トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月28日 > LB89Cowo0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1732 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021191181000000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
.
ザッケローニジャパン PARTE95

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE95
390 :.[sage]:2011/01/28(金) 05:33:48 ID:LB89Cowo0
>>389
ザックの采配のどこに叩く要素があったのかkwsk
ザッケローニジャパン PARTE95
412 :.[sage]:2011/01/28(金) 05:58:42 ID:LB89Cowo0
>>394
後半は相手がFW削ってDHを1枚増やしたことによって日本の前線にボールが入り中盤が押し上げるポイントのところでプレッシャーを受け日本のボール回しが出来なくなりボールをロストしショートカウンターを喰らうようになった
だからザックは中盤の底を厚くしようと細貝を入れ押し戻した
何も問題はないだろ
延長に入り、日本が勝ち越した
もう後がない韓国はDFを一枚はずしFWを投入し点を取りにいった
ザックは合わせるように前田をはずしイノハ投入で一枚増えたFW対策を講じた
点取る必要がないし、極限まで疲れてる選手達に守りきろうという強烈なメッセージにもなる
韓国は縦ポン戦術を選択
高さでは韓国に分があるからザックは最初李を投入しロングボールの出所を押さえることにしたが
長谷部死亡で中盤が薄くなりセカンドボールが取れなくなると思い李を止めてホンタク投入
どこに叩く要素があるんだろ?
結果耐え切れずに失点したがその意図は十分に選手に伝わるし見てる我々にも伝わった
どこの部分を叩くのか教えてくれよ
ザッケローニジャパン PARTE95
415 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:01:22 ID:LB89Cowo0
>>413
よっぽど選手達が信頼されてるんだろうな
ザッケローニジャパン PARTE95
417 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:03:52 ID:LB89Cowo0
>>416
ポイントはやっぱキューウェルじゃないかな?
彼潰せば大丈夫のような気がしてならない
ケイヒルはオジェックの信頼が薄そうだしね
ザッケローニジャパン PARTE95
426 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:09:45 ID:LB89Cowo0
>>421
おいおい
点取る為に中盤すっ飛ばして縦ポンしてくるのわかってただろうに
相手のFW1枚増えてるのに中盤押さえるってどういう意図よ?
それにお前は06ドイツのOG戦忘れたのか?
小野投入にどんな意図があったのか選手もサポも理解できたのか?
ザッケローニジャパン PARTE95
432 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:16:23 ID:LB89Cowo0
>>424
あぁ、タイミングも最高だった
細貝入れて押し戻せたし
イノハ投入も最高
相手のFW投入みて延長前半終了直前に入れて数プレーさせて
後半入る時に互いに修正し合えた
李の時も本田がフラフラになった時でもう追えなくなった時点だしね
長谷部が倒れたときにホンタクに切り替えるタイミングも最高だった
ホンタクがホンタクだっただけ
ザッケローニジャパン PARTE95
436 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:19:04 ID:LB89Cowo0
>>433
おいおい
自論持てよ

ザッケローニジャパン PARTE95
446 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:30:02 ID:LB89Cowo0
>>440
引いて守りきる
これできない限りはW杯で優勝できないだろ
カメルーン戦も運がよかっただけといっても過言じゃない
出来ない事は理解したじゃいけないんだよ
絶対にやらなきゃならない事なんだ
06OGは中途半端で失敗
10カメルーンは運よく成功
10デンマークは早いうちに追加点が取れて成功
今回は守りきれなく失敗
ほぼ守りきれるようになったらカテナチオと評されるようになるし
追加点が取れるようになったらバルサ的な攻撃でもレアル的な攻撃でも点が取れるようになったということ
心情的には1点を守りきるようになってほしい
ザッケローニジャパン PARTE95
452 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:33:49 ID:LB89Cowo0
>>448
相手は超攻撃的な玉砕布陣を敷いてきてるんだぞ
通常の守りなんかじゃ守れないだろうに...
それより延長の前半終了間際でもう1点取りに行けとでも言うの?
ウイイレじゃないんだぞwww
ザッケローニジャパン PARTE95
460 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:38:39 ID:LB89Cowo0
日本は06OG戦での強烈なトラウマがあるから1点
じゃダメなんだよなってみんな心の奥で思っちゃってるんだよね
あれはこの後も相当引きずると思う
体が動かなくなっちゃうんじゃないかな?
ザッケローニジャパン PARTE95
461 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:40:43 ID:LB89Cowo0
>>450
ホンタクのあのプレーでサッカー経験者の100%が頭を抱えたはずだ
キーパー含めて全員上がってくると思った人も多いはず
ザッケローニジャパン PARTE95
470 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:50:29 ID:LB89Cowo0
こんな時になんなんだけど...
巻ってなんでFW選択したんだろうな
DF選択してスペイン逝ってたら
今回のこんな思いはしてなかったんだろうなぁって
しみじみ思っちゃった
ザッケローニジャパン PARTE95
476 :.[sage]:2011/01/28(金) 06:55:55 ID:LB89Cowo0
>>471
最後の失点の時は足が動かなかったのかもしれないけど
自分が感じたのは
折り返した瞬間、明らかに誰かがボールに逝くだろうとみんながボールウォッチャーになってたような気がするなぁ
FW2枚にCB2枚だとマークがはっきりするからいいかもと瞬間思ったけど実際はあり得ないよなぁ
うん無理ッス
ザッケローニジャパン PARTE95
484 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:00:32 ID:LB89Cowo0
>>474
あそこは1点差で勝ってるチームに絶対にやってくる耐えなきゃならない時間帯だっただけ
どうしようもない、修正なんかできないしどうやって捌くかだけだろうに
>>475
スペインの監督に
絶対にオレが一流にさせてやる
とまで言われたんでしょ

