トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月27日 > A5XLEimF0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/2297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07900084000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE91
ザッケローニジャパン PARTE92

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE91
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:20:37 ID:A5XLEimF0
>>945
最近の宇佐美知らないんだよ
J出る前ぐらいは確かに運動量が少ないとか
色々言われてたけど この前のUの試合でも
最近のJでもかなり運動量も増えてるし
がむしゃら感が出てる
J出る前までは都市伝説かってか今までの天才と同じ道かって
思ってたけど 最近の宇佐美の向上心?というかがむしゃら感は凄い
海外で活躍してる選手達が刺激になってるんじゃないかな
ザッケローニジャパン PARTE91
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:24:54 ID:A5XLEimF0
>>935
昔っからロストは少ないよね
必ずシュートかパスで終わるというか
まあ同年代での話だから
これがJだけじゃなくて世界相手にどうかは
話が変わってくるとは思うけど
今のままの向上心があれば 怪我だけかな怖いのは
ザッケローニジャパン PARTE92
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:41:22 ID:A5XLEimF0
>>34
中澤なんてJでも足元の技術一番低いレベルなんだけどね
ヘッドや競り合いは強いけど
確かに闘莉王と中澤のW杯での気迫は違ったね
何が何でも跳ね返してやる的な
まあ今の急造のDF陣に求めるのは酷な話だろうけど

ザッケローニジャパン PARTE92
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:45:53 ID:A5XLEimF0
>>58
本田と長谷部は招集できんのかね?
本田も長谷部も休ませてあげたいなあ
むしろ若手を…ってフルメンバーじゃなきゃ
今後招待しないって脅されてるんだっけか
ザッケローニジャパン PARTE92
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:52:33 ID:A5XLEimF0
>>70
あくまで同年代の試合ではの話だけど
既に別格 U19でも布牧内の糞采配の中で
孤軍奮闘してた
Jではまだまだって感じではあるけど
時折ほんとに光るプレーをする
少なくともあの年齢であれだけ出来る奴はいない
今までのJのレベル考えたら まあ天才と呼ばれる奴らいたけど
今Jのレベルが上がってる中で あれだけ目を惹くプレーが出来る
しかもあの年齢でってのは記憶に無いけどな
ザッケローニジャパン PARTE92
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:56:09 ID:A5XLEimF0
>>69
今回は五輪との絡みなのか招集されなかったけど
いずれ招集されるだろうね
五輪との絡みがうざいけど
香川が怪我だしへたすりゃコパで見られるかも
ザッケローニジャパン PARTE92
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 01:59:15 ID:A5XLEimF0
>>89
でも確かベスメンでこないと
次以降は呼ばねえぞって記事出てた気がする
日本じゃなくてメキシコに言ってたのか分からんけど
ザッケローニジャパン PARTE92
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:02:54 ID:A5XLEimF0
>>97
それに山田とか原口とかもいるし永井もいるし
大迫は…分からんけどw

しかしCBだけは見当たらないねえ
永田あたり試すかと思ったけど
出さないって事は 練習でもあんま良くは無いんだろうし
ザッケローニジャパン PARTE92
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:05:55 ID:A5XLEimF0
>>108
ありゃそんなに期間短かったっけか?
そりゃ関塚が出さないだろうな
宇佐美いなくても楽勝展開だったらいいけど
枠も少ないし アジア相手にんな余裕無いだろうし
なんせアジアの笛があるからねえ
ザッケローニジャパン PARTE92
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:14:15 ID:A5XLEimF0
>>126
Jでも途中出場ばっかだったし
西野が大事に育ててるんだと思うよ
無理せずに使ってる感じ
でもそんな中でJでも得点とってるし

