トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > jGB/sZzs0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1718300000000250202102000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表FW統一スレ Part737
日本代表MF中盤統一スレ part332
日本代表DF守備統一スレ part85
日本代表FW統一スレ Part738
日本代表MF中盤統一スレ part333

書き込みレス一覧

次へ>>
日本代表FW統一スレ Part737
612 :[]:2011/01/10(月) 00:21:06 ID:jGB/sZzs0
香川のトップ下、本田が右、松井が左。
CFに前田この形でもう一回観たいね。

李はワンチャンスを決めるタイプだけに消えてたのはしょうがないとしても。
最後はね…。
あれを決めるか決めないかでこの先だいぶ違うっしょ。

日本代表MF中盤統一スレ part332
787 :[]:2011/01/10(月) 00:22:31 ID:jGB/sZzs0
長谷部がいる限り遠藤は後ろでボールを回すだけの
役割しかできなくなってる。

ちょっともったいないね。
日本代表MF中盤統一スレ part332
791 :[]:2011/01/10(月) 00:23:58 ID:jGB/sZzs0
香川は真ん中の選手。
本田はサイドの選手。

これはハッキリしたな。
日本代表FW統一スレ Part737
641 :[]:2011/01/10(月) 00:25:14 ID:jGB/sZzs0
まぁ次も前田が先発だろ。
日本代表MF中盤統一スレ part332
800 :[]:2011/01/10(月) 00:27:30 ID:jGB/sZzs0
>>796
ダメだね。
本田は技術が無いからベタ引きの相手だと真ん中でボールをキープできない。
日本代表MF中盤統一スレ part332
804 :[]:2011/01/10(月) 00:28:58 ID:jGB/sZzs0
>>799
ワンプレーだけ語ってもしょうがないのよ。
全体を通してみたら真ん中前目だとほぼ消えてたね。
日本代表DF守備統一スレ part85
57 :[]:2011/01/10(月) 00:31:28 ID:jGB/sZzs0
どいつもこいつも点を取っただけで吉田の評価を上げるの止めろよw
吉田は今日2回自陣の危ない位置でパスミスしてますよ。

もっとプレスがキツイ相手だったらどうなるんだろ?
日本代表MF中盤統一スレ part332
828 :[]:2011/01/10(月) 00:35:44 ID:jGB/sZzs0
本田と香川どっちがトップ下にふさわしいかは明白だろ。
本田が真ん中で使えるとしたらボランチ。
日本代表FW統一スレ Part737
735 :[]:2011/01/10(月) 00:37:50 ID:jGB/sZzs0
今日みたいなベタ引き相手に裏抜けタイプの
森本が活躍できるのかねぇ?
日本代表FW統一スレ Part737
751 :[]:2011/01/10(月) 00:40:18 ID:jGB/sZzs0
>>743
普通に前田でしょw
それで香川のトップ下。

この組み合わせで試すよ。
日本代表DF守備統一スレ part85
73 :[]:2011/01/10(月) 00:42:14 ID:jGB/sZzs0
長友はあんなもんでしょ。
元々アジア相手でも攻撃力は大したことない。

守備もやられた!って場面は無かったしな。
日本代表FW統一スレ Part737
786 :[]:2011/01/10(月) 00:45:26 ID:jGB/sZzs0
本田なんてベタ引き相手にCFで使ったって何もできないっつーのw
今日のプレー見りゃ分かるだろw

W杯と今回ではどっちの方が前線にスペースがあるでしょうか?
日本代表MF中盤統一スレ part332
862 :[]:2011/01/10(月) 00:49:09 ID:jGB/sZzs0
>>840
そのまま。
長谷部が結構前に行くから遠藤はバランスを見て後ろにいることが多くなる。

んで前線にスペースも無いしギャンブルパスも出せないし後ろで繋ぐしかできなくなる。
日本代表FW統一スレ Part737
824 :[]:2011/01/10(月) 00:52:44 ID:jGB/sZzs0
前田にシュート意識って…w
撃つ場面すらほとんど巡って来なかったのに何言ってんだか。
しかも撃てる時にはちゃんと撃ってたしな。

