トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年02月02日 > 51DmX4ls0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000034500012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
李忠成 part4
AFC アジアカップ総合スレ★30
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
伊野波の下の名前言える奴いるの?

書き込みレス一覧

 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
628 : [sage]:2011/02/02(水) 18:42:39 ID:51DmX4ls0
「試合に出れない海外組みを優遇しない」ってことだったろ。
その前のジーコ時代に絶対優先しすぎてサブ組みの不満が溜まってバラバラになった。

>やっぱり海外組最強な空気になってきたな

なってねえよ。
昔と違って海外移籍してすぐに活躍できる選手が増えてきて、
Jって実は結構いけてね?
の空気だよ
遠藤の後継者を真剣に考えるスレ
41 : [sage]:2011/02/02(水) 18:44:31 ID:51DmX4ls0
立てられた日時はこっちが先だからこっちでいいんじゃないか
 ザッケローニと比べるとオシムってザコ監督だよな
632 : [sage]:2011/02/02(水) 18:54:29 ID:51DmX4ls0
なにこの文妄癇癪キチガイ
うっかり隔離病棟に入ってしまったようだ
李忠成 part4
772 : [sage]:2011/02/02(水) 19:38:36 ID:51DmX4ls0
代表板はもとから捏造込みの言い掛かりで選手や監督を叩くバカ共の巣窟ですがなにか
AFC アジアカップ総合スレ★30
478 : [sage]:2011/02/02(水) 19:46:18 ID:51DmX4ls0
>>475
決まりがないんじゃなくて教えてないだけだけどな。
むしろ嫌悪しなさいと教える教師が長年多かったこの国で
肩組んで歌う姿勢が満々なだけでも素晴らしいこと。
というかサッカーでは肩組んで国歌歌ったりするのってわりとあるんだけどな
AFC アジアカップ総合スレ★30
479 : [sage]:2011/02/02(水) 19:48:52 ID:51DmX4ls0
>>471
内田とか李とか岡崎とかは全然違和感ないけど
本田みたいに普段クールぶってる奴がはしゃいでるのがまた良いな
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
587 : [sage]:2011/02/02(水) 19:58:29 ID:51DmX4ls0
日本は選手の数を生み出す環境だけは充分整ってるし
国内選手の目標意識や課題意識が一層高まるだろうし
間違いなく日本始まった
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
590 : [sage]:2011/02/02(水) 20:13:21 ID:51DmX4ls0
Jユース&アマクラブ、高校、大学等々
合わせて供給源の裾野は異常に広いから大丈夫だろ。
逆に頂点を引き上げる環境整備が遅れてたし、
同じくJリーグも戦力均等化しすぎているリーグで、もとから内容より愛着度で売ってるとこがある。
だからどんどん流出してくくらいでちょうどいいと思う。
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
591 : [sage]:2011/02/02(水) 20:15:18 ID:51DmX4ls0
あと、EU枠外の制限もあって無限に流出するわけじゃないし
出てく選手が増えれば出戻りも増える。
ヨーロッパからJに色々還元さていくスピードが上がる効果もあるんじゃねえかな。
李忠成 part4
780 : [sage]:2011/02/02(水) 20:18:13 ID:51DmX4ls0
ネトウヨも在もさ、サッカーに関係ない話は他でやれよ。
それっぽっちの良心くらいは持て
伊野波の下の名前言える奴いるの?
33 : [sage]:2011/02/02(水) 20:28:49 ID:51DmX4ls0
伊野波りに大正漢方胃腸薬
さて長友が歴代日本選手一番出世頭になったわけだが
595 : [sage]:2011/02/02(水) 20:47:24 ID:51DmX4ls0
>>592
なんか計算するとき数えにくそうだな
いそぢまりいつ
みたいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。