トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > kLxyaCen0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数94000000000573314000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
戦犯 李
前田にガッカリした人の数→
日本代表FW統一スレ Part737
本田から俊さん臭が…
JリーグレベルのFWいらなくね?
日本代表FW統一スレ Part738
ザッケローニジャパン PARTE46
AFC アジアカップ総合スレ part.2
ザッケローニジャパン PARTE47
シリア戦対策本部

書き込みレス一覧

戦犯 李
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:14:50 ID:kLxyaCen0
もう本田1TOPにしてよ
松井も良くなかったし
2列目は岡崎藤本辺りか・・・
岡崎はともかく藤本は未知数すぎる
前田にガッカリした人の数→
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:17:47 ID:kLxyaCen0
1TOPに岡崎か本田入れるしかない
が、どちらも現実的じゃない
しかし前半で見切られた前田もきつい
李はもっとだめ

どうすればいいの・・・
日本代表FW統一スレ Part737
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:23:01 ID:kLxyaCen0
>>616
今のメンバーじゃもう選択肢がない
戦犯の李、前半で見切られた前田
戦犯 李
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:25:19 ID:kLxyaCen0
>>66
その適正ポジションで駄目とかもう使いようがないじゃん
岡崎は岡田の時に1TOPやってなかった?
出来は忘れたが
日本代表FW統一スレ Part737
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:29:51 ID:kLxyaCen0
>>663
使えないけど使うしかないってレベルの問題
岡崎が1TOPこなせるかは分からない、二人より酷いかもしれない
だが最後の望みはそれしかない
現状の1TOPで戦うんじゃもう勝つのは無理
日本代表FW統一スレ Part737
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:39:13 ID:kLxyaCen0
ザックは次誰を使うんだろうな
前田を前半で見切ったし李の評価は分からないけどおそらく低い
使える選手が居ないよね

