トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > Hm7t6vPA0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1411410200000100123000073049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE44
フォーメーションスレ7
日本代表史上最高MFは遠藤
ザッケローニで日本は弱くなった 1弱
ザックと岡田なぜ差がついたのか 2
ザッケローニジャパン PARTE45
ザッケローニジャパン PARTE46
中村俊輔はアジアカップ2回も優勝している
ザッケローニジャパン PARTE47

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE43
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:53:50 ID:Hm7t6vPA0
前2試合はなかなかよかっただけにショックがなぁ…
何が変わってダメになったんだ?

遠藤は前からダメだった。攻めの勢いをストップさせるし、なんかプレイがチャラい。
ザッケローニのリーを選択したのはお試しだろうか。
初戦だから仕方ない部分もあるが、負けているときに新人を使う神経も凄い。

まぁ次だな、判断するのは。
ザッケローニジャパン PARTE43
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:05:16 ID:Hm7t6vPA0
>>69
やっぱり長谷部+阿部の安定度は異常だよな。
そしてなんだかんだいって、本田をFWとして使うのが一番いいかもしれん。
ザッケローニジャパン PARTE43
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:25:21 ID:Hm7t6vPA0
FWがほんとつかえねーのな。
電柱としても機能しないし、本田HWになっちまえよw
ミドルシュートも打てるし囮にもなる。

    本田
岡崎 香川 の組み合わせが日本最強だと思うわ。
ザッケローニジャパン PARTE44
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:50:42 ID:Hm7t6vPA0
WCからの岡田ジャパンと総合比較するとやはり本田1トップしかないだろう。
そして前に行くのが多いからアンカーも必要。

    本田
岡崎 香川 誰かおるか?

前線でこれ以外の組み合わせがあったら教えてもらいたいぐらいだ。
ザッケローニジャパン PARTE44
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:58:01 ID:Hm7t6vPA0
>>97
順調に俊さん化してきたじゃねーかw
ザッケローニジャパン PARTE44
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:05:01 ID:Hm7t6vPA0
ちょっと前まで岡崎つかえねーって行ってた自分に謝りたいところだなw
あの動きは必要だわ
そして本田と相性がいい それか本田を右に置くか?
ザッケローニジャパン PARTE44
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:08:13 ID:Hm7t6vPA0
>>295
悲しいかな、それが一番出来るのが本田という…。
しかもキープもしてくれたりする。

あとは遠藤outでアンカーに誰かくれ。今野が最適?
ザッケローニジャパン PARTE44
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:14:07 ID:Hm7t6vPA0
ボランチは長谷部+阿部が最強。しかし問題は年齢。
FW(?)は本田が最強。トップ下に香川とサイドに岡崎。

これで負ける要素が見当たらない。
ザッケローニジャパン PARTE44
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:21:58 ID:Hm7t6vPA0
>>511,528
もちろん本田さんでしょう。
トップ下の代行が現れたわけだし。
FWなんていらないんですよ…。
ザッケローニジャパン PARTE44
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:26:19 ID:Hm7t6vPA0
>>554
マジで凄いと思うよ。土壇場で成功したんだもん。

それだけ日本のFWがクソすぎたわけだが、普段どうやってメシくってんの?サッカー?
FW経験の圧倒的に少ない本田が無難ってなんなんだろうね。

あとはこのシステムには阿部が必要だったな。
ザッケローニジャパン PARTE44
689 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:33:01 ID:Hm7t6vPA0
WCのイメージがまだ残ってるからか、本田1トップをまた見てみたいなぁ
ボランチの動き見たことないけど、本田できるのか?
長谷部と阿部がベストに思えるけど。
ザッケローニジャパン PARTE44
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:39:44 ID:Hm7t6vPA0
ウチのテレビにゃシリア戦やってねーよw
フォーメーションスレ7
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:43:32 ID:Hm7t6vPA0
本田1トップの実質0トップがベストな日本
ザッケローニジャパン PARTE44
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:49:10 ID:Hm7t6vPA0
顔といえば、リーさんがイケメンだった。