枠ハズしたけど。

日本代表DF守備統一スレ part85
89 :[]:2011/01/10(月) 00:54:29 ID:jGB/sZzs0
>>84
あれだけ相手の前線に人がいなきゃ誰でも繋げる。
今回の相手はW杯の相手とは違うのです。
日本代表FW統一スレ Part737
859 :[]:2011/01/10(月) 00:57:11 ID:jGB/sZzs0
>>844
多分次もそうするだろうね。
李を先発で使うことも、今日サイドで光ってた岡崎をCFで使う可能性も低そうだし。
日本代表FW統一スレ Part737
868 :[]:2011/01/10(月) 00:58:53 ID:jGB/sZzs0
本田は前田以上にボールを捌けないのにCFで使うなんて自殺行為だろw
日本代表FW統一スレ Part737
893 :[]:2011/01/10(月) 01:04:29 ID:jGB/sZzs0
>>881
今日の試合見てないでしょ?w
今日本田は相手の自陣ペナルティエリア付近でほとんどボールを受けれてなかったよ。

ヤツがボールを触ってたのはサイドにいる時とセンターサークル付近ばかり。
日本代表MF中盤統一スレ part332
894 :[]:2011/01/10(月) 01:07:52 ID:jGB/sZzs0
>>872
つーか遠藤をもっと前目で使えと言いたいのだ。
日本代表DF守備統一スレ part85
108 :[]:2011/01/10(月) 01:11:58 ID:jGB/sZzs0
>>107
だからあれだけスペースがありゃ前に繋ぐのは比較的簡単だっつーのw
日本代表MF中盤統一スレ part332
901 :[]:2011/01/10(月) 01:13:58 ID:jGB/sZzs0
松井は得点の匂いが全くしないな。
ヤツがゴール前でボールを触っても全くワクワクしない。
日本代表FW統一スレ Part737
954 :[]:2011/01/10(月) 01:15:47 ID:jGB/sZzs0
まぁでも普通に考えて次の先発も前田だよな。
出さない理由が無い。
日本代表MF中盤統一スレ part332
903 :[]:2011/01/10(月) 01:17:07 ID:jGB/sZzs0
>>902
試合にあんま出てない松井と本田がコンディションが悪いって言うのは言い訳になってしまうな。
逆にヤツらが一番フレッシュだろ。
日本代表FW統一スレ Part737
972 :[]:2011/01/10(月) 01:20:07 ID:jGB/sZzs0
>>969
その布陣はゲームだけにしてくれ
日本代表MF中盤統一スレ part332
905 :[]:2011/01/10(月) 01:21:28 ID:jGB/sZzs0
>>904
裏抜けだよ
日本代表FW統一スレ Part737
982 :[]:2011/01/10(月) 01:22:21 ID:jGB/sZzs0
>>977
それはないw
日本代表MF中盤統一スレ part332
917 :[]:2011/01/10(月) 01:28:04 ID:jGB/sZzs0
ザキオカはサイドでプレーする時は切り返しを多用してるよね。
あれに引っ掛かる国が多いがちゃんと研究されたらもう終わりだな。
日本代表MF中盤統一スレ part332
924 :[]:2011/01/10(月) 01:31:51 ID:jGB/sZzs0
>>919
普通。

日本代表MF中盤統一スレ part332
934 :[]:2011/01/10(月) 01:36:30 ID:jGB/sZzs0
>>929
遠藤も前に行きたいだろうけど長谷部が前に行ってちゃ
上がるに上がれないわな。

今のポジションは遠藤にとっては歓迎できないポジションだろうな。
日本代表MF中盤統一スレ part332
940 :[]:2011/01/10(月) 01:38:21 ID:jGB/sZzs0
長谷部が良かったなんて意見が多数出るなんて相変わらず日本のファンは
ニワカばっかなんだと実感するね…。
日本代表MF中盤統一スレ part332
949 :[]:2011/01/10(月) 01:43:27 ID:jGB/sZzs0
>>944
オレ日本人あるよ。
しかし君はマジで見る目無いぜ。

