トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > fox8AiJG0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34450000000015111142030035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE44
日本代表FW統一スレ Part738
ザッケローニジャパン PARTE45
ザッケローニジャパン PARTE47
ザッケローニジャパン PARTE48

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE43
76 :[]:2011/01/10(月) 00:25:33 ID:fox8AiJG0
現代サッカーは本田みたいに動きが無いとトップ下はきついのがわかったっしょ
自慢のキープ力も香川の方が上だった

遠藤と長谷部のボランチだとこのレベルでも厳しいな
香川と松井が常に守備に帰らないと守れないんじゃない
ザッケローニジャパン PARTE43
188 :[]:2011/01/10(月) 00:33:01 ID:fox8AiJG0
遅攻になったのは松井と本田が原因でしょ、どう考えても
前でボールを引き出せないしやたら下がってくるし
ザッケローニジャパン PARTE43
432 :[]:2011/01/10(月) 00:51:06 ID:fox8AiJG0
まあ、本田がフィジカル強くてキープ出来るっていうのが幻想だというのがわかってよかった
どんだけハイボールでも競り勝ててたよ
ザッケローニジャパン PARTE43
591 :[]:2011/01/10(月) 01:04:09 ID:fox8AiJG0
ていうか、ザックは本田トップ下で決まってるから香川トップ下はない!って言ってた馬鹿共どこいった?w
ザッケローニジャパン PARTE43
842 :[]:2011/01/10(月) 01:20:59 ID:fox8AiJG0
本田はトップ下なのにゲームメーク出来てないのが痛いな
サイドも使えないし、ドリブルでよっていってショートレンジでパス出すだけという

ザッケローニジャパン PARTE43
999 :[]:2011/01/10(月) 01:32:49 ID:fox8AiJG0
まあ、香川は若いしクロスとドリブルと運動量上げることだな
メッシ、エトー見ても今はサイドも出来ないと駄目だ
ザッケローニジャパン PARTE44
239 :[]:2011/01/10(月) 01:51:43 ID:fox8AiJG0
今の一番のドヤ顔はランドセルのブレイクダンサー
ザッケローニジャパン PARTE44
435 :[]:2011/01/10(月) 02:07:35 ID:fox8AiJG0
しかしザックも日本の引いた相手に対する戦術理解度の低さに驚いただろうなw
ザッケローニジャパン PARTE44
567 :[]:2011/01/10(月) 02:20:19 ID:fox8AiJG0
香川はサイド出来るようになること
運動量、フィジカルとクロスの向上が出来ないと出場できなくなる
日本代表FW統一スレ Part738
132 :[]:2011/01/10(月) 02:30:27 ID:fox8AiJG0
ていうか、失点長谷部が横切ってないからやん
ザッケローニジャパン PARTE44
775 :[]:2011/01/10(月) 02:40:27 ID:fox8AiJG0
1失点目は長谷部が横切れてないし、他の場面でもポジショニングもマークするのも遅いよな
ザッケローニジャパン PARTE44
956 :[]:2011/01/10(月) 03:01:16 ID:fox8AiJG0
ていうか、ザックが香川トップ下させるわけねーって言ってた馬鹿共どこ?w
ザッケローニジャパン PARTE44
963 :[]:2011/01/10(月) 03:02:12 ID:fox8AiJG0
岡崎はスカウトが見てたら欲しくなるでしょ
ザッケローニジャパン PARTE45
108 :[]:2011/01/10(月) 03:20:20 ID:fox8AiJG0
まあ、今回の試合見てれば俊さんだけが問題だったわけじゃないのが分かるでしょ
引いた相手には前線にタイミングのいい動きがないとスペースは空けられない
ドリブルで抜けないなら尚更そういうのが必要
サイドを使う、タメを作って中央を使うのなんか俊さんは上手かったわ
もう年齢的に代表は厳しいだろうけどね
ザッケローニジャパン PARTE45
170 :[]:2011/01/10(月) 03:28:38 ID:fox8AiJG0
正直香川トップ下にしたのは岡崎サイドに入れて守備強化したかったのもあるよな
香川守備サボってたわ
ザッケローニジャパン PARTE45
256 :[]:2011/01/10(月) 03:41:07 ID:fox8AiJG0
前田の下に本田だと相性が悪くて駄目だが香川トップ下なら相性はいいと思うよ
前田をはずすよりもそのほうが年齢バランス的にもいい
ザッケローニジャパン PARTE47
117 :[]:2011/01/10(月) 12:54:32 ID:fox8AiJG0
そういえば本田トップ下なら前田じゃないほうがいいって言ったら
上手くいくに決まってるみたいなこと言ってたのもいたなぁ
どんだけサッカー知らないの
ザッケローニジャパン PARTE47
150 :[]:2011/01/10(月) 13:04:34 ID:fox8AiJG0
前田と長谷部と本田は頭が足りてないし、香川遠藤はフィジカルで厳しい
ザッケローニジャパン PARTE47
168 :[]:2011/01/10(月) 13:09:26 ID:fox8AiJG0
ていうか、本田は色々やりすぎでしょ
何がしたいのかさっぱり分からんわ
ザッケローニジャパン PARTE47
244 :[]:2011/01/10(月) 13:32:06 ID:fox8AiJG0
>>236それ言うなら本田のポジションも見てみなw
後半サイドに移動してるのに中に入ってきてるからw
http://iup.2ch-library.com/i/i0220664-1294602182.jpg
ザッケローニジャパン PARTE47
263 :[]:2011/01/10(月) 13:38:03 ID:fox8AiJG0
岡崎に比べて香川は中で受けることが多かったというよりも下がり目の位置で受け過ぎって感じだな
まあ、相手が引きこもってたのと李が相手を引っ張ったのも関係あるが
http://iup.2ch-library.com/i/i0220667-1294602195.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0220665-1294602182.jpg
ザッケローニジャパン PARTE47
310 :[]:2011/01/10(月) 13:57:41 ID:fox8AiJG0
いいかげんドリブルでキープするのも大事なことって気づこうぜ
ザッケローニジャパン PARTE47
410 :[]:2011/01/10(月) 14:39:18 ID:fox8AiJG0
昨日の長時間いたポジションフォメ
前半
    本田
    前田