本田と香川がうまく使える場所があればアジアでも世界でもかなり叩けるんだけどな。
香川をトップ下固定とすると、本田は1トップか右サイドか。

なんか日本ってバランス悪いんだよなw
一時期は中盤のみが厚くて、少し前はDF陣が強くて、今は前線が暑い。
日本代表史上最高MFは遠藤
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:52:39 ID:Hm7t6vPA0
阿部かえってきてくれ!!
ザッケローニジャパン PARTE44
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:55:11 ID:Hm7t6vPA0
ザックも予想外の連携の悪さでビックリしてたからな
次にどうでるかで判断することにするよ
ザッケローニで日本は弱くなった 1弱
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:16:42 ID:Hm7t6vPA0
今回は香川のテストじゃないか?
前回の2試合がザッケローニの方向性だと思うけど
共存させるとなると、どうしてもFW外すしかないな
ザックと岡田なぜ差がついたのか 2
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:20:16 ID:Hm7t6vPA0
>>211
CMって何千万ともらえるんだろ?そりゃ出るわwアイツなら

今回の試合はテストの意味も大きかったから完全な答えは出せないが
失敗といえば失敗
次どのように修正してくるかでザックの実力が分かると思う
ザッケローニジャパン PARTE45
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:25:15 ID:Hm7t6vPA0
明日が休みだからって夜遅くまで明かしすぎだろ!腹減ったぞ。
次の試合はFWなしの岡田戦法でいきますので。
ザッケローニジャパン PARTE45
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:30:25 ID:Hm7t6vPA0
遠藤はいないほうが強いな。
各下相手には香川トップ下、各上相手には本田トップ下。
共存考えるからめんどくせーんだ。
ザッケローニジャパン PARTE45
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:15:35 ID:Hm7t6vPA0
そもそもJリーグが外人FWばかりのイメージあるからなぁ。
実際にはどうなのかしらないけど、ニュース見てたら外人の名前ばかりw
ザッケローニジャパン PARTE45
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:20:56 ID:Hm7t6vPA0
各上相手は本田トップ下、アンカーに阿部が決定事項だな。
香川を入れた構成は消極的に本田1トップしかないなぁ。
ザッケローニジャパン PARTE45
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:27:03 ID:Hm7t6vPA0
本田のミドルシュートを香川と岡崎が汲み取る形でいこう
ザッケローニジャパン PARTE45
560 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:29:20 ID:Hm7t6vPA0
ザックが次、本田をトップに持ってきたら俺たち素人と同じ程度ってことだ。
ザッケローニジャパン PARTE45
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:33:09 ID:Hm7t6vPA0
ボランチの位置でのキープはハラハラするだけだが
トップ下やそこらでのキープはかなり助かる存在だからなぁ
あと放り込み系取れるのも、現状本田だけじゃね?
ザッケローニジャパン PARTE45
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:35:55 ID:Hm7t6vPA0
FWを育てる意味での構成なら右ウィングに本田になりそうだけど
勝ちにいくなら本田をFW起用が一番なんだもんなぁ
ボランチは安定がなくなりすぎてちょっと怖いし

前半の2、3人が前に前にいく繋ぎと速さは楽しかった。
ザッケローニジャパン PARTE45
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:45:31 ID:Hm7t6vPA0
アベッカムさんもオシム時代はつかえねーと思ってたのにな
今はアンカーとしていてくれないと不安とまで思える
ザッケローニジャパン PARTE45
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:47:45 ID:Hm7t6vPA0
>>634
つまりは前田を捨てて本田を前に。
横に岡崎を入れると香川がイキイキと動いてくれるのではないかと期待する。
ザッケローニジャパン PARTE45
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:52:16 ID:Hm7t6vPA0
本田1トップが最強の日本だとは思うけど、それじゃFWがな…。
それにザッケローニのタイプだとやらなさそうだ。
ザッケローニジャパン PARTE45
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:57:51 ID:Hm7t6vPA0
本田を先頭にポンと置いて、
後ろに香川や岡崎といったキャラを用意すると途端に日本は強くなるわけだけども
それじゃ選手固定だから先がないんだよなー。
あとアベッカムも欲しくなるし。
ザッケローニジャパン PARTE45
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 05:02:58 ID:Hm7t6vPA0
アンカーは日本には絶対的に必要だったな
ザッケローニジャパン PARTE45
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 05:10:49 ID:Hm7t6vPA0
いくら考えても本田1トップで香川がトップ下というアイデアしか思い浮かばない。
フォーメーション変えないと無理だよ。
FWは普通に使うだろうし、本田FWはザッケの頭にはないな。
ザッケローニジャパン PARTE46
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 11:40:02 ID:Hm7t6vPA0
昨日の前半途中までは見てて面白かったのにな。
日本に珍しき多彩な攻め。どこでそんな攻め方覚えたんだよ?っていう

