トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月02日 > 70FY+sFi0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数149202100000000000004350040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
_
_
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
インテルレギュラー長友佑都>パルマ補欠中田ヒダw
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
中田って言うほどキラーパス出してたか?
茸】中村俊輔信者が香川にすりより中田と本田を…
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
長友は世界屈指のサイドバック
中村俊輔=キノコ(腐敗、堕落)
2010年 長谷部の乱
ここだけ一年前のスレ

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
274 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:01:05 ID:70FY+sFi0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
インテルレギュラー長友佑都>パルマ補欠中田ヒダw
99 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:03:22 ID:70FY+sFi0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
6 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:06:48 ID:70FY+sFi0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
中田って言うほどキラーパス出してたか?
254 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:08:09 ID:70FY+sFi0
UEFAリーグランキング
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

セリエA
1998-99 1位 中田10ゴール(PK4)
1999-00 1位 中田5ゴール(PK1)
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村7ゴール(PK5)
2003-04 2位 中田2ゴール(PK1)、中村2ゴール(PK1)
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
茸】中村俊輔信者が香川にすりより中田と本田を…
22 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:13:13 ID:70FY+sFi0
ん?
中田は小野が怪我したからボランチになっただけだぞ
それまでは中田と中村のダブルトップ下だっただろ
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
288 :.[]:2011/02/02(水) 00:25:46 ID:70FY+sFi0
レッジーナで通用しなければ3大リーグのどこ行っても通用しないよ
エスパニョールでも通用しなかったし
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
293 :.[]:2011/02/02(水) 00:31:34 ID:70FY+sFi0
中村はこういう背景があってやっと出場できたレベル

中村、コッツァとかいうイタリア人選手にポジション争いで敗れ、控えに。

オフにいきなり何の前触れもなくそのコッツァが放出される(コッツァはこの年8得点の大活躍)

直後の開幕でスタメン10番、胸にはそれまでスポンサーでも何でもなかった
当時中村がイメージキャラクターを務めていた企業「ファミリーマート」の不可解なロゴが輝いていた。

http://mainichi.jp/enta/sports/graph/2009/nakamura_shunsuke/21.jpg



レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html

カルチョ・スキャンダル捜査当局に押収された携帯電話盗聴の内容からレッジーナが04−05季の6試合で不正を行っていた事実が発覚した。
問題となっているのはレッジーナ会長パスクワーレ・フォーティと当時の審判決定最高責任者パオロ・ベルガモとの会話内容。
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
かねてからレッジーナの不正を訴え続けていた元ボローニャ会長ジュゼッペ・ガッゾーニ・フラスカラ氏は「過去の不正がここに来てやっと表面化してきたが、まだこれだけでは納得できない。
今後の進展を慎重に見守らなければならないが、レッジーナを降格にまで持っていけるかもしれない」と詰め掛けた報道陣を前に語っている。
また04−05季の結果でセリエB降格したブレーシャが今季のセリエA昇格を訴えている事に対し
ガッゾーニ氏は「05−06季セリエBで順位が上位だったボローニャがその訴えを起こすべきだろう」と一蹴している。
ブレーシャ側は対レッジーナ戦での成績を理由にセリエA昇格を要求している。
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
296 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:36:37 ID:70FY+sFi0
それに強豪パルマと弱小レッジーナではレベルが違いすぎる
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
301 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:41:18 ID:70FY+sFi0
やっぱりアホだw
だったら弱小ペルージャで10ゴールした中田は超一流ってことになってしまうよw

実際には強豪クラブ所属のほうが対戦相手は引いてくるから得点は難しい
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
310 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:46:48 ID:70FY+sFi0
>>303
中村は7ゴール(PK5)だから実質2ゴール
中田は10ゴール(PK4)だから実質6ゴール

PK除くと

セリエA
1998-99 1位 中田6ゴール
1999-00 1位 中田4ゴール
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村2ゴール
2003-04 2位 中田1ゴール、中村1ゴール
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
315 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:49:25 ID:70FY+sFi0
だって長友はレンタル移籍だし
まだセリエで何の実績も残してないから比べようがないよ
昇格したばかりのチェゼーナで半シーズンプレーしただけじゃん
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
317 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:50:36 ID:70FY+sFi0
>>314
他のシーズンも明らかに劣ってるじゃんw

PK除くと

セリエA
1998-99 1位 中田6ゴール
1999-00 1位 中田4ゴール
2000-01 2位 中田2ゴール
2001-02 2位 中田1ゴール
2002-03 2位 中田4ゴール、中村2ゴール
2003-04 2位 中田1ゴール、中村1ゴール
2004-05 3位 中田0ゴール、中村2ゴール

