トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月26日 > 9+l/l2560

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01818241100000014130801925111422130192



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
   
  
 
ザッケローニジャパン PARTE85
ザッケローニジャパン PARTE86
ザッケローニジャパン PARTE86
ザッケローニジャパン PARTE88
ザッケローニジャパン PARTE89
ザッケローニジャパン PARTE90
李忠成 part2
長友はPK外したよ!
ザッケローニジャパン PARTE91

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ザッケローニジャパン PARTE86
586 :  []:2011/01/26(水) 03:34:02 ID:9+l/l2560
放り込みパワープレーに全員引く守備しかしてないのに頭にきた

経験ある中澤一人いるだけでも状況違ってたのに

みんな放り込みの経験ないからな
ザッケローニジャパン PARTE86
612 :  []:2011/01/26(水) 03:36:16 ID:9+l/l2560
またオージーのパワープレーに苦しんでる日本の姿が見える

ザックは打開してくれると信じてる

放り込みにはどうゆう対策すればいいか
ザッケローニジャパン PARTE86
672 :  []:2011/01/26(水) 03:43:17 ID:9+l/l2560
絶対放り込み攻撃でくる

それかサイド攻撃な
ザッケローニジャパン PARTE86
697 :  []:2011/01/26(水) 03:46:03 ID:9+l/l2560
QLが吉田背負ってセバスチャンみたいなファウルとりにくると思われ

そして後半バテてきたところにパワープレーで来られこぼれ球入れられて負ける
ザッケローニジャパン PARTE86
740 :  []:2011/01/26(水) 03:49:10 ID:9+l/l2560
>>706
李は頼もしいなwwwwww

チョン相手にガンくれてるw
ザッケローニジャパン PARTE86
751 :  []:2011/01/26(水) 03:49:56 ID:9+l/l2560
本田入れるなら高さのある李を入れたほうがよかった
ザッケローニジャパン PARTE86
766 :  []:2011/01/26(水) 03:51:37 ID:9+l/l2560
李がベンチにいるだけで韓国人選手は震え上がるw
ザッケローニジャパン PARTE86
771 :  []:2011/01/26(水) 03:52:36 ID:9+l/l2560
>>764
でもちょっと小馬鹿にしてる表情してるなw
ザッケローニジャパン PARTE86
779 :  []:2011/01/26(水) 03:53:23 ID:9+l/l2560
韓国的に左手握手ってどうなの?
日本だとあんたは嫌いだよって意味だけどw
ザッケローニジャパン PARTE86
810 :  []:2011/01/26(水) 03:57:31 ID:9+l/l2560
だから香川はゲーム作るなって

オカちゃんみたいに裏に飛び出す動きしてればいいんだよ
ザッケローニジャパン PARTE86
855 :  []:2011/01/26(水) 04:01:51 ID:9+l/l2560
ザックはちゃんと守備修正できてるのか?

初歩の初歩だけどFKの壁とGKのコーチングは修正できたみたいだけどw
ザッケローニジャパン PARTE86
869 :  []:2011/01/26(水) 04:03:36 ID:9+l/l2560
本田はボールキープしてもバックパスに逃げないでチョコチョコ前に行きながらキープできるのが

いいねw

茸時代ならすぐにバックパスでGKまで戻ってたw
ザッケローニジャパン PARTE86
884 :  []:2011/01/26(水) 04:05:19 ID:9+l/l2560
次は前田外してくれよ

香川とは合わないってもうわかってるんだから
ザッケローニジャパン PARTE86
912 :  []:2011/01/26(水) 04:07:53 ID:9+l/l2560
香川の動きが制限されるから次は前田外せ

もし香川で打開できなければ後半交代で前田でいいから

どっちかやってくれるはず一緒に使ったらザックは学習できないバカ監督
ザッケローニジャパン PARTE86
985 :  []:2011/01/26(水) 04:15:56 ID:9+l/l2560
細貝いなかったら負けてたのになんで批判してるの?
ザッケローニジャパン PARTE86
995 :  []:2011/01/26(水) 04:16:56 ID:9+l/l2560
細貝の後にホンタクはないわ

