トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月02日 > DpxCg1p10

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数321396300000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
ザッケローニジャパン PARTE111

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE111
479 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:44:06 ID:DpxCg1p10
>>469
ルシオが芯だろjk
ザッケローニジャパン PARTE111
490 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:56:12 ID:DpxCg1p10
>>488
一番使ってた選手との交換だよ
使わないヤツはいない
イタリア代表の若手出して取った選手だ
使わなかったらサポに吊るし上げられてすぐクビになるだろjk
ザッケローニジャパン PARTE111
494 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:59:15 ID:DpxCg1p10
>>490
追記
だからシーズン浮上できなかったら長友が詰腹切らされる
前半戦のツケも全部引っかぶらせられてね
当然呼んだレオナルドが真っ先にクビになるんだろうけど...
ザッケローニジャパン PARTE111
511 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:23:00 ID:DpxCg1p10
>>509
FIFAディスってんのか?
春-秋制にする検討始めてるだろ
ザッケローニジャパン PARTE111
528 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:58:51 ID:DpxCg1p10
>>523
前者の答え
日本代表のスポンサー=香川のスポンサー
後者の答え
長谷部の人格>本田の人格
ザッケローニジャパン PARTE111
532 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:06:04 ID:DpxCg1p10
>>531
アジアカップで
いつどの試合で崩された?

ザッケローニジャパン PARTE111
538 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:09:36 ID:DpxCg1p10
>>535
意味わからん
誰と比べてるの?
何を比べてるの?
脳内?
ザッケローニジャパン PARTE111
542 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:13:43 ID:DpxCg1p10
>>539
何が弱点なのかさっぱりわからない

つーか最終ラインの裏の事言ってるのなら
お前が知ってるそこが弱点じゃないチームを教えてくれ
俺の中では過去から現在までそこが弱点じゃないサッカーチームは皆無だけど...
ザッケローニジャパン PARTE111
549 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:19:58 ID:DpxCg1p10
>>544
なんでそんな上からwww
いやだから何がダメなのか聞いてるんだけど...
ザッケローニジャパン PARTE111
554 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:23:18 ID:DpxCg1p10
>>551
まず内田の何が安定してたのか教えてくれ
内田のキックの精度ってどのこと?
クロス?ショートパス?バックパス?縦ポン?
バックパスの精度がイイと力説されてこっちは困るからね
何がよかったの?
ザッケローニジャパン PARTE111
559 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:28:48 ID:DpxCg1p10
>>552
攻撃力はワールドクラスとは言いがたいのでは?
豊富な運動量でカバーしてる面がでかいな
まだまだ伸びる唯一の分野だろ
もっと速く直線的なクロスを求められるだろうし
そうなると本当にピンポイントで上げないと通用しなくなる
中に切れ込んできてズドンシュートが打てるようにならないとワールドクラスとは言えないと思う
ザッケローニジャパン PARTE111
563 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:31:14 ID:DpxCg1p10
>>558
うっしーはクロス上げるときDF待っちゃうんだよね
あれ悪い癖だろ
自分の間合いじゃない
ほとんどDFに阻止された場面しか記憶に無いよ
ザッケローニジャパン PARTE111
572 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:36:24 ID:DpxCg1p10
>>569
幸いインテルでは攻撃の比重が大きくなるし
少しぐらいの精度の悪さは中のFWが修正してくれるからね
伸びしろ持ってたらグングン伸びる
ザッケローニジャパン PARTE111
574 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:38:48 ID:DpxCg1p10
>>573
通ってアレならオワットル
ザッケローニジャパン PARTE111
580 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:44:20 ID:DpxCg1p10
>>575
うっしーのクロスなら
CLかなんかでフンテラールにだしたアーリークロスはハンパなかった
二人のDFの伸ばした足先かすめるようにしてその後ろのフンテラールの足元にビタッとおさまったヤツね
あれをいつも魅せてくれたらビッククラブいけると思う
ザッケローニジャパン PARTE111
584 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:46:53 ID:DpxCg1p10
>>578
あれ、シチュエーションも完璧
ボレーも完璧
映画のワンシーン
美しすぎてむしろ臭すぎる
あの場面は出演者李だけで他は観客含めてその他エキストラみたいだったからな
ザッケローニジャパン PARTE111
591 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:50:45 ID:DpxCg1p10
>>583
あれ、再現するまで
妥協するもの作っても
プロ使っても30テイクぐらいするだろ
納得するものだったら撮影1日じゃ終わらないような気がする
ザッケローニジャパン PARTE111
597 :.[sage]:2011/02/02(水) 02:57:02 ID:DpxCg1p10
>>594
それ
シュート決めた選手が明らかにクロス崩れであっても狙ってましたと言うのと同じ心理
本当は百発百中と言いたいところだが半分くらいにしとこうみたいなノリ
ザッケローニジャパン PARTE111
604 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:03:30 ID:DpxCg1p10
>>598
誰か突っ込んでやれよ
入らねぇよ
そんな簡単に入ったら年間50点ぐらいとれるっつーの
ザッケローニジャパン PARTE111
611 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:08:31 ID:DpxCg1p10
プレミアはプレーできる条件が厳しすぎる
ザッケローニジャパン PARTE111
616 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:19:34 ID:DpxCg1p10
>>615
個々の力をチーム力が凌駕することができることを証明してるよ
サッカーは個人競技じゃない
妥当じゃないかな?
昔はウソっぽかったけどね
ザッケローニジャパン PARTE111
623 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:25:34 ID:DpxCg1p10
イタリアは若手が育ってないし
フランスは組織が崩壊してるからな
そりゃ占いでスタメン決められちゃたまんないだろ
ザッケローニジャパン PARTE111
625 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:28:00 ID:DpxCg1p10
>>624
それは言いすぎだろ
個々の力が劣ってないならもっと主要海外クラブに逝けてた
ザッケローニジャパン PARTE111
633 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:38:00 ID:DpxCg1p10
>>629
今でもまだそうでしょ?
jだって香川抜けたところで攻撃力落ちてないし
他はまだ実績すらない
ザッケローニジャパン PARTE111
636 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:40:15 ID:DpxCg1p10
フランスなんてその気になってチーム作ったら10軍でも今のフル日本代表より強くてもおかしくは無いほど人材豊富だろうに...
ザッケローニジャパン PARTE111
642 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:46:41 ID:DpxCg1p10
>>639
要はモチベ上げればいいんだろ
10チーム作って勝ち残ったチームがフランス代表としてW杯出ればよい

