トップページ > 教育・先生 > 2020年11月22日 > Cr6ZwQCU

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
高知県 教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

高知県 教員採用試験 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :実習生さん[sage]:2020/11/22(日) 15:46:31.55 ID:Cr6ZwQCU
177 名無しの権兵衛さん sage 2015/02/03(火) 10:27:57.86 ID:VGWj0M9Q
山地率は日本一で、可住地割合が全国ワーストな上に、県都への人口の流入が進んでいて、
賃金が低いわりに地価は高い。人口減少の一途でマーケットも縮小し続けている。
地方創生事業で、地方での起業や地方への本社機能移転に幾ら国が税制上の優遇措置を取ると言っても、
現状の高知にわざわざ投資しようとする企業が出て来るとは、なかなか考えにくい。セブンイレブンの進出も全国で一番最後だったよな。
その上、地理的に四国山脈で隔絶されて、他の四国3県や近畿・中国地方
との目立った経済交流は無いから、他県の繁栄のオコボレもなかなか来ない。地方創生の恩恵を最も受けにくい県だろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。