長谷部が居ないんだからボールキープできる奴や展開できる奴が必要だったろ

今回はザックのミス
ザッケローニジャパン PARTE86
6 : []:2011/01/26(水) 04:18:45 ID:9+l/l2560
今回ザックは采配ミスったね
ザッケローニジャパン PARTE86
18 : []:2011/01/26(水) 04:21:07 ID:9+l/l2560
香川下げないで前田下げて柏木がゲームメーカーになってれば
本田も攻撃に参加できてもっと楽に得点できてた
ザッケローニジャパン PARTE86
27 : []:2011/01/26(水) 04:23:22 ID:9+l/l2560
ACLでオージーに完敗してる岩政をCBですか
チャレンジャーですな
ザッケローニジャパン PARTE86
162 : []:2011/01/26(水) 04:48:02 ID:9+l/l2560
オージーも守備ヒドイけどな
攻撃が強いから目立たないけど
ザッケローニジャパン PARTE86
175 : []:2011/01/26(水) 04:49:12 ID:9+l/l2560
何回も手を使ってFK取られてるのになんでイワマサは学習しねえんだ
ザッケローニジャパン PARTE88
210 :  []:2011/01/26(水) 11:04:36 ID:9+l/l2560
ドイツに完敗してるオージー

ドイツにはいい勝負する日本


ザッケローニジャパン PARTE88
219 :  []:2011/01/26(水) 11:06:53 ID:9+l/l2560
なんかオージーの個人技にJ張りの前線鬼プレスが加わった感じ

でもDFがあまり上手くない印象
ザッケローニジャパン PARTE88
232 :  []:2011/01/26(水) 11:08:55 ID:9+l/l2560
オグネが下手に上がって3バックになるときあるんだよな

そこがチャンスだ
ザッケローニジャパン PARTE88
246 :  []:2011/01/26(水) 11:14:19 ID:9+l/l2560
OZのでかいDFに香川が通用しなかったら香川の存在意義が?になるよな
別に試合を中盤で組み立てることが出来るわけじゃないし

オカティーとカガーで裏に飛び出す動き繰り返してればベハセや遠藤がいいボール供給してくれるだろ

そこで無理に守備しようとしてペナ内で倒してPKとかね
ザッケローニジャパン PARTE88
253 :  []:2011/01/26(水) 11:16:52 ID:9+l/l2560
ケーヒル以外しょぼいチーム所属だなw

日本の方がすごいぜw
ザッケローニジャパン PARTE88
262 :  []:2011/01/26(水) 11:19:02 ID:9+l/l2560
なんか本田がVVV時代の本田に戻ってきたな

ザッケローニジャパン PARTE88
284 :  []:2011/01/26(水) 11:23:05 ID:9+l/l2560
ケーヒルはパクみたいにドリドリで相手抜くってより
ゴール前のポジショニングの良さでDFの死角になってクロスを合わせるタイプ

QLはドリドリくるタイプでもシュート精度はあまりいい方ではない

それよりDFラインから上がってくるオグネ対策しないとダメ

Jではそれでツリオにやられてるチーム多い
ザッケローニジャパン PARTE88
308 :  []:2011/01/26(水) 11:28:43 ID:9+l/l2560
なんで少ない人数でライン作って放り込む前にトラップ仕掛けなかったんだろうか?

疲れで頭が回らなかったんだろうか?それとも主審が買収されてるからオフサイド取るのは

無理と見たか?
ザッケローニジャパン PARTE88
316 :  []:2011/01/26(水) 11:32:33 ID:9+l/l2560
ザックは不可解なPKで2002年W杯のイタリア対韓国を思い出したんじゃないかな?
イタリア紙はザックが韓国倒したこと絶賛してないのかな?
ザッケローニジャパン PARTE88
330 :  []:2011/01/26(水) 11:36:41 ID:9+l/l2560
今回川島はボール待つんじゃなくてセットプレーは強引にボールをはじく行為をした方がいい

このチームセットプレイはめちゃめちゃ強いから
ザッケローニジャパン PARTE88
344 :  []:2011/01/26(水) 11:39:55 ID:9+l/l2560
また延長PK勝負でもいいから最後まで集中していこう
これでファイナルなんだから
ザッケローニジャパン PARTE88
348 :  []:2011/01/26(水) 11:42:36 ID:9+l/l2560
それより今までの激戦の経験をこのOZ戦で全て吐き出して欲しい
悔いが残らないように
ザッケローニジャパン PARTE88
393 :  []:2011/01/26(水) 11:54:45 ID:9+l/l2560
でも細貝がPKで走りこんでた姿見たことないぞ

