トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月02日 > kLTsirGx0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44100000000052310000001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
きんぐ
名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表MF中盤統一スレ part337
日本代表FW統一スレ Part745
日本代表DF守備統一スレ part88
ザッケローニジャパン PARTE111
ザッケローニジャパン PARTE112
〜アジアは日本の1強時代へ〜第2章

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part337
441 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 00:35:56 ID:kLTsirGx0
さて、ちょっと早いが・・・

オレの家長 評は、ボランチとしての家長だが・・・
ただ立っているだけ。パスもさばかない。
守備もしない。ドリブルなんて絶対無い。

ただ、2列目にあがると、カウンターの時は小気味良いドリブルを見せる。
しかし、スピードが2列目にしては遅い。ステップはいいんだが、相手は抜かれないと思っているに違いない

結局、2列目でも怖くない存在の家長。もう一皮剥ける必要があるな。
日本代表FW統一スレ Part745
410 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 00:39:47 ID:kLTsirGx0
岡崎は・・・外国ではちょっと物足りないと周りから評価されると思う。
海外じゃ、ドリブルしてフィニシュしてナンボだからな。
ドリブルが出来ない岡崎が、体格の良い欧州のCB陣に潰されて終わることしか出来なさそう。

もし、岡崎が活躍する条件を挙げるなら、味方が岡崎のためにスペースを作って
ゴッツアンになりやすいミドルやクロスを上げ続けるくらいしかないな。

ま、無理だと思うけど。そんな手柄だけを相手に与えるプレーするほど、お人よしは海外には居ないからな
日本代表DF守備統一スレ part88
384 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 00:42:08 ID:kLTsirGx0
セリエAとは、相手が強かったら、相手を潰してしまえ
のリーグだぜ?
怪我させれば怖くない・・・を実行するリーグ。
だから、誰もセリエに行きたがらない。潰されるから。

それを覚悟で長友は行ったのか、それが気になる。

日本としては、長友がセリエで潰された後の人材を
早く発掘しておいたほうが良い。
それが日本代表のためでもある。
日本代表DF守備統一スレ part88
387 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 00:52:53 ID:kLTsirGx0
ま、長友には頑張って欲しいけどな。
ただ、狙われて怪我しても知らないよっと言いたいだけ。

あのリーグは、「 怪我回避 」がプレーよりも優先順位が高い。
失点しても良いから、怪我だけはするな・・・というリーグだから心配だ。
ザッケローニジャパン PARTE111
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:21:20 ID:kLTsirGx0
代表全員が海外組になるとね、W杯の時、全員がシーズンオフになる。
これは日本にとってマイナス。
春ー秋制を取る意味が無い。
日本代表DF守備統一スレ part88
392 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 01:24:31 ID:kLTsirGx0
>>390
チェゼーナとインテルの差を言っているんだ。

誰が、チェゼーナの長友を削って来るんだ?
ザッケローニジャパン PARTE111
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 01:27:18 ID:kLTsirGx0
>>511
無理。奴ら欧州人はな、夏のバカンスの為に働いているんだぜ?
日本人の感覚とは違う。
日本代表MF中盤統一スレ part337
462 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 01:31:50 ID:kLTsirGx0
アテネ五輪、北京五輪を見ているけど、遠藤みたいなプレーをする人は居なかった。
当時見ていて心配だった。これが上にそのまま上がるとなると・・・ゲームを作る選手がいなくなると。

心配がそのまま現実になりそうだ
日本代表MF中盤統一スレ part337
474 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 02:00:23 ID:kLTsirGx0
遠藤がフリーになったのは、必然。

遠藤をマークしに行っても、パスを回されて体力を消耗させられる。
それを繰り返されるとマークに行けなくなる
そこを突くのが遠藤。そこまで考えている。

それを単に後ろに回すだの、横に回すだの
難癖をつけているのがアンチ。
日本代表MF中盤統一スレ part337
613 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 12:09:08 ID:kLTsirGx0
遠藤にリスクもあるし、物足りないこともあるのはオレも認める・・・

