トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月27日 > WEmlxod30

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10377443000000031731122453



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
AFC アジアカップ総合スレ★25
ザッケローニジャパン PARTE92
日本代表FW統一スレ Part744
ザッケローニジャパン PARTE93
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
【AFC】日本×オーストラリア【決勝】
なぜアジアカップはこんなに面白いのか?

書き込みレス一覧

次へ>>
AFC アジアカップ総合スレ★25
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 00:56:29 ID:WEmlxod30
OGくらい本田一人で勝てるだろ。
ザッケローニジャパン PARTE92
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:46:19 ID:WEmlxod30
守備は当然不安だけど
基本的には今までやってきたことをやるしかない。
DFは現状でいくしかないんだ。

やはり、ポイントは攻撃だろう。
香川がいない中でどうやって点を取りに行くのか・・・

    前田
岡崎 本田 藤本

オーソドックスに行けばこれだろうが、果たしてこれで点を取れるかどうか。

おそらくOGに通用しない前田を下げてしまって
本田をトップに持っていく方向もアリではないか。
ザッケローニジャパン PARTE92
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:54:37 ID:WEmlxod30
香川が欠けたのは確かに痛いけど
実際、あんまり機能してはいなかったからな。

抜けたからといって、あまり痛くは無いかも。
本田と岡崎がいれば、まあなんとかなる。

ただFWがなあ・・・
日本代表FW統一スレ Part744
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:55:49 ID:WEmlxod30
OG戦は、やはり香川がいなくなった攻撃陣をどうするか、がポイントだな。

いっそ、前田を外して本田を上げるのも手だと思う。
ザッケローニジャパン PARTE92
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:02:10 ID:WEmlxod30
DFは勝てないんだから
点の取り合いするしかないんだよ。

じゃあ、つって
前線には超アジアクラスは本田しかいない。
W杯戦術でいくしかないんじゃないか?

前田はJと大差無い韓国に通用するのは分かってたが
スコットにも消えちゃうんだからOG戦前だ置いたら、確実にFWは無力化される。

ザッケローニジャパン PARTE92
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:07:33 ID:WEmlxod30
岩政は足元ダメなだけで放り込みは大丈夫だろ。
CBは吉田岩政でいいよ。

ザッケローニジャパン PARTE92
289 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:12:07 ID:WEmlxod30
本田岡崎の2トップでいいんじゃないか?

2列目は、柏木か藤本、李を使う。

それで4−4−2やるのがいいよ。
そうしなきゃ点取れないだろう。


つか、ホントに駒がないな・・・
ザッケローニジャパン PARTE92
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:13:15 ID:WEmlxod30
いっそこれはどうだろう。

  本田 李
岡崎     藤本
ザッケローニジャパン PARTE92
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:17:54 ID:WEmlxod30
前田ワントップは100パー通用しないよ。
ザッケローニジャパン PARTE92
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:21:51 ID:WEmlxod30
前田が無理なら、本田がトップに張るしかない。
ザッケローニジャパン PARTE92
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 03:24:31 ID:WEmlxod30
前田置くくらいなら

    本田
岡崎 柏木 藤本

これでいいだろう。
ザッケローニジャパン PARTE92
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:16:44 ID:WEmlxod30
別に香川はサイドの動きしてたわけじゃないんだし、
あんまりサイドタイプとかに拘らず、
藤本か李でいいんじゃないか?

柏木本田同時期用ってのはどうなの?
ザッケローニジャパン PARTE92
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:21:28 ID:WEmlxod30
岡崎と長友は相性いいし、
左に回したほうがいいと思うね。

その上で右は誰か、つったらそりゃ一回使ってる藤本だろう。

後は、本田右にしてトップ下柏木とか・・・?
ザッケローニジャパン PARTE92
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:26:30 ID:WEmlxod30
    前田
岡崎 本田 藤本



    前田
岡崎 柏木 本田



    本田
岡崎 柏木 藤本


だろ。
ザッケローニジャパン PARTE92
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:36:43 ID:WEmlxod30
香川は左で機能してたとは言い難いし
あのアジリティを除けば

    前田
岡崎 本田 藤本

実にオーソドックスで
なんらリスクでも決断力の要ることでもないと思う。

左サイドとしては、岡崎は香川より使える。
ザッケローニジャパン PARTE92
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:43:20 ID:WEmlxod30
香川はかなり特殊な左サイドだったからな。
そこが欠けて、それでも同じシステムで。。。ってのは
果たしてリスクが低いのか高いのか、それは分からんだろう。

