トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月10日 > 4i8bCwAx0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2273 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数17131513122000000000380038716108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_
_
ザッケローニジャパン PARTE42
AFC アジアカップ総合スレ
ザッケローニジャパン PARTE43
ザッケローニジャパン PARTE44
ザッケローニジャパン PARTE45
ザッケローニジャパン PARTE47
ザッケローニジャパン PARTE48

書き込みレス一覧

次へ>>
ザッケローニジャパン PARTE42
920 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:07:01 ID:4i8bCwAx0
この試合だけでも相当メンバー選考や戦術を変える必要があるな
驚くほど機能してない
ザッケローニジャパン PARTE42
985 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:08:54 ID:4i8bCwAx0
フィジカルスピードテクニックすべて相手が上だったな
7年前の再現みたいな試合だったわ
AFC アジアカップ総合スレ
580 :_[]:2011/01/10(月) 00:10:46 ID:4i8bCwAx0
まともに相手に脅威与えてたの岡崎ぐらいだろ
本田は致命的に遅い
AFC アジアカップ総合スレ
592 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:12:19 ID:4i8bCwAx0
吉田は悪くなかった。オウンはよくあるパターンでDFを責められない。
AFC アジアカップ総合スレ
607 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:13:35 ID:4i8bCwAx0
遠藤のキック精度は悪く本田のFKも全く入る気がしなかった。
こういう時俊さんの精度の威力を痛感したわ。
AFC アジアカップ総合スレ
665 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:17:09 ID:4i8bCwAx0
コンディション全然考えてないような使い方に不安を覚える。
遠藤のパフォ酷過ぎる。
ザッケローニジャパン PARTE43
20 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:21:26 ID:4i8bCwAx0
引いたアジア相手に中澤釣男高さがないのは非常に不安だと昨日書いたが
そのとおりの展開だったな。結局引いた相手にはそれぐらいしか得点できない。
俊さんのFKもないしな。
ザッケローニジャパン PARTE43
65 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:24:49 ID:4i8bCwAx0
香川はサイドだと全く怖さがないね。
フィジカルでグイグイいける岡崎のほうがずっと驚異になる。
ザッケローニジャパン PARTE43
104 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:27:34 ID:4i8bCwAx0
   本田
岡崎 香川  藤本
 長谷部 細貝
ザッケローニジャパン PARTE43
202 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:34:01 ID:4i8bCwAx0
遠藤はミスが多すぎて話にならなかった。
強行日程みたいな状態で使える年齢じゃないだろもう。
ザッケローニジャパン PARTE43
247 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:37:35 ID:4i8bCwAx0
悪い状態の遠藤は悪い状態の俊さん以上にまずい。
失点の原因になる。
ザッケローニジャパン PARTE43
266 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:39:33 ID:4i8bCwAx0
サイド香川は使えない、本田トップ下は停滞の原因になる。
こんなことさんざん前から言われてたことだろ。
試合中にようやく気づいたらしいけど。
ザッケローニジャパン PARTE43
325 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:44:00 ID:4i8bCwAx0
こんなにCF不足で悩むならそもそも1トップは日本に合わないって
自覚が必要だろうな。
ザッケローニジャパン PARTE43
356 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:46:15 ID:4i8bCwAx0
本田は混戦地域にいてもモーションがでかい上に左足しか打てないから相手の
脅威にならない。1トップでポスト役に徹したほうがいいね。
ザッケローニジャパン PARTE43
442 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:51:55 ID:4i8bCwAx0
本田はスピードがないのがなあ。
ドリブルで怖さ見せたの岡崎だけだっていう。
ザッケローニジャパン PARTE43
467 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:54:01 ID:4i8bCwAx0
結果的に岡崎が一番使えるってことが証明されたかもしれない。
サイドからの突破、クロス、得点力、と全部期待できる。
ザッケローニジャパン PARTE43
528 :_[sage]:2011/01/10(月) 00:58:26 ID:4i8bCwAx0
調子の悪い時の遠藤や俊さんはいるだけで失点の原因にすらなってしまう。
こういう状態の選手使ってしまっては岡田と変わらない。
ザッケローニジャパン PARTE43
618 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:05:28 ID:4i8bCwAx0
韓国戦でも本田が右サイドになってから攻撃の形ができてきた。
そもそも最初の思い込みの激しい布陣が負けなんだよ。
ザッケローニジャパン PARTE43
687 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:10:08 ID:4i8bCwAx0
まあザックは最初の布陣は完全に間違いだったと気づいただけマシか。
次から大幅に変わりそうだ。
ザッケローニジャパン PARTE43
749 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:15:01 ID:4i8bCwAx0
1トップやめて2トップにしなさい
  前田 香川
 岡崎   本田
ですべて解決する