しかし、それは、「シャビと比べて」 物足りないってことをアンチはいつも言う。
超1流プレーヤーと比べて物足りないって言っている。

香川がメッシと比べて物足りないと言うのと同じ。
日本代表DF守備統一スレ part88
412 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 12:13:51 ID:kLTsirGx0
>>399
別の意味で、チェゼーナの長友は強いと回りは認識されていなかった
という意味だ。

お前らは、インテルに居る選手は、どんな選手であれ、強いと認識するだろ?
チェゼーナのときはマークされなかったが、インテルに行った長友は徹底的に削られるってことだ。

もし、長友がチェゼーナで大活躍しているのなら話は別だが、チェゼーナ時代で長友は何もしてないだろ。
セリエはトップ4のクラブへ移籍したときから、本当の戦いが始まる。
日本代表MF中盤統一スレ part337
615 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 12:20:33 ID:kLTsirGx0
岡崎のループゴールをアシストしたのもガチャだし
色々考えると、まだ、ガチャを出すことの

優位 >> リスク

だよ。守備のリスクなんて、CBが取ってくれるが
他の攻撃面は代わりがいない。特に、前線は足元に出す奴ばかりで
スペースに出せる奴が居ないので、特に必要。
日本代表FW統一スレ Part745
585 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 12:29:32 ID:kLTsirGx0
前田が動くタイミングは、セカンドトップのタイミングなんだよなー
CFのタイミングじゃない。
そこを分かっていないところが、さらに悪いところだな。

前田が受ける動きをして、相手DFを引っ張って出来たスペースを
香川や岡崎が使ってこそ、FWの本来の動きなんだが

今はその逆で、岡崎が引っ張って出来たスペースを前田が使っている。

そういう選手にCFは名乗って欲しく無い。フリーラン1つを取っても
前田は物足りない。
日本代表MF中盤統一スレ part337
621 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 12:56:55 ID:kLTsirGx0
遠藤が居ない、五輪サッカーやアンダーのサッカーを色々見てきたけど
やはりスマートじゃない。サッカーが分かっていない。

遠藤ならやらないこと、簡単にバイタルを開けてピンチになっている
五輪・アンダーの試合をたくさん見て、将来に不安を覚えた自分を思い出した。
中盤でドリブルして、カットされて、ピンチばかり迎える試合ばかり・・・

後継者探しは急務だが、アンダー世代で似たようなサッカーをする選手は居ない。
残念ながら。
日本代表FW統一スレ Part745
588 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 13:00:21 ID:kLTsirGx0
森本は前田の逆すぎる。
裏を狙いすぎて、全て裏目に出ている。

動きすぎなんだよな。森本。
動くにもタイミングがある。早すぎる。
ザッケローニジャパン PARTE111
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 13:16:46 ID:kLTsirGx0
>>907
2年契約は、一応ってことだろう。
2年で辞めさせた監督は少ない。
実質4年だよ。今の時代。

ザックがアディダスと契約した以上、4年は確実
日本代表DF守備統一スレ part88
423 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 14:07:56 ID:kLTsirGx0
内田には、力強さを感じない。
これが多分、内田を支持できない要因の1つだと思う。
日本代表MF中盤統一スレ part337
644 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 14:14:09 ID:kLTsirGx0
選手としてどっちが上、という議論もあるだろうけど
じゃ、その選手が、日本代表に代わりに入ったら、活躍できるか?という問題。

世界オールスター(スペイン国籍除く)と、スペイン代表が戦って、どっちが上か?みたいな議論だな。

遠藤の変わりに、キ・ソンヨンが入っても、日本は勝てないと思うが。
日本代表MF中盤統一スレ part337
650 :きんぐ[sage]:2011/02/02(水) 14:53:27 ID:kLTsirGx0
>>649
岡田時代でも遠藤をボランチで使っていた訳だが、

つまり、以前の代表ってどこまでさかのぼるわけ?
遠藤が出ていなかったジーコ時代までさかのぼる?
その時は守備が良かったのか?
ザッケローニジャパン PARTE112
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 15:40:26 ID:kLTsirGx0
>>10
だからさー、5億も出す奴いないって、日本以外で。
〜アジアは日本の1強時代へ〜第2章
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/02(水) 22:29:59 ID:kLTsirGx0
スペインのポイントが異常だなw

現実的に考えると、15位いけるかどうか・・・だな。
それでも60pt差か。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。