トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > qKiHr1IO0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8146511600000000000000000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

ザッケローニジャパン PARTE42
本田から俊さん臭が…
日本代表MF中盤統一スレ part332
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE44
日本代表FW統一スレ Part738
ザッケローニジャパン PARTE45

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE42
844 :[sage]:2011/01/10(月) 00:03:15 ID:qKiHr1IO0
今日は吉田の日wwwww
ザッケローニジャパン PARTE42
998 :[sage]:2011/01/10(月) 00:09:24 ID:qKiHr1IO0
だからCFが問題だといっただろ
本田から俊さん臭が…
2 :[sage]:2011/01/10(月) 00:11:21 ID:qKiHr1IO0
試合見てなかったのか?クロスもパスもシュートもして
松井がいなくなって岡崎入ったのが良かったわ
日本代表MF中盤統一スレ part332
817 :[sage]:2011/01/10(月) 00:32:03 ID:qKiHr1IO0
今日は前半からサイド意識しすぎじゃね?
長谷部が中の本田に当ててればいいんだよ
日本代表MF中盤統一スレ part332
850 :[sage]:2011/01/10(月) 00:45:36 ID:qKiHr1IO0
前田や李使うなら岡崎1トップのほうが遥かにいいだろ
ザッケローニジャパン PARTE43
378 :[sage]:2011/01/10(月) 00:47:44 ID:qKiHr1IO0
吉田デビュー戦だろ?かなり安定して良かったな!
あとはフィードを積極的に狙えるようになってほしいかな
後ろでしょぼいパス多い
ザッケローニジャパン PARTE43
413 :[sage]:2011/01/10(月) 00:50:03 ID:qKiHr1IO0
香川サイドダメって言ってるやつはなんだ?
前半香川に2点ほど取るチャンスあっただろw

ザッケローニジャパン PARTE43
481 :[sage]:2011/01/10(月) 00:55:21 ID:qKiHr1IO0
>>449
流動的になっただけだよ。
香川が右いったり、本田も中央いったり、左サイドからのクロスもあったじゃん
ザッケローニジャパン PARTE43
573 :[sage]:2011/01/10(月) 01:03:03 ID:qKiHr1IO0
ていうかトップ下は試合中固定じゃなくて流動的にやれるよ香川本田岡崎は。
問題は1トップ
ザッケローニジャパン PARTE43
629 :[sage]:2011/01/10(月) 01:06:36 ID:qKiHr1IO0
そもそも岡崎を過小評価しすぎ
ザッケローニジャパン PARTE43
662 :[sage]:2011/01/10(月) 01:08:54 ID:qKiHr1IO0
>>636
いやいや、岡崎はそもそも代表で点取りまくってるからw
サイドからの低く速いクロスも岡崎のほうが点取れるんじゃね
ザッケローニジャパン PARTE43
704 :[sage]:2011/01/10(月) 01:11:15 ID:qKiHr1IO0
>>648
そもそも欧州や南米に強いFWなんて日本にいないしw
岡崎の欧州移籍で成長を期待するか
ザッケローニジャパン PARTE43
731 :[sage]:2011/01/10(月) 01:13:19 ID:qKiHr1IO0
>>659
香川が真ん中入ってよくなったんじゃなくて
松井OUT岡崎サイドでよくなったんだよ
ザッケローニジャパン PARTE43
768 :[sage]:2011/01/10(月) 01:15:45 ID:qKiHr1IO0
松井は前に飛び出さないし前半から右サイドウッチー任せが目立った
岡崎に裏取らせてたほうがいい
ザッケローニジャパン PARTE43
797 :[sage]:2011/01/10(月) 01:17:50 ID:qKiHr1IO0
>>698
本田トップ下なら岡崎1トップでもいいよ。
ていうか1トップの質なら前田李より絶対岡崎だわ
ザッケローニジャパン PARTE43
845 :[sage]:2011/01/10(月) 01:21:09 ID:qKiHr1IO0
>>733
後ろのちんたらパス回しじゃないの?
むしろ縦パスでもっと中央本田に当てても良かったと思うわ
ザッケローニジャパン PARTE43
870 :[sage]:2011/01/10(月) 01:22:45 ID:qKiHr1IO0
とりあえずもう松井にこだわる理由はないだろう・・・
ザッケローニジャパン PARTE43
927 :[sage]:2011/01/10(月) 01:27:15 ID:qKiHr1IO0
吉田がいなかったら糞試合だったぜー
ザッケローニジャパン PARTE44
47 :[sage]:2011/01/10(月) 01:37:15 ID:qKiHr1IO0
香川の決定機は前半何回かあったでしょ
松井が効果的じゃないのと1トップをどうするかだよ
ザッケローニジャパン PARTE44
133 :[sage]:2011/01/10(月) 01:43:38 ID:qKiHr1IO0
だから前半に香川得点のチャンスが何回かあったと何度も書いてるだろーがw
そこで決めてたら別に左でもいいで落ち着いた
後半の香川がなにか仕事したかというと別にそれもない
ザッケローニジャパン PARTE44
152 :[sage]:2011/01/10(月) 01:44:47 ID:qKiHr1IO0
>>98
前の親善試合で森本が割り切ってたよな
後ろの人充実してるから自分は前だけ考えた、みたいな
ザッケローニジャパン PARTE44
284 :[sage]:2011/01/10(月) 01:55:00 ID:qKiHr1IO0
今日は後ろでチンタラ、前行っても長友内田の上がりを待つ遅さ
シンプルに中央の前田や本田に当てるか、サイドのスペースを香川走らせとけ
ザッケローニジャパン PARTE44
480 :[sage]:2011/01/10(月) 02:11:41 ID:qKiHr1IO0
もう一回書くが・・・前半に香川の決定機が数回あっただろ
それで1点でも決めてりゃ良かったんだよ・・・
ザッケローニジャパン PARTE44
540 :[sage]:2011/01/10(月) 02:17:41 ID:qKiHr1IO0
今日の本田FKは回転かけたの蹴ってただろ
キーパーほぼ正面だったが。