U-19見てた奴なら分かると思うけど
あんな糞布陣で唯一期待持てたのは宇佐美だけだよ

なんで宇佐美以外あんな面子選んだか謎だし
別に宇佐美オタでもなんでもないんだがw
いいプレーする選手が好きなだけ
確かにJ出る前とかは王様プレーとか揶揄されて
動かないとか守備しないとか言われてたけど
J見てれば分かるけどその辺もかなり向上してる
ドリブルとかも時折凄いのするし
期待するなって そりゃ期待するだろうよ
ザッケローニジャパン PARTE92
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:17:44 ID:A5XLEimF0
>>148
今までと今と海外移籍する人数の差が物語ってるよね
今まではジャパンマネー目当てって言われてたのが
普通に戦力としてって移籍してるし
まあ今までの海外移籍した選手達の活躍があってこそだけど
スカウティングだってしてるんだから
へたくそなら取らないだろうしね
ザッケローニジャパン PARTE92
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:23:06 ID:A5XLEimF0
>>146
金崎だけは良く分からんねw
スーパープレーすると思えば
なんでも無いプレーミスするし
ムラっ気があんのかなんなのかw
ザッケローニジャパン PARTE92
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:25:25 ID:A5XLEimF0
>>176
もう使える駒が藤本と李だけという…
厳しいねしかし
ザッケローニジャパン PARTE92
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:36:23 ID:A5XLEimF0
>>195
若いのである程度結果出してってのが
宇佐美であとは怪我前の山田ぐらいか?
指宿とか宮市とか柴崎も未知数だし 小野もまだまだ
金崎もムラがある 永井もJじゃまだ結果出してない
って消去法じゃないけど 現時点でって話なんだけどね
まあこれから原口とかも含めて台頭してくるかもしれないけど
まあJでの使われ方とかチーム事情とかも絡むから難しいけど
ザッケローニジャパン PARTE92
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:44:19 ID:A5XLEimF0
>>204
確実に放り込んでくるだろうね
中澤闘莉王がいれば跳ね返してくれるって思えるんだけど
放り込みの高さでやられると…
中盤での主導権は握れそうだし
頼りないけど吉田と岩政にCBやらせて伊野派を右で
長谷部が出れないなら今野使ってってのがいいかもしんないね
放り込みで落とされたボールでのケアを今野と遠藤がやるようにして
ってなると遠藤が…
長谷部でれるなら今野をアンカーにおいて
落とされたボールの処理させて
4-3-3みたいにした方がいいかもしんないけど
ザックはここにきてアンカーとかやんないだろうなあ
ザッケローニジャパン PARTE92
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 02:48:27 ID:A5XLEimF0
>>213
正直米本良く見たことないんだよね
どうなん?良さげなん?期待出来そう?


ザッケローニジャパン PARTE92
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:00:53 ID:A5XLEimF0
そういえば藤本ってぶっちゃけ
守備力はどうなん?

いいクロス上げたりいいシュートや切り込みは
分かるんだけど

あと長谷部の話題がまったく出てこないんだけど
香川の離脱よりも長谷部出れない方がいたいと思うんだけど
まあそしたら細貝使うだろうけど
細貝に攻撃面での期待は出来ないから
前線へのパス供給がやばそう
ザッケローニジャパン PARTE92
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:09:40 ID:A5XLEimF0
>>656
そうかサンクス
俺も見た試合だとなんかプレー自体にムラがある気がするんだよね
いいプレーもあるんだけど う〜んって思われるようなプレーも
いい藤本なら勝機ありそうだけど 本宅みたいに空回りするとヤバイかもね

確かに長谷部が出れたとしても守備に奔走する事にはなるだろうけど
所々でみせる縦パス これが無くなるのが痛いね
遠藤からしか出所なくなるし 細貝はお世辞にも…

ここら辺でFKを本田か遠藤に決めて欲しいんだけど
まだボールに慣れてないんかなあ
ザッケローニジャパン PARTE92
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:13:33 ID:A5XLEimF0
>>665
誰もがそう思ってるw 代わりが利かないからしょうがないけど
>>668
あれがただ足攣っただけならいいんだけどね
ちょっと肉離れっぽい状態だとヤバイだろう
練習とか軽めの動きなら問題ないけど
試合でトップスピードとかになったらピキッってくる
そこで1枚交代カード切らなければならないし
どうなんだろうねえ

ザッケローニジャパン PARTE92
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:27:26 ID:A5XLEimF0
>>669
ザックの今までの戦術見てると
基本は崩さなそうだから3-4-3は無さそうだね
やれるならサウジ戦の後半にでも試してるだろうし
そこしか試せる時なかったけどw
長谷部が出れなかった場合 遠藤が前目で細貝が守備に奔走する
そういう形になるんだろうけど
放り込みやられる可能性大だからこそこぼれ玉が重要になってくる
アンカー置くのが一番いい気がするんだけど
ってもアンカーは細貝か 長谷部出れないならその位置には柏木か
放り込み→オージー競り合い→こぼれ玉→シュート
このパターンが絶対に繰り返される
こぼれ玉を如何に拾えるかってのが大事になると思うんだけど
その辺はどう対策するんだろうか?
ザッケローニジャパン PARTE92
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:33:27 ID:A5XLEimF0
あとOG戦はサイドからの上がりで抉られてクロス
このパターンも絶対に多くなる
長友サイドはいいとして内田サイドが…
攻撃面ではまだマシだけど守備がねえ
簡単に振り切られる場面が多すぎる あれだと伊野派の方がマシ
って思えてくるんだけど
伊野派は伊野派で連携いまいちだし 攻撃があれだし
そこどうすんだろ?
OG戦見てたらやっぱり対策考えないとと思うんだけど
うちはうちのやり方でイク!!ってなるのだろうか?