ザッケローニジャパン PARTE95
490 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:10:45 ID:LB89Cowo0
>>487
バカなの?
その為に李用意してたんでしょ?
でも長谷部が倒れたからセカンドボール拾いを優先させた
セカンドボールも拾われ続けたらいくらFWが元気良くてもそこまでボール来ないでしょうに...
ザッケローニジャパン PARTE95
493 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:13:58 ID:LB89Cowo0
>>491
宗主国のテリーとファーディナンドの二人で全部跳ね返されるだけでしょ
OGが競り勝って点入れる画は想像できんなwww
縦ポンは日本には永遠に無理だっちゅー事だね
ザッケローニジャパン PARTE95
498 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:18:54 ID:LB89Cowo0
>>495
いやあいつは一回掘られた方がイイ
今のヤツには劇薬が必要
このままだと5年後は鹿島のベンチで茶すすってるぞ

>>496
もっとハイボールに強く守備範囲が広く相手との競り合いにも動じず跳ね返すガチムチのGKが出てくればいい
ザッケローニジャパン PARTE95
516 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:31:46 ID:LB89Cowo0
>>501
>引きこもってずっと前田が自分のゴール前にいる事自体が変なんだよ
これがどこの場面を言ってるのかわからないけど
前田の代え時はあそこしかないだろ
まず前田の代わりに誰を何の目的で入れるんだ?
負けてる相手が完全に攻めてくるのがわかった時点でFWはずすのは常道
当然相手のディフェンスが弱くなり前がかりになるから裏を狙えるFW入れるのか
強くなるオフェンスに対して対策を講じるのかは監督の選択だけどね
ザックは岡崎にそれができると思ったんだろう
だから躊躇なくDFを増やしたんだろ
運がよければ裏のスペース使って本田ー岡崎にプラス一人で点が取れると思ったんだろ
オレもそう思ったしね
仮に前田の代わりにポスト一人入れたところでフォローがなけりゃデクノボウだし
まずあの広い前線でポストに当てることが難しいだろうに
アタマ悪すぎです
ザッケローニジャパン PARTE95
519 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:35:34 ID:LB89Cowo0
>>507
李の仕事はロングボールの出し手へのプレッシャーだろjk
運よく裏抜けて決定的チャンス作ってもザックは怒ると思うぞ
それよりサイドに持っていって本田と長友がやった時間稼ぎ狙いだろ
もう点を取ることはあまり考えてなかっただろ
まずはディフェンス
それからキープ
ポストという選択肢は無かったと思う
ザッケローニジャパン PARTE95
530 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:47:16 ID:LB89Cowo0
>>525
バカなのか?
そもそも極端な放り込みになったのは前田がいなくなってからだろ?
もし韓国の戦術である縦ポンのこと言ってるなら脳ミソカラッポを晒してるぞ
なぜならどんな弱い相手だって縦ポンだけはできるからな
むしろ縦ポンしか出来ないといった方が正しいからな
どこの時点でポストポスト言ってるのか教えてくれ
ザッケローニジャパン PARTE95
538 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:50:59 ID:LB89Cowo0
川島、ハイボールの飛び出しがほぼ皆無だからな
欧州のどっかに行った林なんちゃらはダメなのか?
有望株だと思ってたけど...
ザッケローニジャパン PARTE95
546 :.[sage]:2011/01/28(金) 07:55:29 ID:LB89Cowo0
>>545
うむ
あの無駄に思える追い回しが今はのどから手が出るほどほしい
フライブルグが取ったときは後悔するだろうなぁと思ったけど
役割考えてみればこんな適役も無い
キショーは必要
ザッケローニジャパン PARTE95
557 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:03:42 ID:LB89Cowo0
>>551
ん?
だれがキショーにサイドを埋めろって言ってるの?

