トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > MkaWYUfx0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23050000003500452035510043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
 
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE45
ザッケローニジャパン PARTE46
ザッケローニジャパン PARTE47
ザッケローニジャパン PARTE48

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE43
398 : [sage]:2011/01/10(月) 00:49:06 ID:MkaWYUfx0
前田も最初動きだししていたのにボールが出てこず引いたり流れたりするようになってかわいそうではあったけどな
もう少し連携があってくれば何とかなる気がするが、李はどうにもならんなあ…
ザッケローニジャパン PARTE43
536 : [sage]:2011/01/10(月) 00:59:06 ID:MkaWYUfx0
>>483
こんな手を挙げても届かないような糞クロス上げんなって意味だろう
ザッケローニジャパン PARTE43
596 : [sage]:2011/01/10(月) 01:04:20 ID:MkaWYUfx0
>>557
あんだけ前半の最初ボール出てこなきゃ下がってくるしかないだろ前田も
香川は中入り過ぎだし、本田も上がり過ぎだしバランス崩壊すぎたよな
ザッケローニジャパン PARTE43
717 : [sage]:2011/01/10(月) 01:12:17 ID:MkaWYUfx0
>>674
クラブ事情で事態じゃなかったか?
ザッケローニジャパン PARTE43
981 : [sage]:2011/01/10(月) 01:31:37 ID:MkaWYUfx0
もう前田と岡崎の2TOPにしてくれないかな
ザッケローニジャパン PARTE45
62 : [sage]:2011/01/10(月) 03:14:43 ID:MkaWYUfx0
サウジひどいな守備
ボールウォッチャーってレベルじゃない
ボランチ二人ともクロスのクリアボールをほぼ見てるだけ
ザッケローニジャパン PARTE45
98 : [sage]:2011/01/10(月) 03:18:58 ID:MkaWYUfx0
>>70
それにしてもひどいぞ
寒くても体寄せるくらいはしろよ
寒過ぎて脳内思考停止でもしてるのかよw
ザッケローニジャパン PARTE45
136 : [sage]:2011/01/10(月) 03:24:05 ID:MkaWYUfx0
>>131
今日の体調の悪すぎる遠藤なら一度外してみてもいいと思うよ…
ザッケローニジャパン PARTE45
174 : [sage]:2011/01/10(月) 03:29:08 ID:MkaWYUfx0
>>151
サウジ完全に力負けしてたように思ったよ
前線が全く動かず機能せず、守備が雑すぎ
ザッケローニジャパン PARTE45
245 : [sage]:2011/01/10(月) 03:39:26 ID:MkaWYUfx0
本田ボランチはないだろう
本人が拒否する
それで干されてたくらいなんだから
ザッケローニジャパン PARTE46
574 : [sage]:2011/01/10(月) 10:22:34 ID:MkaWYUfx0
昨日の試合見て思ったのは最近のすべての試合においてアジアサッカーの成長が著しいな
ヨルダンもそうだが、シリア、ウズベキスタン等にも正直びっくりしたわ
ここら辺の国からアジア枠でJに来ればJの底上げもできそうなんだがな
ザッケローニジャパン PARTE46
608 : [sage]:2011/01/10(月) 10:33:50 ID:MkaWYUfx0
>>603
そうなのかね
シリアのあの高速FWやMFはJ2ならかなりやれる気がしたけどな
ザッケローニジャパン PARTE46
625 : [sage]:2011/01/10(月) 10:41:04 ID:MkaWYUfx0
>>618
平山は前田以上に下がってくるよ
ザッケローニジャパン PARTE46
720 : [sage]:2011/01/10(月) 11:08:24 ID:MkaWYUfx0
本田1TOPにしても今は凌げてもその先がないだろ
ザッケローニジャパン PARTE46
753 : [sage]:2011/01/10(月) 11:16:27 ID:MkaWYUfx0
ポストさえいればとは言うが昨日の試合でどんなうまいポストを入れようが出しどころがなくてとられるだけだと思うぞ
1TOPでポストをするのは集中的にプレッシャーを受けることになるわけであんな状態じゃ1TOPがかわいそうだわ
ザッケローニジャパン PARTE46
776 : [sage]:2011/01/10(月) 11:23:59 ID:MkaWYUfx0
>>772
いや、だから昨日みたいに交通渋滞を起こしてる状態で選手の距離もバラバラで出しどころがない状態でどうやってやるのって言ってるわけだが
ザッケローニジャパン PARTE46
810 : [sage]:2011/01/10(月) 11:31:10 ID:MkaWYUfx0
>>802
そんなことはわかってるw
それを指摘してるんだろうがw
ポスト入れればすべて解決するなんて言ってるあほにいってるんだw
ザッケローニジャパン PARTE46
832 : [sage]:2011/01/10(月) 11:36:04 ID:MkaWYUfx0
>>822
そもそも最初お前にレスしてない
最初から噛み合ってないんだが?
