を繰り返すだけの4年間というのは本当に無駄だったな
【フラット3】トルシエの4年間は無駄だった
1 : []:2011/02/02(水) 09:27:59 ID:z3PbGCFA0
トルシエのフラットスリーでは長友みたいなSBにチャンスが与えられることはなかった
しかしフラットスリーというのは本当に役に立たないシステムだったな
本番でも風呂場会議で選手達に否定されたシステム
世界中であんなシステムを採用している国もクラブも当然ない

シドニー五輪の地区予選が終わった直後に多くの観衆が「トルシエコール」を
していたが、あれこそがサッカー三流国の証明だった。

いまだにトルシエやオシムのような三流監督をありがたがっている連中がいるが
それもサッカー三流国の証明だろう


【和を乱す】裸の王様中田がいない代表は強い★3
37 : []:2011/02/02(水) 09:31:30 ID:z3PbGCFA0
荒らしているのは中田本人だろうね
ユティリティプレーヤー今野が日本代表の肝になる
1 : []:2011/02/02(水) 10:32:48 ID:z3PbGCFA0
豪州戦の終盤でザックは岩政をCBに入れて今野をアンカーに
あげようとした。しかし今野は脚に怪我していたためアンカーを辞退して
左SBに入り、左SBの長友がSHに上がった

南アの時も今野は怪我をするまでは右SBのレギュラーだった。
岡田監督もザックも今野の対人プレイの能力の高さと使い勝手に
は高い評価を与えている

CB、アンカー、そして両サイドバックが出来る今野
今野の使い方でシステムが変更できる

たぶん怪我をしない限り今野は日本代表のメンバーでい続けるだろう。


ザッケローニジャパン PARTE111
812 : []:2011/02/02(水) 10:33:34 ID:z3PbGCFA0
>>810
いや5バックというか8バックだったからなw
ザッケローニジャパン PARTE111
816 : []:2011/02/02(水) 10:36:28 ID:z3PbGCFA0
「試合後に選手達が自らが片付けをやっていて驚いた」とか言っていたなw
日本に惚れこんでいるみたいw
ユティリティプレーヤー今野が日本代表の肝になる
3 : []:2011/02/02(水) 10:40:20 ID:z3PbGCFA0
>>2
ネトウヨは巣に帰れよww

【和を乱す】裸の王様中田がいない代表は強い★3
45 : []:2011/02/02(水) 10:43:42 ID:z3PbGCFA0
荒しの正体

中田本人?
次原悦子社長?
サニーサイドアップ社員?
サニーサイドアップから依頼された企業の社員?
中田関連の怪しい財団で飯を食っている輩?


岡田監督は日本史上最高の監督
294 : []:2011/02/02(水) 10:44:33 ID:z3PbGCFA0
>>291
南アW杯を観なかったの?
それとも隣国の人?
CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
173 : []:2011/02/02(水) 10:48:33 ID:z3PbGCFA0
前回のコパでトルシエは五輪代表の吉原を連れて行ったが
途中交代で出場した瞬間に相手DFに触られてよろけた。
場内失笑だったな・・・・


ザッケローニジャパン PARTE111
840 : []:2011/02/02(水) 10:53:01 ID:z3PbGCFA0
>>836
前回は中田英寿が入ってなくて日本は叩かれたからな

まぁアジアW杯もコパも中田には全く興味がなかったのだろう
ザッケローニジャパン PARTE111
846 : []:2011/02/02(水) 10:55:59 ID:z3PbGCFA0
コパというのは日本代表にとってW杯の次に大きな大会
グループリーグ抜けすれば相手と本気の試合ができる。

アジア以外の国との本気モードの試合は
日韓W杯のトルコ戦と南アW杯のパラグアイ戦の二試合
しか経験がないのだから


ザッケローニジャパン PARTE111
855 : []:2011/02/02(水) 10:59:45 ID:z3PbGCFA0
>>851
親善試合で強豪国は日本の中盤に猛プレスかけてはこないよ
W杯のグループリーグの試合でも強豪国は本気じゃない
まだまだ調整中



ザッケローニジャパン PARTE111
859 : []:2011/02/02(水) 11:01:39 ID:z3PbGCFA0
>>853
ボリビアには引き分けているよ
>>854
クラブチームは休みだし
基本的には呼ぶ権利は日本にあるはず
岡田監督は日本史上最高の監督
296 : []:2011/02/02(水) 11:02:43 ID:z3PbGCFA0
>>295
頭大丈夫?w
【和を乱す】裸の王様中田がいない代表は強い★3
48 : []:2011/02/02(水) 11:03:58 ID:z3PbGCFA0
中田本人の可能性も結構あると思う
ザッケローニジャパン PARTE111
871 : []:2011/02/02(水) 11:08:31 ID:z3PbGCFA0
>コパは公式戦じゃないから

ユーロ出場にもクラブが拒否できるのか?w
ザッケローニジャパン PARTE111
882 : []:2011/02/02(水) 11:15:23 ID:z3PbGCFA0
W杯グループリーグで戦ったことがあるアルゼンチンや
ブラジルが本気だと思っているのかな?