そして横パスほとんどなかったし縦が綺麗に通る。
ドイツ見てるみたいだったな。
やはり早い縦パスは見ていて気持ちがいい。
中村俊輔はアジアカップ2回も優勝している
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:55:34 ID:Hm7t6vPA0
凄いんだね!その中村俊介っていう選手は。
ザッケローニジャパン PARTE47
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:36:07 ID:Hm7t6vPA0
>>326
せっかく在日とか関係なしに、初戦だし応援してあげたのに。
まぁそれで結果出してくれりゃいいんだけどな。
ザッケローニジャパン PARTE47
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:53:54 ID:Hm7t6vPA0
格下や格上でシステム変えずに岡田に+αでどんどん特化していってほしいな。
一つのシステムをこれが日本だ!としてレベル上げていったほうがいいのではないか。
日本代表FW統一スレ Part738
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:40:54 ID:Hm7t6vPA0
前田やリーといったFWじゃないやつ使うのやめろよな。
試したい気持ちはわかるけどさ。
王道でFW本多を使うべきだ。
ザッケローニジャパン PARTE47
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:47:38 ID:Hm7t6vPA0
相手が引きこもりだろうがなんだろうが、日本はアンカーカウンターがベストなんだよ。
閉じこもってるからと攻めに転じるからいつもの日本になる。
カウンターでいけ。
ザッケローニジャパン PARTE47
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:53:59 ID:Hm7t6vPA0
>>823
今のフォーメーションのままメンツの相性も考慮するとそれがベストだと思う。

将来性がないから2TOPに移る時期かもしれんなぁ。
そうすれば本田と香川も動きやすいし。
ザッケローニジャパン PARTE48
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:04:17 ID:Hm7t6vPA0
本田と香川の組み合わせよりも、遠藤と長谷部のところが怖いな。とくに遠藤。
ヒッキー相手には守り固める必要ないけど、それでも阿部が恋しくなるような試合だった。
ザッケローニジャパン PARTE48
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:19:40 ID:Hm7t6vPA0
>>238
ほんとミスねーな。
ボランチで使ってるクラブの理由もわかるわw
ザッケローニジャパン PARTE48
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:44:57 ID:Hm7t6vPA0
本田さんをボランチに使うとしたら守備強い相方は誰になるかな。
意外といけそうな気がしてきた。本田0トップで使うよりはw
ザッケローニジャパン PARTE48
652 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:48:30 ID:Hm7t6vPA0
>>604
なりふり構わぬボールに絡み続けた香川さんやめてwww
違うジャンルのボールしか頭に浮かばない
ザッケローニジャパン PARTE48
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:49:26 ID:Hm7t6vPA0
>>609
文句なし。天才だな。
ザッケローニジャパン PARTE48
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:51:35 ID:Hm7t6vPA0
>>617
中田は登場するのが10年早かったな。
今の縦パス日本にこそ中田だ。
ザッケローニジャパン PARTE48
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 21:56:53 ID:Hm7t6vPA0
練習試合でアルゼンチンに勝ったときは喜びが止まらなかったけど
昨日はその逆の立場を味わって、アルゼンチンザーにとっては俺らの比じゃなかっただろうな…。
AFC アジアカップ総合スレ part.2
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:06:32 ID:Hm7t6vPA0
福西はいいナレーターになれる
ザッケローニジャパン PARTE48
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:15:11 ID:Hm7t6vPA0
>>711
日本に独創性求めたらダメよねー
むしろある程度縛られていたほうが、なぜか改良してしまう
ザッケローニジャパン PARTE48
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 22:42:00 ID:Hm7t6vPA0
遠藤より阿部がいたほうがよかったよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。