何しろ、本田が左サイドのために中央空けたりするわけで。

別に岡崎左自体は、全く突飛な話でもないし
左に、岡崎以上に習熟してるサイドがいないんだから
結局、最もリスク低いのは、岡崎左藤本右だろ。

柏木左は未知数すぎるし、
そもそも本田とどうなのかも分からん。
ザッケローニジャパン PARTE92
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:44:29 ID:WEmlxod30
>>520
尤も、左のスペシャリストがいれば、
あなたの言うとおりだと思うけどね。
ザッケローニジャパン PARTE92
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 04:59:59 ID:WEmlxod30
俺なら左は玉田を入れるね。

異論は承知で。
ザッケローニジャパン PARTE92
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 05:23:00 ID:WEmlxod30
居るメンバーと怪我を思えば
ザックは良くやってるよなw
ザッケローニジャパン PARTE92
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 05:37:05 ID:WEmlxod30
>>592
香川の離脱は確かに痛いけど
戦術的に「角」ほど効いてたわけでもない。

むしろ「桂馬」あるいは「香車」だろう。

飛車角は間違いなく本田長谷部だし
香川一人の離脱で、OGにも勝てないようじゃ困るわけでね。

香川は消えてる時間帯も結構ある選手だから
居なくなって、どう変化が起きるかは分からないよ。
ザッケローニジャパン PARTE92
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 05:44:12 ID:WEmlxod30
香川は確かに局面では凄い動きするけど
やっぱり、そのほとんどは中央なんだよね。

サイドではあまり気の効いた動きしてないし、
長友や前田らとの連携もイマイチだ。

中央に入って活躍するってことは
良く言えば流動的に、悪く言えば職場放棄で
本田なり前田なりがサイドに流れている。

これは、一概に良いこととは言えないだろう。
左右サイドが、一応本職入ればこうした事態は無くなる。

香川の超絶アジリティは無くなるけど
戦術・連携としては、今までより高度になるはずだと思うよ。
ザッケローニジャパン PARTE92
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 05:53:47 ID:WEmlxod30
前田はJで活躍してるわけだから
そこと大差ない強さ、タイプのDFに通じることは分かってる。
韓国なんかは、強いけどDFはJと大差ない。
サウジは雑魚だった。

前田はスコットみたいな欧州タイプ守備陣相手に何も出来なかったのが、
非常に印象を悪くしてる。

今までの印象から行けば、OG相手にも100パーセント何も出来ないだろう。
代わりのFWは居ないけど、一か八かに賭けるなら本田を前に出すしかない。

けどまあ、ザックはそんなことはしないだろうけどね。
前田で負けてもしょうがない、って意見は大勢を占めるでしょ。
ザッケローニジャパン PARTE92
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:02:44 ID:WEmlxod30
だからさ、

結局、前田と心中するしかないってことでしょ。今回は。

柔軟な対応が許されるなら
2トップにするとか、本田を前に出すとか
勿論それが成功するとは限らないが、色んな案も考えられる。

けど、それで勝ってもしょうがない、
前田で負けたら仕方ない、
そういう流れになってるのなら、もうそれで行くしかない。

通用しないのが分かってるとしても、だ。
ザッケローニジャパン PARTE92
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:05:53 ID:WEmlxod30
誰だって本田が二人いたら、ワントップは本田にするでしょ。

そういうことだよ。結局。
ザッケローニジャパン PARTE92
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:23:15 ID:WEmlxod30
セバスチャンは、鈴木みたいな感じだろう。
それでもファウル貰ってくれるからまだいいよ。

前田はファウルも貰ってくれんからなあ・・・
ザッケローニジャパン PARTE92
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:28:34 ID:WEmlxod30
サウジ戦なんか何の参考にもならんよ。
それに、本田と柏木が併用できるのかも分からん。

藤本のがリスク低い。
ザッケローニジャパン PARTE92
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:01:27 ID:WEmlxod30
あんまり悲観的になることも無いと思うぞ。

香川は確かに個で敵の脅威となる動きや、決定機に絡むけど
サイドとしては失格レベルだったんだから。

OG戦では、香川の功罪が両面で明らかになると思う。
むしろ、岡崎藤本のサイドの方が
香川よりも戦術的にはセオリーどおりに動くだろう。
それは何も意外なことではなく、香川がサイドに向いてなかっただけの話だ。

実際、香川が機能した試合も、そこまで多くは無い。
消えてる試合だって多いし
お世辞にも左サイドの連携は良いとは言えない。

終わってみれば、
香川を変な位置で使ったのが、苦戦の原因だった、何てこともありえるかもしれんよ。
ザッケローニジャパン PARTE92
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:11:51 ID:WEmlxod30
>>737
気持ちは分からんでもないが、
香川が日本不出生のMFと言うほどでもないし
それは、あなたが香川に対する思い入れが強すぎるだけのことだろう。