プレミア
2005-06 2位 中田1ゴール

リーガ
2009-10 2位 中村0ゴール
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
321 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:52:55 ID:70FY+sFi0
インテルに移籍しただけで中田超えなら
稲本もアーセナルに移籍した時点で中田超えだろw

しかもレンタル移籍なのにw
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
326 :.[sage]:2011/02/02(水) 00:56:27 ID:70FY+sFi0
ペルージャ→ローマ 移籍金18億 完全移籍

チェゼーナ→インテル 移籍金6億 レンタル移籍

どう見ても前者のほうが上だろ・・・w
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
331 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:03:40 ID:70FY+sFi0
景気ねぇw
だったら景気のいいプレミアのビッグクラブから
18億以上の完全移籍オファーがどうして来ないのかなぁ

レンタルって時点でそこまで評価されてないことに普通は気づくはずだけど
まあ普通じゃない頭だから無理かw

さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
337 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:10:04 ID:70FY+sFi0
結局こいつらは長友なんてどうでもいいんだよ
ただ中田を叩く材料を探してるだけ
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
340 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:11:13 ID:70FY+sFi0

1 :  :2011/02/01(火) 19:48:23 ID:wVA20Yi80
もうデカイ顔できなくなった旅人wwwwwww
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
387 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:14:59 ID:70FY+sFi0
>>386
活躍の基準は?
たとえば本田はPKを除くと0ゴール0アシストでアジア杯MVPになったね
ゴールやアシストした選手より評価が高いってことでは?
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
347 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:17:19 ID:70FY+sFi0
>>341
必死なのは現実逃避してるお前だろ

ペルージャ→ローマ 移籍金18億 完全移籍

チェゼーナ→インテル 移籍金6億 レンタル移籍

どう見ても中田が上
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
348 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:18:31 ID:70FY+sFi0
長友が上だと言うなら根拠を言え
レンタル移籍という現実から逃げるな
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
353 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:26:26 ID:70FY+sFi0
そういえば稲本もレンタル移籍だったな
完全移籍できたのはWBAからか
長友も同じ道を辿ると思うけどなー

長友は世界屈指のサイドバック
147 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:31:42 ID:70FY+sFi0
チャドゥリとかスコットランドリーグ(笑)の選手だろwww

セリエAでやってる時点で長友のほうが元から上www
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
12 :.[sage]:2011/02/02(水) 01:39:00 ID:70FY+sFi0
セルティックは強豪どころか中堅ですらないけどな
中村の元チームメイトの大半はまだ若いのにプレミア2部でプレーしてるし
中村俊輔=キノコ(腐敗、堕落)
38 :.[]:2011/02/02(水) 02:20:51 ID:70FY+sFi0
ニーチェは良いこと言うなあ
2010年 長谷部の乱
45 :.[]:2011/02/02(水) 02:22:28 ID:70FY+sFi0
攻守にわたり献身的なプレーでチームを引っ張った長谷部選手。
長谷部選手は、「日本では盛り上がっているってのは、友達とかいろいろな人から連絡が来てたんですけど。
ここまですごいことになっているとは、知らなかったですね。

(空港に着いた瞬間は?)

いや、本当にうれしかったですし、自分たちが頑張ってやった結果、
いろんな人たちが喜んでくれてるってのは、すごく素直にうれしかったですね」と語った。
大会直前の強化試合で、結果を出せなかった日本代表。
浴びせられた多くの批判について、長谷部選手は、
「そういう批判は当たり前だと思ってましたけど、ちょうど合宿中に読んだ本で、

『キノコは風通りの悪いところに生える』って。

僕の好きな、フリードリヒ・ニーチェというドイツの哲学者がいるんですけど、その人が批判とか意見っていうのはね、
そういうのがなければ人間は成長しないって。その言葉を僕は大好きで」と語った。
キャプテンを支えたのは、ドイツの哲学者、ニーチェの言葉。
出版界では、ニーチェの言葉を解説する本が、40万部を超えるベストセラーになっている。
「超訳 ニーチェの言葉」は、発売から半年近くたった現在も、1日10冊程度売れているという。
この種の本としては、驚異的な売り上げだという。
書店の店員は、「こういった本で勇気づけられましたという言葉を聞くと、
私どもも、こういうふうに展開して良かったなというふうに思います」と話した。

長谷部選手が話した「キノコ」の話は、本の中で
「批判という風が吹き込まない閉鎖的なところには、必ず腐敗や堕落が生まれる」、
「批判は風だ。ほほには冷たいが、乾燥させ、悪い金を防ぐ役割がある」と説明されている。
長谷部選手は、「その言葉が僕は大好きなんで、それが今ちょうど、合宿中に読んだんで、心に響きましたね。

(なんか、いい話ですよね?)

