トップページ > 日本代表蹴球 > 2011年01月01日 > hILRo37l0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002202000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧

日本代表MF中盤統一スレ part332
中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 27
岡田監督の偉大な功績を語り継ぐスレ
代表のトップ下は本田か香川か★2
全盛期の中村とパクチソン どっちが上?

書き込みレス一覧

日本代表MF中盤統一スレ part332
255 :[]:2011/01/01(土) 09:48:49 ID:hILRo37l0
バランスのいい器用貧乏系は海外で通用しない。
海外で生き残るのは、一芸系選手。

家長細貝槙野は無理。
岡崎は意外といけるかもしれない。
中田英寿の偉大な功績を語り継ぐスレ 27
772 :[]:2011/01/01(土) 09:50:39 ID:hILRo37l0
中心系の選手で、ローマまでたどり着いたのはすごいと思う。
部品系の選手のほうが、ステップアップは簡単なのに。
岡田監督の偉大な功績を語り継ぐスレ
45 :[]:2011/01/01(土) 10:01:41 ID:hILRo37l0
岡田に関しては、結果オーライすぎて評価不能。

あんな急造フォメ変更は本来ありえないけど、
しかし一方で、あまりに急造過ぎて敵も混乱したってのもある。
敵もある程度日本のサッカーは研究してただろうけど、
急に、完全に別チームになったからね。

しかし、どう考えても岡田はそこまで計算してないだろう。

逆に言うと、パラグアイ戦は手の内バレてるんだから
攻撃的にいっても良かった。
それでこそ相手の虚をつける。
代表のトップ下は本田か香川か★2
491 :[]:2011/01/01(土) 10:05:15 ID:hILRo37l0
ブンデス前半MVPなんて賞の存在知ってるやついたのかよw
去年の前半MVPと誰よ。
全盛期の中村とパクチソン どっちが上?
12 :[]:2011/01/01(土) 12:55:15 ID:hILRo37l0
俊輔でしょ。
パクがセルティックにいても、マンUには勝てないだろうしね。
FKはもちろん、長短パスの精度も視野も戦術眼も、桁違いだと思う。
朴は運動量くらいかな、俊輔に勝ってるのは。

逆に言うと、俊ならパクをうまく使えると思う。
代表では俊輔が孤軍奮闘してた感も否めないけど
パクみたいなのが前線にいれば俊輔の良いパスも生かせたよね、きっと。
日本代表MF中盤統一スレ part332
259 :[]:2011/01/01(土) 12:57:05 ID:hILRo37l0
だから消え去りそうじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。