マイスターシャーレは既に長谷部が掲げてるし
二桁得点だって高原が達成してる。
日本人は概ね通用してるし、ブンデスは大してレベル高くない。

勿論香川に続いて欲しい気持ちはあったけど、
実際、アジアカップの香川を見てても、
この選手は、かなり状況限定の活躍ってのが分かったでしょう。

そこまで特別扱いしなきゃならんほどのことではないよ。
ザッケローニジャパン PARTE92
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:23:23 ID:WEmlxod30
>>761
分からんなあ。

アンタが選手のキャリアについてどうこう言うことこそ自己満足じゃないのか?
ザッケローニジャパン PARTE93
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 15:00:47 ID:WEmlxod30
香川がいなくなったのは大して痛手じゃない。
今のザックジャパンで欠けると本当に困るのは、

本田、長谷部、遠藤、長友、釣男。
次点で、岡崎、内田。

すでに、釣男が離脱している。それでも決勝まで着ている。

香川は、スタメンフルで使われてるけど
基本的には、今だ効果的に機能してない。

時折見せる個人技が素晴らしいだけで、右サイドは
SBともFWとも連携はイマイチ。
中央に入ったときだけ活躍している。

これでは、例え能力は劣っても、
普通のサイドタイプを入れたほうが戦術としての連携は高まるはず。
守備においても、香川起用時よりも安定することが考えられる。

失うのは、「香川の個人技」だけだ。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 15:29:58 ID:WEmlxod30
ある象徴が目に入ると
パブロフの犬状態で理性が吹っ飛ぶ、って
ある意味可愛そうな民族だなw

完全に洗脳されてんじゃんw

旭日旗の何が悪い?
今でも自衛隊は自衛艦旗・陸自連隊旗として使ってるぞ?

ドイツの鉄十字みたいなモンだ。
ナショナリズムが高揚する代理戦争とも言うべきサッカーの代表戦で
これ以上ふさわしい象徴旗も無いと思うね。

もっともっと、旭日旗を使おう。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 15:57:32 ID:WEmlxod30
>>111
政治や歴史的遺恨が絡まない代表戦なんて、つまらないぞーw
そういうのがあるから燃えるんだろうが。

正確に言えば、この韓国人選手の言動は当然と言える。
問題は、それを受けて日本が
すいませんね無配慮でした、ってなること。

日中韓の外交的問題は全てそれに端を発しているといっても過言ではない。
向こうは、無茶を承知でごり押ししてるだけ。
それは、当然の外交的要求。
それを日本が飲んだり弱腰になるから、変な関係になる。

こういう場では、剥き出しの民族意識がぶつかるから面白いんだよ。
日本側がもっとやってこそ、盛り上がって世界的なダービーになるわけだよ。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 16:04:40 ID:WEmlxod30
まあまあ、歴史の正当性うんぬんを論じても仕方ない。
お互い自分の側こそ正義だと信じていて、絶対に曲げないのだから。

要はさ、国家関係とは
そういう意地のぶつかり合いが普通であることを認識せにゃいかんのだよ。

日本という国だけが、そうした意地を引っ込めて変に遠慮するから
相手国との関係もおかしくなってしまう。

こうした韓国人のパフォーマンスなど、欧州で言えば可愛いものだが
こんなことにいちいちい腹を立てちゃいかんのだ。
国家間の意地の張り合いとしては当然の行動で、
それをしない日本人が極端にお人よし過ぎるだけなのだから。

次の日韓戦があったら、日本は猿の面被って応援するのもいいと思うね。
奴ら基本ビビリだから、日本が挑発に折れなかったらしおしおになるぜw

そういうモンなんだよ、意地のぶつかり合いは。
折れた方が損する。
無茶でも失礼でも、ごり押しした方が得をする。
【AFC】日本×オーストラリア【決勝】
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:00:48 ID:WEmlxod30
デンマーク、あんだけ日本舐めきっといてたいしたこと無かったよなw
ベントナは独活の大木化したし、トマソンだけだったわ、脅威なの。

それに比べりゃOG代表の所属クラブなんざ雑魚だぞw
プレミア二部のクラブってところだ。

日本代表ならスタメンになれるレベル。
自信もっていけば、普通に通用する。倒せる。

飛車角落ちの日本でも。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:31:48 ID:WEmlxod30
メディア紹介もきたな。

あれ・・・?