ザッケローニジャパン PARTE111
885 : []:2011/02/02(水) 11:16:10 ID:z3PbGCFA0
>>880
コパの期間は国際Aマッチデ―のはずだから問題なく呼べる

ザッケローニジャパン PARTE111
887 : []:2011/02/02(水) 11:17:16 ID:z3PbGCFA0
そもそも欧州のクラブは休みのはずwwwwwwwwwww
CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
177 : []:2011/02/02(水) 11:18:02 ID:z3PbGCFA0
コパで優勝目指すぐらいの気持ちでやって貰いたいwwwwwwwwwwww
ザッケローニジャパン PARTE111
892 : []:2011/02/02(水) 11:20:53 ID:z3PbGCFA0
>>888
だな
本気出すとマジで凄い
あれを相手に90分間続けらたらな

親善試合でもイングランドとかフランスとか
ドイツとかスイッチ入った瞬間にwww

ボロボロになりそうだがト―ナメントで当たってみたいよww
ザッケローニジャパン PARTE111
910 : []:2011/02/02(水) 12:06:01 ID:z3PbGCFA0
>>908
日本でも2年契約だろ?
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
520 : []:2011/02/02(水) 12:08:44 ID:z3PbGCFA0
>>517
森島が海外に行っていればなぁ
たしかピクシーも「森島は欧州に連れて行きたい」とか言っていたね


CONMEBOL コパ・アメリカ総合スレ
182 : []:2011/02/02(水) 12:10:44 ID:z3PbGCFA0
>>180
釜本のことか?
肝炎になるぞw
ザッケローニジャパン PARTE111
913 : []:2011/02/02(水) 12:11:24 ID:z3PbGCFA0
ネトウヨは巣に帰れ
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
525 : []:2011/02/02(水) 12:38:17 ID:z3PbGCFA0
それと森島には異様なほどの耐久走破力があった
長友みたいに
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
35 : []:2011/02/02(水) 12:40:35 ID:z3PbGCFA0
遠藤の良いところの一つに相手DFの裏を自身が狙うことがあるんだな
豪州戦でもみせたけど自分でシュート打たないでパスしちゃったね
最近代表であれを決められないのがもっとシュート打って貰いないな
ミドルシュート力もあるのに

中田って言うほどキラーパス出してたか?
304 : []:2011/02/02(水) 12:41:05 ID:z3PbGCFA0
香川に寄生するのか?w
オシム待望論 12
145 : []:2011/02/02(水) 13:21:59 ID:z3PbGCFA0
>『長友はビッグクラブでプレーできる選手だ』

俺でも五輪代表でのデビュー戦からそう感じたが何か?ww
って多くのひとが感じたはず

そのご2ちゃんで叩かれていたが
見る目ない奴は多い

香川も同じだった
どうして長友と駒野でこれだけ差がついたのか?
1 : []:2011/02/02(水) 13:23:03 ID:z3PbGCFA0
教えてw
■アジア杯で唯一惨敗したオシムの無能さについて■
132 : []:2011/02/02(水) 13:24:50 ID:z3PbGCFA0
>>128
鈴木啓太とかの足元の弱い選手を使っている段階で
日本代表の目指す方向を見誤っていた

中田って言うほどキラーパス出してたか?
313 : []:2011/02/02(水) 13:25:47 ID:z3PbGCFA0
「焼き豚」というフレーズを連発する池沼=オシム信者=中田信者=トルシエ信者=ニワカ
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
42 : []:2011/02/02(水) 13:45:54 ID:z3PbGCFA0
>>40
だな
福西と小野の組み合わせでもいいww


中田って言うほどキラーパス出してたか?
330 : []:2011/02/02(水) 14:15:53 ID:z3PbGCFA0
>ペルージャ一年目見たあとバロンドール取れる選手だなってマジで思った。

笑った
カウンターだけしかできないチームで・・・

長友を持ち上げて他の選手叩く奴死なねえかな
54 : []:2011/02/02(水) 14:17:28 ID:z3PbGCFA0
>>1
中田本人乙
どうして長友と駒野でこれだけ差がついたのか?
6 : []:2011/02/02(水) 14:31:42 ID:z3PbGCFA0
今野もSBの控えになるから要らないだろう

南アW杯も直前の試合で今野が怪我しなかったら
PK戦で今野がきっちり決めていたかもなwwww
本田拓也死ね 2シネ目
627 : []:2011/02/02(水) 14:33:24 ID:z3PbGCFA0
韓国の選手がTVカメラに向かってこいつの顔真似していてワラタ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。