岡崎+1人の2TOPで行くとか・・・
そういえば3バックのオプションもあるとか言ってたな
本田から俊さん臭が…
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:49:49 ID:kLxyaCen0
売りのFKも酷かったな
おそらく藤本の方が良いボール蹴るわ
日本代表FW統一スレ Part737
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:52:43 ID:kLxyaCen0
>>808
そうだけどそしたらもう1TOPは無理だね
前田李が酷いもん
岡崎香川の2TOPでいい
日本代表FW統一スレ Part737
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 00:56:47 ID:kLxyaCen0
>>835
とにかく、今日の前田李が酷いから他の人を選択するしかない
そこで本田や岡崎が引き出されてるんだろう
本田の1TOPの方が安心できるのは確かだが
日本代表FW統一スレ Part737
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:01:02 ID:kLxyaCen0
>>868
今日の出来の前田を使うのはきつい
結局、無い物ねだりになるんだよな
○○なら機能するかも!って感じに
しかし現状のフォメじゃ優勝は出来ないからなにかしら変えるしかない
日本代表FW統一スレ Part737
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:09:23 ID:kLxyaCen0
しかし他のFWといっても居ないんだよね
J得点王の前田があのザマじゃ
もう高さがあればいいんじゃない
平山、マイク辺り
JリーグレベルのFWいらなくね?
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:28:24 ID:kLxyaCen0
松井が得点力ないのはみんな知ってると思うが・・・
まあ言いたくなる気持ちは分かる
他のFWがヘボすぎる
日本代表FW統一スレ Part738
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 01:38:00 ID:kLxyaCen0
ただ単に連携が悪かっただけなら時間を重ねるごとに問題は解決していくからいいんだが
今日の試合見てると実力不足なだけな気が・・・
ザッケローニジャパン PARTE46
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:10:38 ID:kLxyaCen0
戦前に準備期間が短かったから負けても仕方ないってレスをみて
他のW杯出場した国も準備出来てないし、そもそもW杯出てないような国に苦戦してるようじゃ程度がしてれてる
って思ってたんだけど中東が想像以上に強い、シリアなんてカウンター凄かったし
だが日本とサウジが抜けるだろうとされていただけに面白くなってきた
ザッケローニジャパン PARTE46
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:34:12 ID:kLxyaCen0
>>817
巻ももうちょい身長高ければ良かったよね
ザッケローニジャパン PARTE46
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:38:40 ID:kLxyaCen0
>>837
どっかのコピペで見たが
高校でも大学でも海外でもDFを勧められたらしいな
海外に試合かなんかで行ったらDFで2億円プレイヤーにしてやるって言われたとか
本当にもったいない
AFC アジアカップ総合スレ part.2
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:44:33 ID:kLxyaCen0
>>122
その形ならアンカーに本宅だな
クラブでもやってるし
日本代表FW統一スレ Part738
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 11:57:18 ID:kLxyaCen0
で、誰を1TOPにするのかって話でしょ
前田と李でなにができた?
ザッケローニジャパン PARTE46
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:06:50 ID:kLxyaCen0
細貝は凄くプレスするけどバイタルにちゃんと気使ってるのかって感じだからな
長谷部が積極的に上がるから後ろをケア出来る人が良い、縦パスが出来れば尚良しだけどそれは求めすぎ
阿部が居れば適任だが・・・本宅辺りかな
何で阿部外したんだか分からんな、セットプレーでも中で合わせるの上手いし
ザッケローニジャパン PARTE46
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:08:12 ID:kLxyaCen0
1000げと
ザッケローニジャパン PARTE47
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:15:22 ID:kLxyaCen0
>>1乙、お前にもう用はない
日本代表FW統一スレ Part738
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:18:46 ID:kLxyaCen0
中に密集してたから前田外に行ったりもしたけど何もできなかったな
1TOPの玉田なんかもサイドに流れるが、そこである程度の仕事は出来ていた
日本代表FW統一スレ Part738
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:22:32 ID:kLxyaCen0
>>270
本田のことはもう分かったからID:vsOMvHvA0の質問に答えてあげて
ザッケローニジャパン PARTE47
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:37:57 ID:kLxyaCen0
>>49
細貝使うなら3ボランチの左かな
2ボランチだと攻撃センスがそんなにないから相方が上がった方がいい
そこをケアするはずの細貝はボールホルダーに突っ込む
そうするとバイタルが空く、相方は戻りきれない
後ろを埋めてくれる人が居れば対人強いし良いと思うけどね
ザッケローニジャパン PARTE47
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 12:57:39 ID:kLxyaCen0
>>114
日本の生命線はセットプレーでの得点だからな
中澤釣男が凄かっただけに後継が心配だったが
マヤも得点力あるみたいだから良かった
ザッケローニジャパン PARTE47
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:03:45 ID:kLxyaCen0
>>132
まだ判断できないな。VVVではなんかやらかしたみたいだけど代表とクラブじゃまた別物だし
数試合やらせてポカが無ければ合格
昨日のヨルダンの得点がポカだっていうならもうそれまでなんだが
ザッケローニジャパン PARTE47
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:22:41 ID:kLxyaCen0
松井はやめて岡崎が良いな
岡崎がキレてたってのもあるけど松井がちょっとな
藤本の方がマシなんじゃないかって思うほど(もっとも藤本なんて代表じゃ未知数だが
ザッケローニジャパン PARTE47
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 13:28:31 ID:kLxyaCen0
ボランチから後ろは多分変わらないだろうな
1点追ってるから陣形崩してもSBかボランチ引っ込めて攻撃のカードを使うのも可能だったが
信頼度は高そう
ザッケローニジャパン PARTE47
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:06:29 ID:kLxyaCen0
>>326
もうやだこのひと
応援したくない
ザッケローニジャパン PARTE47
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:18:43 ID:kLxyaCen0
なんか上手くいかなくて3バックにしそうな勢いだよな
ザッケローニジャパン PARTE47
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 14:55:14 ID:kLxyaCen0
>>452
ああ、アルゼンチンの後半それか
まあアジア相手だと勝手が違うがそれで良い気がするな
シリア戦対策本部
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 15:41:15 ID:kLxyaCen0
カウンター凄かったからな
内田の上がった裏めっちゃ狙われるはず
ザッケローニジャパン PARTE47
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:18:18 ID:kLxyaCen0
>>687
田代はともかく長谷川はねーわ
今季1点だろ?
ポストプレーとかは出来ても点取れなくて叩かれるのが目に見える
ポストプレーが出来れば点取れなくて良いなんて訳じゃないし
ザッケローニジャパン PARTE47
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:38:49 ID:kLxyaCen0
本田も香川もサイドは駄目っぽいんだよな
どちらかをサイドに置いても中央に寄るし
岡崎・藤本・松井のなかから二人サイドに置いて・・・
といいたいが松井は駄目だったし藤本は未知数だしで岡崎だけになっちまう
それ考えると現時点での陣形で連携を深めた方がいいのかね
ザッケローニジャパン PARTE47
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:45:16 ID:kLxyaCen0
遠藤長谷部ってW杯前の最悪な時の並びだよな
代役のアテがない以上これで挑むしかないのか
ザッケローニジャパン PARTE47
825 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/10(月) 16:51:23 ID:kLxyaCen0
アルゼンチン戦は前田生きてたじゃん
惜しいシュートが2本
悪かったのはシュート0だった韓国戦


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。