ザッケローニジャパン PARTE111
647 :.[sage]:2011/02/02(水) 03:51:15 ID:DpxCg1p10
>>643
長友一人で日本語られても...
あれだけの運動量は世界一じゃねぇの?
少なくともアジア一なことは証明したしな
それと
やれるレベルと勝ってるレベルは全然違うぞ
ザッケローニジャパン PARTE111
660 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:09:16 ID:DpxCg1p10
>>658
まぁメッシは難病の治療だったワケだが

ザッケローニジャパン PARTE111
672 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:26:36 ID:DpxCg1p10
>>670
サッカーは体力だよ
疲れてくるとギャンブルプレー選択しがちになり、どーでもいいやになってくる
いくらセンス良くてもテクニック持っててもダメ
極端な話メッシ11人より長友11人の方が間違いなく強い
ザッケローニジャパン PARTE111
679 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:35:29 ID:DpxCg1p10
>>675
体力だってセンスと同じ
鍛えれば鍛えるほど体力つくってワケじゃない
市川のようにオーバーワークで選手生命縮めることもある
疲労骨折も考えられる
だれもかれも長友にはなれない
だれもかれもメッシにはなれないように
メッシに体力がつくということは今と肉体が変化するという事
肉体が変化したらメッシでいられるかも疑問

ザッケローニジャパン PARTE111
684 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:37:44 ID:DpxCg1p10
>>682
おいおい長友を完全否定してどーするよ
ザッケローニジャパン PARTE111
687 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:40:23 ID:DpxCg1p10
>>685
メッシ体力無い方だよ
試合の半分はテクテク歩いてる
ボール取られてもむきになって追うこともほとんどなくテクテクしてる
ザッケローニジャパン PARTE111
697 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:50:37 ID:DpxCg1p10
メッシの場合周りがハンパなく走ってカバーしてくれるからね
好き勝手出来てる

>>692
決勝戦は本田は最後フラフラだったし岡崎は調子悪そうだっただろ
長友は再延長あっても走れてたぐらい余裕があった
同列には出来ないだろ
ヤツは異常

>>693
テクで決まるならフットサル最強になるだろjk
ザッケローニジャパン PARTE111
715 :.[sage]:2011/02/02(水) 05:01:32 ID:DpxCg1p10
>>702
体力ある証拠じゃないし
いやいや皆がメッシのように走ったらボロ負けでしょう
あれはメッシだから許され他がフォロー出来てる
イブラがフィットしなかったのも走らなかったからが一番大きい

ザッケローニジャパン PARTE111
720 :.[sage]:2011/02/02(水) 05:03:08 ID:DpxCg1p10
>>716
サンdのもあるけどたいしたことないよね
長友の方が明らかに上
ザッケローニジャパン PARTE111
722 :.[sage]:2011/02/02(水) 05:08:25 ID:DpxCg1p10
>>720
たばかれたorz
716は釣り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。