ザッケローニジャパン PARTE92
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:42:32 ID:A5XLEimF0
>>692
今の急造DFでそのマークの受け渡しというか
誰に誰が付くのか その辺かなり不安だと思うけど
韓国戦でも そこ人付けよって場面が多かったし

>>697
出所になるのはDFだけじゃなく中盤の選手もサイドから
ガンガン上げてくるだろうね 
別にそれがヘディングシュートとはならなくても
競り合いからこぼれ玉でチャンスになるし
きっちりマークしろっても 岡田ん時じゃあるまいし
そんな全部にプレス掛けてたらしんじゃうよ
ただでさえこっちは120分戦ってるんだから
ぶっちゃけOGのDFは鈍重だから GKはいいけど
であれば アンカー役おいて
前線は岡崎本田と前田 あと藤本か柏木で引っかき回す
んで相手押し込んで DFからのロングだけにさせるのが手だと思うけど
藤本か柏木か分からんけど 未知数だからねえ
連携合わずに簡単にロストするようだとかなり厳しそう
ザッケローニジャパン PARTE92
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:47:43 ID:A5XLEimF0
>>705
もともとボランチからコンバートされてるから
でも高さがあってって考えると栗原はともかくとして
他がいないんだよね
闘莉王はまだいけそうだけど さすがに中澤は歳だし
バックアップがいないのはかなり厳しい 岩政だって
決して良くは無いしね
槙野あたりに期待するしか無いのかねえ
個人的には槙野もう〜んて感じが プレーが軽いっていうか
まあこれから出てくる若手に期待…っても
思いつかない…
ザッケローニジャパン PARTE92
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 06:53:34 ID:A5XLEimF0
もういいじゃんチョンの事は
元からあいつらクラッシャーだってのは
分かりきってた事だし
チョンチョンって言葉が出てくるだけでムカついてくるだけだし
確かに香川の件はむかつくけどさ
これじゃ芸スポとかわんないよ
ザッケローニジャパン PARTE92
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:32:32 ID:A5XLEimF0
>>761
だからここは代表板でしょ
香川を語るなら香川のスレいけばいいんじゃない
チョンの愚行は糾弾されるべきだろうけど
カガワガーカガワガーっていっても
荒れるだけじゃない?
確かにチョン戦で負けてたら俺もチョンぼろかす言ってるけど
日本は勝って 次に決勝戦がある
ここはザックのスレなんだから カガワガーっていうなら
香川のスレいって言えばいいんじゃないかな
少なくとも皆 チョンの愚行は分かってるってか香川の骨折は
分かってる それがチョンがやったのもね

チョンガ〜チョンガーって言ってても
建設的な会話にはならない
香川が怪我した事実は事実と受け止め
チョン叩きたかったら 専用のスレでやった方がいい
このスレはそういう事ではなく 定期的に周知するのはかまわないけど
決勝はどうするんだろうか?って事を話した方が建設的だと思うけど
ザッケローニジャパン PARTE92
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:36:38 ID:A5XLEimF0
>>782
なんとか見返してやりたいね
あんな放り込みサッカーに負けたくない
って高さを生かした奴らに対抗するには
W杯のデンマーク戦みたいな戦い方が…それはそれで
今の代表でってなると面白くないし
前線の前田とか岡崎が引っ掻き回して点取ってくれればいいんだけど
ザッケローニジャパン PARTE92
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:39:53 ID:A5XLEimF0
>>786
イエロー貰ったからかも知れないけど
簡単に切り返しさせられて上げられてたね
攻撃に関してはまあ前からある程度出来るのは分かってるけど
まあ調子がいい悪いは別にして
DF能力が前からも言われてるし そこが課題だろうね
ましてやサイドからクロスってのが点取るパターンの
高さで勝負のOG相手だと…不安は否めないね
ザッケローニジャパン PARTE92
833 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/27(木) 07:54:36 ID:A5XLEimF0
>>815
確かに試合自体は日本がボール持って回して
それを前線でクリア→サイドからクロス
もしくはクリアから前線へ放り込みって
パターンになりそうだね
なんかウズベク戦OGポゼッションが39%だったとか?6点も取ってるのに
持たせてカウンターって感じだろうから
ほんと戦い方難しいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。