今日の長谷部は普通。
日本代表MF中盤統一スレ part332
954 :[]:2011/01/10(月) 01:44:46 ID:jGB/sZzs0
今日は直接FKのチャンスが何回かあったけど
その時だけは俊輔にいてほしかったね。

本田は見た目は派手だがほとんど入る気がしない。
日本代表MF中盤統一スレ part332
962 :[]:2011/01/10(月) 01:47:39 ID:jGB/sZzs0
>>956
まさにその通り。
日本代表MF中盤統一スレ part332
964 :[]:2011/01/10(月) 01:48:39 ID:jGB/sZzs0
長谷部はスポーツニュースのダイジェストなら
間違いなくMVP級の活躍だろう。
日本代表MF中盤統一スレ part332
984 :[]:2011/01/10(月) 01:56:59 ID:jGB/sZzs0
>>981
実際そうなんだからしょうが無い。
日本代表FW統一スレ Part738
87 :[]:2011/01/10(月) 02:01:11 ID:jGB/sZzs0
確かに今回の選考は謎だよな。
何がしたいんだか分からん。

本田拓と細貝みたいな同タイプは二人もいらないだろ。
日本代表MF中盤統一スレ part332
999 :[]:2011/01/10(月) 02:04:25 ID:jGB/sZzs0
なるほど
日本代表FW統一スレ Part738
101 :[]:2011/01/10(月) 02:05:38 ID:jGB/sZzs0
>>96
香川を活かすにはワントップが一番良い。
日本代表MF中盤統一スレ part333
34 :[]:2011/01/10(月) 11:53:53 ID:jGB/sZzs0
本田って中央ではほぼ何もしてないだろ。
以前からそうだが真ん中だと消える時間が長くなる。
日本代表FW統一スレ Part738
251 :[]:2011/01/10(月) 11:55:35 ID:jGB/sZzs0
本田ワントップって正気か?
彼はスペースが無い状況では何もできませんやん。
日本代表MF中盤統一スレ part333
38 :[]:2011/01/10(月) 12:09:55 ID:jGB/sZzs0
>>36
普通に前田ワントップで本田を右サイドでええやんw
日本代表FW統一スレ Part738
264 :[]:2011/01/10(月) 12:11:03 ID:jGB/sZzs0
>>256
普通に前田でいいだろw
日本代表FW統一スレ Part738
270 :[]:2011/01/10(月) 12:20:10 ID:jGB/sZzs0
>>268
W杯の時はキープするのに十分なスペースがあったでしょw
今回は基本的に相手はベタ引き。

そうなると本田の技術じゃ相手の脅威にならない。
昨日の試合がまさにそう。
日本代表FW統一スレ Part738
280 :[]:2011/01/10(月) 12:24:27 ID:jGB/sZzs0
>>274
あの状況じゃほとんど仕事ができなくてもしょうがないわな。
日本代表MF中盤統一スレ part333
54 :[]:2011/01/10(月) 12:25:45 ID:jGB/sZzs0
>>50
失点の起点では無いw
日本代表FW統一スレ Part738
341 :[]:2011/01/10(月) 14:55:25 ID:jGB/sZzs0
>>338
いやいや。
本田をどかして前田を前に置いといた方がいいっしょ。
日本代表MF中盤統一スレ part333
87 :[]:2011/01/10(月) 14:57:48 ID:jGB/sZzs0
ここが一番病人が多いなw
日本代表DF守備統一スレ part85
174 :[]:2011/01/10(月) 16:34:42 ID:jGB/sZzs0
結局駒野が日本で一番能力のあるSBってことだな。
日本代表DF守備統一スレ part85
178 :[]:2011/01/10(月) 16:54:00 ID:jGB/sZzs0
>>177
経験が不足してるのは当たり前だろw
日本代表MF中盤統一スレ part333
127 :[]:2011/01/10(月) 17:05:05 ID:jGB/sZzs0
>>125
放り込みサッカーなんて未来も何も無いね。
この大会って勝つことが第一目標じゃないでしょ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。