ザッケローニジャパン PARTE47
393 : [sage]:2011/01/10(月) 14:32:05 ID:MkaWYUfx0
しかし、前半のうちになんで自分たちで修正できなかったのかね
松井は中に入り過ぎ、香川は下がり過ぎ中入り過ぎ、本田は上がり過ぎ
それでボールが受けれず前田はどんどん下がる、誰もいないからサイドに流れる
バランスが悪いのは明らかだったんだから各自役割を主張しろよ…
ザッケローニジャパン PARTE47
404 : [sage]:2011/01/10(月) 14:36:48 ID:MkaWYUfx0
>>397
正直誰が職務放棄したせいとは言えない気がしたわ
前線4人とも職務放棄してた気がした
3行目は同意
ザッケローニジャパン PARTE47
417 : [sage]:2011/01/10(月) 14:42:06 ID:MkaWYUfx0
>>410
これがすべてを表してるなw
ザッケローニジャパン PARTE47
441 : [sage]:2011/01/10(月) 14:49:43 ID:MkaWYUfx0
岡崎はクロスあれだけ正確に上げれるのになぜゴールには正確に流しこめないんだろうな
ザッケローニジャパン PARTE47
487 : [sage]:2011/01/10(月) 15:05:07 ID:MkaWYUfx0
引かれた相手にポストするのと攻めてくれる相手にポストするのじゃ全く違うからな
引かれた相手にポストを求めるなら周りのサポートが不可欠
昨日のだけで判断したら前田も李もかわいそうだろ…
世界的に見ても一人で何とかできるもんなんてやついねーよw
ザッケローニジャパン PARTE47
507 : [sage]:2011/01/10(月) 15:13:06 ID:MkaWYUfx0
>>501
どん引きはしてなくてもボール持てない分ほとんど攻めには来れないから守備ではバランスが崩れていることはあまりなかったよね
うまくコンパクトにまとめられていたよ
後半はどん引き
ザッケローニジャパン PARTE47
518 : [sage]:2011/01/10(月) 15:17:02 ID:MkaWYUfx0
>>512
マジネタだったのかよw東スポはもう記事を書くのをやめた方がいいなw
ザッケローニジャパン PARTE47
618 : [sage]:2011/01/10(月) 15:50:09 ID:MkaWYUfx0
>>558
引かれた相手にいはイーブンで勝負できるゼットプレイもかなり大事なんだけど
昨日は異常なほど精度が低かったね
ザッケローニジャパン PARTE47
635 : [sage]:2011/01/10(月) 15:55:40 ID:MkaWYUfx0
>>630
ショートもオプションとして有効なんだけど
なぜか昨日は中まで届かないクロス多発、誰狙ってるのか不明な意図の感じないものばかりで呆れた
ザッケローニジャパン PARTE47
673 : [sage]:2011/01/10(月) 16:09:56 ID:MkaWYUfx0
>>646
できたばかりで下2つを求めるのはかなり難しいと思うぞ
ザッケローニジャパン PARTE47
712 : [sage]:2011/01/10(月) 16:22:19 ID:MkaWYUfx0
>>708
釣り乙
ザッケローニジャパン PARTE48
31 : [sage]:2011/01/10(月) 18:16:11 ID:MkaWYUfx0
シリア戦は長谷部がもう少し下がり気味になるか遠藤にかえて広い範囲を守備できるやつを入れておかないとカウンターが怖いな
ロングボール多用されて間延びしたDFラインとボランチの間好きなように使われるぞサウジみたいに