みんなが極限まで疲れた状態でサイドの上がるスペース気にするのかよ
マジで返答しよう
多分その時サイドを駆け上がるくらいなら
ど真ん中駆け上がった方が目立つしゴールの確率も上がるぞと提案しよう
ザッケローニジャパン PARTE95
560 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:07:32 ID:LB89Cowo0
>>559
コアラ、カンガルーは毎年虐殺してるからそれはない
色つき人種の方が上
ザッケローニジャパン PARTE95
565 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:12:56 ID:LB89Cowo0
>>563
ヒーローズに出てくるあのおねぇちゃんのパフォか?
腕叩き折ったり、10mぐらいの高さからアタマから落ちるぐらいしないとわかりずらいなwww
ザッケローニジャパン PARTE95
572 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:21:15 ID:LB89Cowo0
>>567
そうかなぁ
韓国戦は岡崎のテクを呪ったよ
まぁ決定的チャンスが多かったてのもあるがね
長友のふんわりクロスを叩きつけなくてクロスバー越えさせた時は殺意すら沸いた
まぁ美しい流れるような攻撃のフィニッシュに絡んでくるのは岡崎だからなんとも言えないけど...
やっぱりイザという時の持って無さはよく感じる
本田と比べてね
ザッケローニジャパン PARTE95
575 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:25:31 ID:LB89Cowo0
藤本が先発するならラッキーボーイ化するかもな
本当のラッキーはまだ感じてないしね
ほぼ実力どおりな感じ
ザッケローニジャパン PARTE95
583 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:32:01 ID:LB89Cowo0
>>581
サッカー知らないヤツはここに来ない方がいいぞ
ザッケローニジャパン PARTE95
589 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:37:23 ID:LB89Cowo0
>>584
DFラインでテロテロしてるのも入ってるんだろ
ほぼプレッシャー0だと思うぞ、今野は...
まぁ今野から全てが始まってるということだな
ザッケローニジャパン PARTE95
595 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:40:42 ID:LB89Cowo0
>>587
581と同じ考えならフシアナだな
今大会のベストチームは日本だよ
得点の美しさ、力強さ、技術の素晴らしさ
はダントツ
相手を意図的に崩しまくって運に頼らない得点決めれるのは日本だけだろjk
世界中の国に通用するよ
ザッケローニジャパン PARTE95
603 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:44:42 ID:LB89Cowo0
>>598
今大会は不動だよん
ザッケローニジャパン PARTE95
606 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:47:22 ID:LB89Cowo0
>>602
あれはあれで有効だと思う
どんな相手でも同じ戦法を取れるからね
韓国の監督は同国人ばっかだろ
あの戦法でしか戦えないと思ってもしょうがない
昔はもっと放り込みだっただろうしね
それでも欧州、南米には負け続けた記憶しかないんじゃないのかな?
ザッケローニジャパン PARTE95
615 :.[sage]:2011/01/28(金) 08:52:40 ID:LB89Cowo0
>>609
吉田だろうね
スイーパー役の今野は最後の砦だろ
また手使ってキムチ喰らわなきゃいいけど...
ザッケローニジャパン PARTE95
631 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:02:35 ID:LB89Cowo0
>>627
俺もそう思う
岩政はあのやられまくったボクサーみたいな顔で損してると思う
ザッケローニジャパン PARTE95
638 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:05:18 ID:LB89Cowo0
>>633
プラス背が高くて相手のセットプレー時には壁に入ってもよし
マンマークついてもよし、スペース埋めてもよしがいいね
で、ドリブルもうまくスルーパスも出せるのも必須だよね
626は誰を代表に入れるんだろう?
ザッケローニジャパン PARTE95
649 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:10:09 ID:LB89Cowo0
>>643
監督代われば選手も代わる
好きなタイプも嫌いなタイプも千差万別
それを全部いっしょこたに考えてること自体が信じられん
脳ミソ腐ってるぞ
ゆとりはこれだから...
ザッケローニジャパン PARTE95
651 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:12:54 ID:LB89Cowo0
>>650
そのまま岡田と沈没してくれww
ザッケローニジャパン PARTE95
661 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:23:33 ID:LB89Cowo0
>>657
そいつ同じこと繰り返してるだけだからスルーした方がいいぞ
ザッケローニジャパン PARTE95
672 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:31:28 ID:LB89Cowo0
>>662
周りがまったく見えてないな
使えないだろ
ボール離すタイミング悪すぎ
ドリブルもエイヤーのギャンブルしすぎ
成長して初召集4年後だな
ザッケローニジャパン PARTE95
674 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:32:37 ID:LB89Cowo0
>>671
阿部か今野だろうなぁ
コパでの代役は...
ザッケローニジャパン PARTE95
680 :.[sage]:2011/01/28(金) 09:35:14 ID:LB89Cowo0
>>677
外れるという選択肢はないな
とりあえずベンチには座る
その次の大会で呼ぶか外れるかになると思うぞ
ザッケローニジャパン PARTE95
762 :.[sage]:2011/01/28(金) 10:40:21 ID:LB89Cowo0
>>759
おいおい日本人丸出しじゃねぇか
ヤツラなら
チョッパリども元気か?
だろ
出直して来い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。