  香川  松井

後半

     李
  岡崎 本田
    香川
ザッケローニジャパン PARTE47
503 :[]:2011/01/10(月) 15:11:07 ID:fox8AiJG0
俊さんは正しかった
サイドで数的優位を作り内田長友はいい形でクロスを蹴れていた
ザッケローニジャパン PARTE47
790 :[]:2011/01/10(月) 16:42:12 ID:fox8AiJG0
>>757なら岡崎と前田が駆け引きして相手を引っ張って香川がギャップに入りやすくなるし香川が裏にも飛び出せる
前田はとにかくあまり下がってくるなと
ザッケローニジャパン PARTE47
883 :[]:2011/01/10(月) 17:14:28 ID:fox8AiJG0
1トップはDFラインとの駆け引きと得点取ることに専念してくれ
下がってボール受けるとかタッチ数とか考えないでいいから

ザッケローニジャパン PARTE48
19 :[]:2011/01/10(月) 18:13:25 ID:fox8AiJG0
唯一スタメンで動きながらボールを受けられた香川をはずすというあほな采配はザックはしないと思うw
ザッケローニジャパン PARTE48
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:27:56 ID:fox8AiJG0
遠藤と長谷部のボランチだとサイドハーフ下げてブロック作るか、アンカー置かないと使えない
攻撃よりもこっちのほうが気になった
ザッケローニジャパン PARTE48
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:31:51 ID:fox8AiJG0
http://iup.2ch-library.com/i/i0220662-1294602182.jpg
これ見てみろよ、長谷部がトップ下とFWに名乗りを上げてるわ
ザッケローニジャパン PARTE48
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 18:43:02 ID:fox8AiJG0
スペインはリスクマネジメントでボランチが飛び出しもしないから退屈とかいわれてたが、
それでもスイスにカウンターされる
キャプテンが攻撃だけ考えていてどうすんだと
ザッケローニジャパン PARTE48
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:12:55 ID:fox8AiJG0
別に香川トップ下が香川だけを特別扱いしてるとは思わないけどな
前田も生きるだろうし、吉田や今野、遠藤のパス出しも生きるだろうし、
本田よりもサイド使うのうまいからサイドも上がりやすいだろうし
ザッケローニジャパン PARTE48
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 19:29:07 ID:fox8AiJG0
いや、VVVのときはトップ下多かったよ
マンツ−マンでつかれて消えてたけど
ザッケローニジャパン PARTE48
547 :[]:2011/01/10(月) 21:09:35 ID:fox8AiJG0
遠藤は身体能力で相手についていけない
長谷部は守備自体が糞だしあがりすぎ
ずっと代表を見てきた人とか代表の選手にはお馴染みで、
W杯のように守備に人数をかけるしかないと分かってるはずなのに
ザックになってまた同じ過ちを繰り返すのがもどかしい
ザッケローニジャパン PARTE48
575 :[]:2011/01/10(月) 21:22:08 ID:fox8AiJG0
ちなみにサヒンはパス成功率63か8ぐらいだっけか
本田は堅実すぎてチャンスが作れない
ザッケローニジャパン PARTE48
589 :[]:2011/01/10(月) 21:27:19 ID:fox8AiJG0
ザックもあんだけサイド攻撃の練習したのに香川も松井も下がっててあせっただろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。