それより今日の日本代表は宇宙開発がすげえ少なかったから
これから案外期待できるかも。長谷部もよく抑えたミドル蹴ってたね
ザッケローニジャパン PARTE44
557 :[sage]:2011/01/10(月) 02:18:55 ID:qKiHr1IO0
>>520
もちろん岡崎先発で良かった。
試合前からよく書かれてたことだが。
ザッケローニジャパン PARTE44
654 :[sage]:2011/01/10(月) 02:29:53 ID:qKiHr1IO0
>>626
だから香川の決定機は前半だったと(ry
香川と本田の位置関係じゃなくて1トップと香川・本田の位置関係が問題
ザッケローニジャパン PARTE44
870 :[sage]:2011/01/10(月) 02:51:06 ID:qKiHr1IO0
そもそも長友や内田が高い位置でボール持ったからって全然チャンスに見えないw

ザッケローニジャパン PARTE44
903 :[sage]:2011/01/10(月) 02:54:54 ID:qKiHr1IO0
>>886
一回あったけど頭悪くてダメだったよ
長谷部真ん中、本田右が岡田時代に一回ちょっとやった
みんなで「逆だろww」って言ってた
日本代表FW統一スレ Part738
161 :[sage]:2011/01/10(月) 03:24:15 ID:qKiHr1IO0
>>148
森本ゴールの試合って本田トップ下じゃなかったっけ?
ザッケローニジャパン PARTE45
214 :[sage]:2011/01/10(月) 03:34:47 ID:qKiHr1IO0
>>82
トップ下にこだわるより香川は前半のチャンスちゃんと決めとけよw
ザッケローニジャパン PARTE45
278 :[sage]:2011/01/10(月) 03:44:05 ID:qKiHr1IO0
次のスタメンは松井と前田を代えただけだろう
ザッケローニジャパン PARTE45
304 :[sage]:2011/01/10(月) 03:48:14 ID:qKiHr1IO0
>>297
試合中に流動的に変わるなんて前の親善試合でもあったことだが
ザッケローニジャパン PARTE45
314 :[sage]:2011/01/10(月) 03:50:08 ID:qKiHr1IO0
だから香川が良かったのは前半だろ・・・あれを決めとけよ
ザッケローニジャパン PARTE45
455 :[sage]:2011/01/10(月) 04:10:51 ID:qKiHr1IO0
親善試合は森本1トップに左から香川本田乾で点取ってる
前田はいつもどこで何がしたいのかよくわからん
ザッケローニジャパン PARTE45
462 :[sage]:2011/01/10(月) 04:11:46 ID:qKiHr1IO0
>>420
いや、だから前半に香川の得点チャンスがいくつかあったわけだがw
それをしっかり決めないと
ザッケローニジャパン PARTE45
489 :[sage]:2011/01/10(月) 04:15:44 ID:qKiHr1IO0
後半の香川も全然ダメだったと思うが固執しすぎじゃね
ザッケローニジャパン PARTE45
531 :[sage]:2011/01/10(月) 04:24:44 ID:qKiHr1IO0
親善試合では左香川・中央本田でもいけてる
本田から香川への上手いラストパスも多い
