トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > BwjgsRtg0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74553000024000415000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ザッケローニジャパン PARTE42
AFC アジアカップ総合スレ
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE44
ザッケローニジャパン PARTE45
ザッケローニジャパン PARTE46
ザッケローニジャパン PARTE47

書き込みレス一覧

ザッケローニジャパン PARTE42
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:06:37 ID:BwjgsRtg0
過大評価ジャパンと言う呼び名が相応しい
AFC アジアカップ総合スレ
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:21:51 ID:BwjgsRtg0
本田はDF引きつけてのパスは良かった。やっぱパサーだよね。終盤はバテてた。
香川をサイドに置くとひどいということを再確認。中に置いてこそ活きる。
長谷部は結構良かった。内田はみせてくれた。長友はいつも通り。
吉田自演乙。
前田?季?いたの?
遠藤・松井は帰れ。
ザッケローニが過大評価だということはわかってたので、その点は予想通り。
ザッケローニジャパン PARTE43
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:30:41 ID:BwjgsRtg0
4-4-2にして香川をセカンドトップ
本田長谷部のセンターハーフでいいだろ
サイド岡崎と誰がやんねんって話ではあるが。
ザッケローニジャパン PARTE43
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:37:12 ID:BwjgsRtg0
香川をサイドに置いても無駄
クロスも酷かったし、結局中に入りっぱなしになる。
中では良い仕事するから、香川を中に入れて、本田を外に置くかもう1列下げるかした方が良い
本田はあちこちできるし、全体的にみたらその方がプラスになる。本田にはかわいそうだけどな。
ザッケローニジャパン PARTE43
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:50:13 ID:BwjgsRtg0
本田はDF引きつけてパス出したりできてんだから、
本田が引きつけて香川が抜けてそこにパスってのをもっと意識すべきだろ
ザッケローニジャパン PARTE43
469 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:54:03 ID:BwjgsRtg0
>>448
CLでの実績も書いてあげると多分皆気付いてくれるはず
過大評価がひどすぎ
ザッケローニジャパン PARTE43
534 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 00:58:56 ID:BwjgsRtg0
>>488
そうそう
それでもミランでの1年だけとりあげてザックすごいザックすごいだもんなw
ザッケローニジャパン PARTE43
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:19:51 ID:BwjgsRtg0
>>781
大体そんな感じだね
まあ本田には悪いけど、代表をうまく機能させるには本田に割りをくってもらうしかない
ザッケローニジャパン PARTE43
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:29:43 ID:BwjgsRtg0
     前田  香川