猿真似パフォを批判するのはいいとして、
旭日旗持込はダメみたいな雰囲気なんなの・・・?
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:37:36 ID:WEmlxod30
つか、反応がデリケートすぎるだろ。
猿真似パフォがなんだよw
やらせとけばいいだろ。

フェアフェアとか寒い。
こういう代表戦は剥き出しの感情がぶつかり合ってこその魅力だろう。
お行儀良く応援ごっこなんかして、誰が燃えるか。

旭日旗も持ち込むし、猿真似パフォもやればいい。

だいたい、旭日旗ダメってなったら
調子に乗って、今度は日章旗もダメって言い出すに決まってんじゃん。
いったん引くとキリがないんだよこういうのは。

文化衝突はあって当然で、どこかでガス抜きできてればいい。
そのためのスポーツだろ。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:42:54 ID:WEmlxod30
抗議なんかすんなよw
どーでもいいだろこの程度。
やらせときゃいいよ。

そのかわし、こっちもどう応援しようが文句は言わせん。
旭日旗振ろうが挑発的だろうが、好きにやらせてもらう。

それでいいじゃないか。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:49:21 ID:WEmlxod30
サッカーの試合でこんなん日常茶飯事だろ。

ムカつくとか
ガラスのハートすぎるんじゃねえの?

無視して、これからも旭日旗振ればいいじゃん。
そしたらまた猿パフォやってくれるんだろ?w
韓国の自爆ループだよ完全にww
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:56:37 ID:WEmlxod30
差別ってのは、基本的にされる側の心の問題だからね。
何が差別で何が差別でない、とは明確に言えないんだよ。

韓国はどう思ったか知らないけど、
黄色人種同士で猿パフォなんかやっても滑稽なだけじゃんw
普通の日本人は、あれ見て普通差別的とか感じないよw
?って感じ。

伝わらない挑発ほど虚しいものは無いw
だって、韓国人と俺らで、どう猿っぽさに差があんの?
単純に馬鹿でしょ。

どーでもいいっしょ。
放置がベストだよ。

原爆落とされた子孫とか、そういうこと言い出したら当然抗議するけどね。
ま、スイッチはいるとこは人それぞれ違う。

あんたら、ちょいとナーバスなんじゃないの?っていうこと。
【AFC】日本×オーストラリア【決勝】
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 17:58:39 ID:WEmlxod30
捕鯨ダービーと銘打てばもっと盛り上がると思うんだよなあ、日豪戦。
【AFC】日本×オーストラリア【決勝】
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:26:18 ID:WEmlxod30
それがホントなら、オージー必死だなw

日本はいつの間にか、オージー眼中になくなってしまった。
そりゃ戦えば負けることもあるだろうが、もっと先を見てる。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:32:52 ID:WEmlxod30
これって、セルサポを敵に回さないのかな?
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 18:57:42 ID:WEmlxod30
馬鹿なやっちゃ。

日本人も、韓国人も、そしてスコットランド人も敵に回した。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 19:14:26 ID:WEmlxod30
軽率でしたすいません、で済んだのになあw

若さかねえ。
周囲が注意してやればいいのになw

っつっても、ツイッターじゃ誰もアドバイスする暇もないか。
壮絶な自爆だな。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 20:52:48 ID:WEmlxod30
つか、スタンドにあったって別に良いじゃん。
あるの無いの問題にしないほうがいい。

自衛隊旗は今でも旭日旗使ってんるんだから、何も後ろめたいことは無い。
明治の西南戦争から続く、由緒正しき軍旗。
大日本帝国時代だけの悪しき象徴ってわけじゃない。

そこんところ、ナチス時代だけ使われたカギ十字とは
歴史の象徴的意味合いが全然違うのよね。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 21:03:06 ID:WEmlxod30
むしろ、無かったのならあった事にしてくれたほうがいい。
旭日旗は、代表応援時にごく普通に使われているのだ、ということで。

無かった、ってことになると
今度は持ち込んだときにうるさくなりそう。

いつもありますよ、って方が何かと良い。
マスゴミ捏造には逆に感謝だ。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 21:46:01 ID:WEmlxod30
対極旗ダサいもんなw

なんか、ゴチャゴチャしすぎ。
歴史を感じない。
国旗というより、アイコンっぽい。

企業ロゴとかとしてみればカッコいい。

歴史ある大国の国旗はえてしてシンプルだ。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 22:02:57 ID:WEmlxod30
そもそも、旭日旗どうこうってとこから嘘だしな。

まあ、軽いノリでやっちまって
言い訳してたら大事になった、的な。
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 22:09:51 ID:WEmlxod30
挑発も一方通行でかわいそうだわ韓国はw

愛情も憎悪も一方的なのは、虚しいよね・・・

相手にされてないってw
元々の原因は旭日旗を掲げた日本人にある
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 23:03:06 ID:WEmlxod30
>>316
ドイツサポも応援のとき鉄十字を使ったりするから、何の問題も無いよ。

文句言う方がおかしいだけ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。