ザッケローニジャパン PARTE43
841 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:20:49 ID:4i8bCwAx0
香川はクラブでトップ下、本田はずっとボランチ、松井は試合でてない。
機能すると思う方がおかしい。
ザッケローニジャパン PARTE43
912 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:26:05 ID:4i8bCwAx0
まあなんつーか早く過ちに気付けてよかったんじゃないか。
この布陣絶対機能しないと確信してたし。
ザッケローニジャパン PARTE43
937 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:27:59 ID:4i8bCwAx0
前線でおっかけまわして守備できる選手がいなかった。
岡崎はどういう布陣でも絶対入れるべき。
ザッケローニジャパン PARTE44
29 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:35:43 ID:4i8bCwAx0
ヨルダンには敗戦一歩手前までずっと追い込まれる運命なのかもな。
ザッケローニジャパン PARTE44
76 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:39:33 ID:4i8bCwAx0
流れからの得点できそうなシーンて香川の飛び出しだけだろ
香川にどうやって点取らせるかを戦術にしなきゃいけないのに
なんとなく布陣してみたっていういい加減さが許せない
結局後半変えてきたけどな
ザッケローニジャパン PARTE44
195 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:48:56 ID:4i8bCwAx0
調子の悪い遠藤を使い続けるとW杯前の悪夢の連敗の再現になりそうだ。
その点見抜いて修正できるような監督だといいけどな。
ザッケローニジャパン PARTE44
246 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:52:22 ID:4i8bCwAx0
シリア先制とか
ザッケローニジャパン PARTE44
272 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:53:43 ID:4i8bCwAx0
機能してない部分をすかさず修正してきたわけだから
次は全然違う布陣になるとおもうぞ
ザッケローニジャパン PARTE44
296 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:55:41 ID:4i8bCwAx0
そもそも香川はFWだろ。1.5列目が一番合ってるわ。
ザッケローニジャパン PARTE44
311 :_[sage]:2011/01/10(月) 01:57:08 ID:4i8bCwAx0
こういう時中村俊輔のFKや中澤釣男の高さにどれだけ助けられてたって
ことだよな。それが使えない中で崩すのは容易ではないぞ。
ザッケローニジャパン PARTE44
359 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:00:34 ID:4i8bCwAx0
メッシですら日本ごときに止められてしまう。
引いた相手の対策はセットプレーぐらいしかない。
ザッケローニジャパン PARTE44
420 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:06:29 ID:4i8bCwAx0
そもそも香川をなぜサイドで使おうと思ったのか。
ザッケローニジャパン PARTE44
439 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:07:46 ID:4i8bCwAx0
内田はドリブルで抜く技術皆無だな。アレじゃあ無理だわ。
ザッケローニジャパン PARTE44
464 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:09:57 ID:4i8bCwAx0
そもそも本田は調子悪いだろ。韓国戦の時とは比較にならないぐらい
動けなかった。
ザッケローニジャパン PARTE44
511 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:14:55 ID:4i8bCwAx0
今日の変え方見ると前田はもう使われないかもな
ザッケローニジャパン PARTE44
548 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:18:08 ID:4i8bCwAx0
そもそも岡田ジャパンをベースにするんだったらアンカー阿部を
置かなかったら機能するわけないんだよな 遠藤長谷部のダブルボランチは
守備がかなり不安定だから
ザッケローニジャパン PARTE44
578 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:21:32 ID:4i8bCwAx0
長谷部は素晴らしいミドルを持ってるが肝心なとこで入ってるのを見たことがない。
ザッケローニジャパン PARTE44
605 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:25:08 ID:4i8bCwAx0
引いたパラグアイに憲剛の縦パスから香川のゴールは見事だったな
ザッケローニジャパン PARTE44
625 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:26:59 ID:4i8bCwAx0
松井いれたのは岡崎が天皇杯明けだからだったと思うよ。
岡崎は右サイドのファーストチョイスだったはず。
ザッケローニジャパン PARTE44
669 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:30:59 ID:4i8bCwAx0
とにかくこういう引いた中東相手に先制されたら絶対だめってこと。
どんな形でも1点もぎ取ってくれた俊さんが懐かしいわ。
ザッケローニジャパン PARTE44
709 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:35:14 ID:4i8bCwAx0
シリア勝ち越し
ザッケローニジャパン PARTE44
749 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:38:18 ID:4i8bCwAx0
シリアやばすぎだな
遠藤とか簡単にぶち抜かれるぞ
ザッケローニジャパン PARTE44
792 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:42:19 ID:4i8bCwAx0
見た感じシリアはヨルダンより遥かに強い。
でも多分日本が勝気がする。
ザッケローニジャパン PARTE44
823 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:45:51 ID:4i8bCwAx0
ドルの香川は非常にうまい中継役やってんじゃん。
前に信用できるFWがいるかいないかの違い。
ザッケローニジャパン PARTE44
849 :_[sage]:2011/01/10(月) 02:48:41 ID:4i8bCwAx0
そもそもこの段階でチームづくりの最中なんだからしょうがない面はある
天皇杯のおかげで日程調整もクソもないし
ザッケローニジャパン PARTE44
980 :_[sage]:2011/01/10(月) 03:03:47 ID:4i8bCwAx0
金満中東が低調で貧乏中東が好調
ザッケローニジャパン PARTE45
38 :_[sage]:2011/01/10(月) 03:11:15 ID:4i8bCwAx0
間違いなくヨルダンがこの組最弱だな
ヨルダンに勝ち点3取れなかったチームが落ちる
ザッケローニジャパン PARTE45
69 :_[sage]:2011/01/10(月) 03:15:32 ID:4i8bCwAx0
予選リーグ敗退なら残念ながらその時点で監督交代でしょ
ザッケローニジャパン PARTE45
105 :_[sage]:2011/01/10(月) 03:19:52 ID:4i8bCwAx0
次の試合は今日より遥かに厳しいと思うぞ
相手のFWの質が桁違い
ザッケローニジャパン PARTE45
147 :_[sage]:2011/01/10(月) 03:24:47 ID:4i8bCwAx0
ダメなときの遠藤使うと逆にチーム崩壊するよ。
失点の起点になるから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。