誰か 長谷部 本田 岡崎
ザッケローニジャパン PARTE44
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:33:40 ID:BwjgsRtg0
おつ
ザッケローニジャパン PARTE44
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 01:57:08 ID:BwjgsRtg0
トップ下をなくして香川をFW起用。4-4-2。
話はそれからだ
ザッケローニジャパン PARTE44
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:14:38 ID:BwjgsRtg0
香川をFWにして4-4-2にすれば
ほとんどの問題はある程度の改善をみせるんじゃないかと俺は思ってる
ザッケローニジャパン PARTE44
829 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:46:37 ID:BwjgsRtg0
>>797
煽りっぽい文章をのぞけば言ってることは同意
ザッケローニジャパン PARTE44
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:48:20 ID:BwjgsRtg0
>>812
さあ君も4-4-2の世界へ
ザッケローニジャパン PARTE44
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:51:25 ID:BwjgsRtg0
>>862
そう
まさにそれだw
ザッケローニジャパン PARTE44
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 02:54:14 ID:BwjgsRtg0
>>889
いらないね
ザッケローニジャパン PARTE45
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:08:46 ID:BwjgsRtg0
おつおつ
ザッケローニジャパン PARTE45
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:17:53 ID:BwjgsRtg0
>>86
かわいいやつめ
ザッケローニジャパン PARTE45
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:28:04 ID:BwjgsRtg0
ヨルダンの監督、あれかなり良い監督だな
ちらっとザックと交換してくんねーかなと思ってしまった
ザッケローニジャパン PARTE45
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:35:54 ID:BwjgsRtg0
>>205
かもね
GL敗退が似合う監督ではある
ザッケローニジャパン PARTE45
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 03:52:30 ID:BwjgsRtg0
>>306
その上代表監督も初だからね。
あんまり大丈夫ではないと思うけど、まあなっちまったもんは仕方ないから
なんとかやってくださいと応援するしかない
ザッケローニジャパン PARTE45
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:06:32 ID:BwjgsRtg0
今日の香川が良かったと感じるなら4-4-2でいいじゃない
と4-4-2マンセーな俺は思うわけで
ザッケローニジャパン PARTE45
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:38:02 ID:BwjgsRtg0
>>598
4-4-2信奉者の俺もそう思うよ
ザッケローニジャパン PARTE45
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 04:41:24 ID:BwjgsRtg0
もっと4-4-2を推していくべきだと俺は思う
ザッケローニジャパン PARTE46
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:37:10 ID:BwjgsRtg0
本人は不満だろうが、本田はやっぱりCH。展開次第で右サイドに。
香川ができるのは現状セカンドトップのような動きだけ
この二人を使うなら4-4-2
ザッケローニジャパン PARTE46
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 09:50:43 ID:BwjgsRtg0
本田はそろそろ本格的に右も使えるようにならんと、
昨日みたいに徹底的に左切られた場合、なんとか左で蹴ろうとして時間かかる
なんて場面が更に増える。
DF引きつけてパス出すようなのはうまいんだけどね
ザッケローニジャパン PARTE46
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:20:38 ID:BwjgsRtg0
本田CHが一番良い選択肢だと思うけどね
積極的にミドルを打つようにさせて、こぼれたのを香川なり前田なり岡崎なりがつめる
ザッケローニジャパン PARTE46
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:38:36 ID:BwjgsRtg0
>>610
昨日で言えば長谷部のミドルなんかは良かったよね
ああいうのを本田にも期待したい。
本田の場合、前でもたせると徹底的に左切られる。
そして本田は左に拘ってなんとか左で打とうと時間かけるから相手は余裕もって守れる。
ザッケローニジャパン PARTE46
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:54:00 ID:BwjgsRtg0
理想:サイドから崩す!
現実:サイドからって…言ったやん?なんで皆中におるのん…
ザックの心境はこんな感じか
ザッケローニジャパン PARTE46
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 10:56:12 ID:BwjgsRtg0
>>669
そんな感じだよね
ザッケローニジャパン PARTE47
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:22:03 ID:BwjgsRtg0
>>344
まあいつも通りのやつが始まったなって感じだね。
真に受けるような純粋なやつはいないだろう。いないよね?w
ザッケローニジャパン PARTE47
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:24:50 ID:BwjgsRtg0
>>369
そうするしかないだろうし、実際そうなると思うよ。
ザッケローニジャパン PARTE47
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:32:56 ID:BwjgsRtg0
非常に恥ずかしいことを書いてるのは自覚した上で、
ぶっちゃけ本田にはランパードのようなタイプになって欲しい
日本で言うトップ下なんか、はっきり言っていらんのではないか。
ザッケローニジャパン PARTE47
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 14:48:53 ID:BwjgsRtg0
そういやアジア杯の直前に集合写真出回ってたよね
まさにあんな感じで皆違う方みてた感じ
今思うとあれフラグだったんだな
ザッケローニジャパン PARTE47
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 15:07:31 ID:BwjgsRtg0
       バリオス
       香川 
岡崎 守備専 本田 オリセー

これでいこう
ザッケローニジャパン PARTE47
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:08:56 ID:BwjgsRtg0
>>652
ザックが本当につい最近まで持ち上げられてたようなすごい監督であったなら、
解任解任だらけの実績にはなってないはず。
アジア杯が終わる頃には、過大評価も落ち着くんではないだろうか
それでも、なっちまったからにはなんとかやってくださいと応援するしかないわけだけど。
ザッケローニジャパン PARTE47
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:16:34 ID:BwjgsRtg0
>>679
イタリアでの意見が就任時に出てたね。
要約すると、オワコン
あくまでイタリアレベルでの評価だろうけどね。
ザッケローニジャパン PARTE47
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:30:54 ID:BwjgsRtg0
俊さんなあ
オランダ戦のあの姿がまだ忘れられない
アジア相手ならできるんだろうけど、本人もやらないって言ってるし、
使ったらまためんどくさいことになるし、やめとこう?うん。それがいい。
ザッケローニジャパン PARTE47
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:34:48 ID:BwjgsRtg0
>>757
あんま大きく変えるタイプの監督じゃないし、
そんな感じじゃないかな
ザッケローニジャパン PARTE47
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/10(月) 16:39:02 ID:BwjgsRtg0
>>762
俺もそれを観てみたい気はするけど
やらんだろうなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。