そうですか? 使ってください」と語った。
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
15 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:01:19 ID:70FY+sFi0
>>13
弱小リーグは毎年のようにCL出れるからな
グループリーグも1強3弱で恵まれてた

>>14
セリエAはレベル高いからCL圏内を確保するのさえ一苦労だよ
ビッグ7の一角だったパルマとセルティックじゃ比較にならんよ
所属選手を見ても一目瞭然だった
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
16 :.[sage]:2011/02/02(水) 04:06:02 ID:70FY+sFi0
中村俊輔のスコットランドリーグ時代のチームメイトやライバルたちの多くは今
イングランド下部リーグのチャンピオンシップのミドルスブラ(13位)でプレーしている


マクドナルド(スコットランド得点王) → ミドルスブラ(イングランド下部)
マクマナス(セルティック主将) → ミドルスブラ(イングランド下部)
マロニー(スコットランドMVP) → アストンビラを1年で解雇 → セルティックへ強制送還
マクギーディ(スコットランドMVP) → スパルタク・モスクワ(ロシア)
ロブソン(スコットランドMVP候補) → ミドルスブラ(イングランド下部)
ボイド(スコットランド得点王4回) → ミドルスブラ(イングランド下部)
トムソン(レンジャーズのレギュラー) → ミドルスブラ(イングランド下部)


セルティックのエースFWでスコットランドで得点王のスコット・マクドナルドもミドルスブラに移籍
レンジャーズのエースFWでスコットランドで得点王4回(昨シーズンも得点王)のクリス・ボイドもミドルスブラに移籍
スコットランドMVP選考の最終候補4名にも入ったことのあるバリー・ロブソンもミドルスブラに移籍
他にもレンジャーズのレギュラーだったケビン・トムソンもミドルスブラに移籍
スコットランド2強のセルティック、レンジャーズ連合チームともいえる面子なのに
今現在イングランド下部のチャンピオンシップで13位
スコットランドであれだけ得点を量産したマクドナルドとボイドも8試合終わってともに1ゴールのみで得点王争いにまったく顔を出せず
スコットランドがイングランド下部のチャンピオンシップよりレベルが低いというのは本当
ここだけ一年前のスレ
28 :_[]:2011/02/02(水) 05:13:44 ID:70FY+sFi0
オランダのような強豪国相手だと中村以外は通用しないだろうな
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
25 :_[]:2011/02/02(水) 19:07:40 ID:70FY+sFi0
>>17
ロナウジーニョやアドリアーノは全盛期にリーガやセリエで活躍したけど
中村やセルティックのチームメイトたちは全盛期がスコットランドリーグ(笑)
トップリーグでは通用しなかった、あるいはプレー経験がない三流選手の集まりw
長友は世界屈指のサイドバック
221 :_[]:2011/02/02(水) 19:14:46 ID:70FY+sFi0
ビッグクラブほど攻撃の選手は対戦相手に執拗にマークされるけど
守備の選手は守備の負担が減ってやり易いと思うけどね
チェゼーナの頃よりずっと楽にプレーできるはず

1年前は、暗黒時代だったのになぁ〜
134 :_[]:2011/02/02(水) 19:42:29 ID:70FY+sFi0
もしザックが94年から
加茂、岡田、トルシエ、ジーコ、オシム、岡田の代わりに就任していたら
日本は今頃、強豪国の仲間入りを果たしていたかもしれないな
長友は世界屈指のサイドバック
224 :_[]:2011/02/02(水) 19:46:17 ID:70FY+sFi0
>>222
その代わり攻撃で貢献しないとね
中村>>中田>>>>>>>>>>>>稲本=長友w
28 :_[sage]:2011/02/02(水) 20:23:02 ID:70FY+sFi0
本田△「パサーがサイドにいてはサッカーにならない。」
本田 このアジア杯はこれまでの優勝よりは価値がある
259 :_[]:2011/02/02(水) 20:27:01 ID:70FY+sFi0
>>221
W杯前に本田を貶して金のために俊輔を持ち上げてた名波のほうが
本田からしたら不快なんじゃね?
中田って言うほどキラーパス出してたか?
355 :.[sage]:2011/02/02(水) 20:50:28 ID:70FY+sFi0
ペルージャ中田英寿 キラーパス&アシスト集
http://www.youtube.com/watch?v=OBd_F9VBCWU
インテルレギュラー長友佑都>パルマ補欠中田ヒダw
132 :.[sage]:2011/02/02(水) 21:02:05 ID:70FY+sFi0
中田はボローニャ時代までは活躍した実績はあるよ。

パルマ時代の1年目は半分しか出てないが2年目からは完全にレギュラー。
アドリアーノ、ムトゥとトリデンテを結成してリーグ戦通算5ゴール3アシスト、リーグ5位に貢献。
そしてコパ・イタリア決勝でユベントス相手に1ゴール1起点、中田の大活躍でパルマがコパ・イタリア優勝。