むしろ前田が絡むとどっちもダメ(代表もダメ)
ザッケローニジャパン PARTE45
559 :[sage]:2011/01/10(月) 04:29:19 ID:qKiHr1IO0
本田1トップなんてもうないから
それなら香川トップでいいよ
ザッケローニジャパン PARTE45
585 :[sage]:2011/01/10(月) 04:33:05 ID:qKiHr1IO0
本田トップ下ならFWは飛び出し裏抜け系でいいよ
前田無理
ザッケローニジャパン PARTE45
591 :[sage]:2011/01/10(月) 04:34:04 ID:qKiHr1IO0
>>571
スピードが遅いのは後ろ人たちのボール回しだろ
ザッケローニジャパン PARTE45
650 :[sage]:2011/01/10(月) 04:45:09 ID:qKiHr1IO0
なんで松井と前田にこだわるんだよw
次の試合はその二人を代えただけで今日と同じだろう
ザッケローニジャパン PARTE45
663 :[sage]:2011/01/10(月) 04:47:24 ID:qKiHr1IO0
長友内田サイド攻撃の精度のなさは岡田ジャパンでも立証済みw
素直に中央前線の前田と本田にボール入れて
そこから香川や長谷部が絡めばよい
ザッケローニジャパン PARTE45
678 :[sage]:2011/01/10(月) 04:50:49 ID:qKiHr1IO0
1トップ前田って岡田時代に失敗しただろ・・
ザッケローニジャパン PARTE45
689 :[sage]:2011/01/10(月) 04:52:28 ID:qKiHr1IO0
>>677
本田のスルーパスなら前田より李のほうがタイプ的に合いそうだな
後半ちょっとそんな場面あったけど
ザッケローニジャパン PARTE45
780 :[sage]:2011/01/10(月) 05:08:52 ID:qKiHr1IO0
香川トップ下きても1トップが前田じゃ結果は同じだよw
ザッケローニジャパン PARTE45
792 :[sage]:2011/01/10(月) 05:11:25 ID:qKiHr1IO0
本田がコンディション悪かったのはあるだろうが
別に試合終了間際の交代で本田オワタとかないわw

ザッケローニジャパン PARTE45
798 :[sage]:2011/01/10(月) 05:12:41 ID:qKiHr1IO0
>>787
李は今回もウンコ、北京五輪でもシュートゼロw
なにが勝負できる真のFWだ
ザッケローニジャパン PARTE45
815 :[sage]:2011/01/10(月) 05:17:16 ID:qKiHr1IO0
>>801
前半悪くて後半良かったのはゲームの進め方
前半後ろでちんたらボール回ししてたのが悪い
1点負けてる後半は多少速くなっただけ
ザッケローニジャパン PARTE45
872 :[sage]:2011/01/10(月) 05:32:18 ID:qKiHr1IO0
だから今回本田は回転させるFKもやっただろw
なに見てたんだ
ザッケローニジャパン PARTE45
876 :[sage]:2011/01/10(月) 05:33:37 ID:qKiHr1IO0
>>871
1−0の点差がついてそういう試合展開になっただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。