ザッケローニジャパン PARTE48
86 : [sage]:2011/01/10(月) 18:36:53 ID:MkaWYUfx0
>>64
内田こんなに走ってるのに数回しかボールに触った記憶がないのだがかわいそうだなw
ザッケローニジャパン PARTE48
114 : [sage]:2011/01/10(月) 18:46:27 ID:MkaWYUfx0
>>109
ボバン置いたの首相が使えって命令したかららしいけどなw
ザッケローニジャパン PARTE48
179 : [sage]:2011/01/10(月) 19:10:05 ID:MkaWYUfx0
>>175
初代表でそこまで求めてやるなw
同じく初代表でドフリーでずっこけてるやつもいるんだから
ザッケローニジャパン PARTE48
204 : [sage]:2011/01/10(月) 19:16:20 ID:MkaWYUfx0
>>196
そういえば消化試合で呼ばれてたねwすまん
ザッケローニジャパン PARTE48
259 : [sage]:2011/01/10(月) 19:33:44 ID:MkaWYUfx0
香川がどうこうというより本田は右サイドの方が選択肢が増えてやりやすそうだがな
ザッケローニジャパン PARTE48
295 : [sage]:2011/01/10(月) 19:43:22 ID:MkaWYUfx0
そういえば昨日松井右サイドで使われてたな
フランスであれだけ右サイドはダメだって言われてたのに
ザッケローニジャパン PARTE48
312 : [sage]:2011/01/10(月) 19:48:36 ID:MkaWYUfx0
日本のサッカーの成長にマスゴミは追いついてないな
高校生に文句言ったアホといいひどすぎるわ
ザッケローニジャパン PARTE48
380 : [sage]:2011/01/10(月) 20:10:04 ID:MkaWYUfx0
>>369
松井を使う必要性は感じないが
松井を見てたやつは松井の右がひどいのはだれもが知ってると思うがw
ザッケローニジャパン PARTE48
400 : [sage]:2011/01/10(月) 20:14:58 ID:MkaWYUfx0
>>394
やりやすいと言われてもフランス時代ずっと右に置くたびに試合から消え続けついに右で使われることはほとんどなくなったんだがw
やりやすいと感じていても周りから見てたら相当ダメだったんじゃないのかw
ザッケローニジャパン PARTE48
425 : [sage]:2011/01/10(月) 20:24:35 ID:MkaWYUfx0
>>416
右がやりたいのかもしれないが、少なくとも結果を残しているのは左
ザッケローニジャパン PARTE48
463 : [sage]:2011/01/10(月) 20:40:06 ID:MkaWYUfx0
中東の汚さと中国のラフプレー比べて中国の方がいいなんて言えないわ
選手が壊れる
ザッケローニジャパン PARTE48
517 : [sage]:2011/01/10(月) 20:58:10 ID:MkaWYUfx0
>>504
ああいうことやってるからサウジはあのざまだったんだろうけどな
いつまでたってもチームできないだろあれじゃ
ザッケローニジャパン PARTE48
588 : [sage]:2011/01/10(月) 21:27:17 ID:MkaWYUfx0
日韓共催で出場できなかったオランダさんディスってるんですか?
予選大苦戦した2002年ブラジルディスってるんですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。