セリエA4年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2001_2002.html
パルマ 25試合出場 17試合先発

セリエA5年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
パルマ 31試合出場 29試合先発

セリエA6年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
パルマ 12試合出場 6試合先発
ボローニャ 17試合出場 17試合先発

ボローニャ時代はチームの中心として活躍、採点7の評価が何回もあり、採点8を出した試合もあった。
通算2ゴール3アシスト。中田の活躍で降格圏内から脱出した。

伊紙が中田を大絶賛 「ペルージャでの黄金レベルに戻った」
http://web.archive.org/web/20040209140544/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040208-00000022-spnavi-spo.html
この試合について、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、ボローニャを勝利へ導くゴールを決めた中田を絶賛した。
「ボローニャでの初ゴールは、彼の才能がよみがえったことのあかしだ」というコメントとともに、中田のプレーに採点「8」をつけている。

正確にダメになったのはフィオレンティーナ以降
インテルレギュラー長友佑都>パルマ補欠中田ヒダw
136 :.[sage]:2011/02/02(水) 21:06:06 ID:70FY+sFi0
パルマ時代にもユベントスから2ゴール決めてる
レッジーナ時代の中村や他の日本人選手と比べたらずっと活躍してたな

パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=QytBLI8AMsA

パルマ vs トリノ 2アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=uk8EBMVrvcI&feature=related

パルマ vs キエーボ 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=8IuTaTe1rGc&feature=related

パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

コパ・イタリア準決勝 パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=XPxGAGldcJE

コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=PRr5Z8jMRzQ
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
389 :_[sage]:2011/02/02(水) 21:08:51 ID:70FY+sFi0
中田はボローニャ時代までは活躍した実績はあるよ。

パルマ時代の1年目は半分しか出てないが2年目からは完全にレギュラー。
アドリアーノ、ムトゥとトリデンテを結成してリーグ戦通算5ゴール3アシスト、リーグ5位に貢献。
そしてコパ・イタリア決勝でユベントス相手に1ゴール1起点、中田の大活躍でパルマがコパ・イタリア優勝。

セリエA4年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2001_2002.html
パルマ 25試合出場 17試合先発

セリエA5年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2002_2003.html
パルマ 31試合出場 29試合先発

セリエA6年目
http://calcio.main.jp/japan/nakata/nakata_2003_2004.html
パルマ 12試合出場 6試合先発
ボローニャ 17試合出場 17試合先発

ボローニャ時代はチームの中心として活躍、採点7の評価が何回もあり、採点8を出した試合もあった。
通算2ゴール3アシスト。中田の活躍で降格圏内から脱出した。

伊紙が中田を大絶賛 「ペルージャでの黄金レベルに戻った」
http://web.archive.org/web/20040209140544/sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20040208-00000022-spnavi-spo.html
この試合について、伊紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙は、ボローニャを勝利へ導くゴールを決めた中田を絶賛した。
「ボローニャでの初ゴールは、彼の才能がよみがえったことのあかしだ」というコメントとともに、中田のプレーに採点「8」をつけている。

正確にダメになったのはフィオレンティーナ以降
◆懐古スレ◆ 全盛期の中田英寿vs中村俊輔 
390 :_[sage]:2011/02/02(水) 21:11:22 ID:70FY+sFi0
パルマ時代にもユベントスから2ゴール決めてる
レッジーナ時代の中村や他の日本人選手と比べたらずっと活躍してたな

パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=QytBLI8AMsA

パルマ vs トリノ 2アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=uk8EBMVrvcI&feature=related

パルマ vs キエーボ 1アシスト
http://www.youtube.com/watch?v=8IuTaTe1rGc&feature=related

パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=L5XVX_FkQyM&NR

コパ・イタリア準決勝 パルマ vs ブレシア 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=XPxGAGldcJE

コパ・イタリア決勝 パルマ vs ユベントス 1ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=PRr5Z8jMRzQ
中田って言うほどキラーパス出してたか?
361 :_[sage]:2011/02/02(水) 21:41:42 ID:70FY+sFi0
ペルージャ中田英寿 インテル戦カウンターアタック
http://www.youtube.com/watch?v=Fae8-k_wo8g&feature=related

ローマ中田英寿 好パス出しても出しても・・・
http://www.youtube.com/watch?v=tjziOvvI7P4&feature=related

パルマ中田英寿 アドリアーノへピンポイントクロス2発
http://www.youtube.com/watch?v=Pu5rSRu_-tU&feature=related

ローマ中田英寿 カフーのクロスをダイレクトボレー
http://www.youtube.com/watch?v=b5D8x_ziC4w&feature=related


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。