レッズサポだけど
ザッケローニジャパン PARTE88
402 :  []:2011/01/26(水) 11:56:32 ID:9+l/l2560
でもうっちーって最初のころは内側に切れ込んで自分でシュート決めたりしてたんだけどな
ドイツ行って方向性変わったか?
ザッケローニジャパン PARTE88
425 :  []:2011/01/26(水) 12:01:28 ID:9+l/l2560
うっちーが仕掛けないなら右に長友で左に駒野の方が相手にとっては怖いだろうな
ザッケローニジャパン PARTE88
428 :  []:2011/01/26(水) 12:03:04 ID:9+l/l2560
うっちーはアジアレベルならもっと仕掛けたりシュートコースに入る動きしてもいいよ
右の攻撃が薄すぎる
ザッケローニジャパン PARTE88
468 :  []:2011/01/26(水) 12:13:24 ID:9+l/l2560
うっちーは若いからもっと勝負していいと思う

そしてQLさんを守備で疲れさせて欲しい
ザッケローニジャパン PARTE88
478 :  []:2011/01/26(水) 12:16:41 ID:9+l/l2560
内田の代わりのに高橋シュンキはどうだい?

彼は突破もできるし精度の高いアーリーも持ってる

シュートもできる
ザッケローニジャパン PARTE88
487 :  []:2011/01/26(水) 12:18:57 ID:9+l/l2560
高橋シュンキを育てようよ

ザッケローニジャパン PARTE88
498 :  []:2011/01/26(水) 12:22:46 ID:9+l/l2560
カガーって右からうっちーと絡んで攻めることが少ないね
左側がカガーゾーンってわかってるけもうちっとオプション増やさないと

カガーが左にいるときは調子悪い
右にいるときはすごく日本が強い
ザッケローニジャパン PARTE88
500 :  []:2011/01/26(水) 12:23:56 ID:9+l/l2560
前田がいるときはカガーは右に居た方がいいよ
右の攻撃が薄い
ザッケローニジャパン PARTE88
531 :  []:2011/01/26(水) 12:29:04 ID:9+l/l2560
みんな左によってうっちーのサポートする選手がいなければそりゃ上がりにくいわ

ボールホルダーに全員行っちゃうのが日本の悪いところ

逆サイドスカスカ

これがザックの戦術だろうけどOZにこれやったら絶対ヤバイ
ザッケローニジャパン PARTE88
563 :  []:2011/01/26(水) 12:38:36 ID:9+l/l2560
俺が思うのは香川と本田は常に対角線の位置取り
前田は真ん中
オカちゃんは流動的に動いてゴール前のDF引き連れ及びシュート

これなら上手くいく

本田が右向いたらマークされたうっちーしかいなかったらガッカリくるだろうな
ザッケローニジャパン PARTE88
583 :  []:2011/01/26(水) 12:42:44 ID:9+l/l2560
いくらブンデスでスーパーうっちーでも一人で孤立してればなんもできんわ

まあチャがいたからみんな左掛りになったって気持ちはわかるけど
ザッケローニジャパン PARTE88
591 :  []:2011/01/26(水) 12:44:44 ID:9+l/l2560
ザックは遠藤の後継者で柏木を育てる気はまったくなさそうだな
遠藤が使えなくなったらどーすんだ
ザッケローニジャパン PARTE88
594 :  []:2011/01/26(水) 12:45:23 ID:9+l/l2560
イングランドのようなフィジカルと高さ(ry
ザッケローニジャパン PARTE88
626 :  []:2011/01/26(水) 12:53:12 ID:9+l/l2560
遠藤もそんな守備得意な方じゃねえだろw

ただボールロストはあまりしないな

柏木がその点を攻略できれば後継者になれる
ザッケローニジャパン PARTE89
66 :   []:2011/01/26(水) 14:12:24 ID:9+l/l2560
柏木が出てたらあんな混戦gdgd状態にいなくて少し上がり目でこぼれ球を
攻撃に繋げてたわ
ザッケローニジャパン PARTE89
77 :   []:2011/01/26(水) 14:15:21 ID:9+l/l2560
あそこで柏木じゃなくてホンタク入れたザックの心の弱さが相手の得点を呼び込んだな

トルコ戦のトルシエやジーコの不可解な小野への交代みたいなもんだ

人間だからミスはするだから次からはザックよ采配ミスするな落ち着け
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。