トップページ > 教育・先生 > 2020年10月14日 > BHttI0KV

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100010240001230294020031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定

書き込みレス一覧

常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
193 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 02:42:05.74 ID:BHttI0KV
>>190
文科省が教諭を60歳以上を務めさせたいなら、65歳まで定年延長すればよいだけだ。
60歳で辞めたい教諭は辞めるのは選択できるから教諭は何ともない。
それをしないで60歳で辞めさせてから再任用で安く使う。
文科省の思うつぼ。諸手当もなくなせる。
そうでしょ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
196 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 06:30:13.50 ID:BHttI0KV
>>194
それも文科省の思うつぼで、
65歳まで正規教諭でいける有能な人が隣県で安く使われているということじゃん。
特にここにいる大学出てから何度受けても教員採用試験に受からなくて、
しかたなく数年講師をしてから、
やっと合格して正規に採用される人は、
もっと再任用について反対した方がいいと思うよ。
何故なら60歳で退職させられると、退職金の算定の基準の経験年数が60歳時の時には満額もらえる30数年の上限まで達していないケースが多いことになる。
再任用の5年間が退職金算定では無駄になる。
正規教諭で65歳まで行く方が断然いい。
文科省はそれも再任用制で「しめしめ思うつぼ!」なんだろうがね。
ここでも何度も言われた無給の部活動顧問残業土日勤務を見て見ぬふりをしているのと同じだ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
198 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 08:01:36.19 ID:BHttI0KV
ある県で退職年齢を60歳から61歳に上げようと案を出した時、
元々、60歳で辞めようとしていた正規教諭が、
1年前の60歳で勧奨退職しようとするものが大人数出て、
その案を慌てて取り下げたことがあった。
それが体のいい再任用制度導入につながった。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
200 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 08:35:54.79 ID:BHttI0KV
>>199
そういう人もいるね。
前向きな人と後ろ向きな人と2種類じゃあないか?
60歳まで最大限燃えきってスパッとやめる人もいるし、
生活のためにいやいや続ける人もいる。
逆にもうできませんという人もいる。
やめれてうれしいという人もいる。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
204 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 09:20:35.18 ID:BHttI0KV
>>203
キミはどういう立場の人間なのか?
内部の声か?外野からの思いか?
当局側か?
講師からのやっかみか?
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
206 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 09:31:45.09 ID:BHttI0KV
60歳で定年が維持されると中途採用の講師には不利。
退職金に響く。
定年延長を希望するね。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
207 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 09:48:52.33 ID:BHttI0KV
>>205
それは生徒や父兄によくない影響がないか?
担任の先生やそれぞれの教科担当の先生をその先生の職階の色眼鏡で見てしまう。
そもそも個々の先生を評価し昇進を決定するのが現場の管理職だろう。
大人数の先制を管理統括する教育委員会はその上申を信ずるしかない。
各校の管理職の温度差もあろう。
管理職にうまく立ち回れたりおべっかを使える先生が昇進していく。
逆に学校の改革などを提言する管理職にとり煙たい先生は窓際へということに。
良かれと思って善意でしたことが結果給与が下がるようなことになればその先生の立場はない。
そうであってはいけないことだが現実には、言いたいことも言えず上の顔色や評価を気にして言動することに。
それもちゃんと乗り切るのが能力といえばそれまでだが。
だから、先生を細分化、職階をもうけるのはいかがなものかと。
現にここにいる講師たちも現場で苦い思いをしている人もいると思う。
生徒や父兄や同僚から「あなたまだ講師なのね。」とか言われたこともあるはず。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
208 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 09:56:05.77 ID:BHttI0KV
>>203
それは安倍総理などの言っていた「働ける人には働いていただく。」という言葉に矛盾してますよ。
それに連動して年金の支給年齢を今段階的に上げていっている。
公務員は今64歳からか?
60〜64の間が手当できていないじゃあないか。
年金支給開始を遅らせるのなら定年も遅らせるのが至極当然。
再任用は体のいい宙ぶらりんのしうち。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
210 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 13:53:49.34 ID:BHttI0KV
>>209
定年を今すぐにでも65歳にして、やめたい人は今まで通り60歳でディメリットなく自由に辞めさせてあげればいいだけでは?
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
212 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 14:25:57.29 ID:BHttI0KV
>>211
今の制度。
一人の人間で考えると、
60歳で強制的に定年退職させて、再任用で務めないとしたら、無収入。
貧乏で生活に窮する退職教員は、
その後やっと満額の年金がもらえる65歳まではいやいやでも再任用へ。
この65歳まで期間は安く買いたたいて使われる便利屋扱いになっているのに気づかないですか?
老婆心ながら、働きたい前向きの人はそれでいいですよ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
213 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 14:30:22.84 ID:BHttI0KV
とにかく今言う空白の時期(便利屋再任用)をなくすべき。
特に、30歳でやっと正規教諭になれたとか多浪した講師などには、
60歳で定年と65歳定年では退職金に大きな差。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
217 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 15:33:01.70 ID:BHttI0KV
>>215
能力主義にするというのは聞こえはいいし、働くことだけから言えば妥当なのかもしれない。
しかし25歳の独身で親も元気な一人の教員と、
50歳で妻子がいて、寝たきりの親もいる一人の教員が同じ給与でいいか?
25歳の独身の教員もいつか自分も行く道。
互助の精神で助け合う。
あいみたがい、年配になったら給与が上がるのが先輩。
教員期間全体を考えたら公平。
健康な者が病気の者や死んだ人を助ける保険制度などその典型。
それでもいいんじゃあないかい?
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
218 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 15:40:05.56 ID:BHttI0KV
>>215
まあ、あなたと私が思い描く理想の社会のありよう、国家形態の違い、その議論にもなるね。
あなたは、「能力のない者は落ちて行け!」という考えなんだろうね。
生活保護などもいらないというのでしょうか?
俺は助け合う社会や国家の仕組みであって欲しい。
老婆心ながら、「怠けていいか?」ということとは別の話だよ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
219 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 15:45:59.42 ID:BHttI0KV
>>216
それではその学校に来る児童生徒や父兄のためにならないのでは?
上に上がっていくのが、児童や生徒の方を向かないで管理職の顔色の方を優先している先生なんですよ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
223 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 17:10:47.31 ID:BHttI0KV
>>222
元気な若い時には、当時の年寄りを助けて、
いざ年寄りになった時には、自分でやれ、!自己責任!では
その方々の立つ瀬がないですね。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
224 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 17:18:29.12 ID:BHttI0KV
>>221
教員にかかわらず同じ現場にいる、運命共同体というか、同じ船に乗っている正規と非正規が対抗しあっていては解決しない。
本当の敵は政府や文科省。
企業であれば美味しいところをちゃっかりもっていっているお偉いさんが敵。
一流企業の上の奴らが定年退職した後になった顧問職など、ろくに何もしないで、年に何回かの集まりに出るだけで月数十万もらっている。
正規を羨ましがるどころの話じゃあないよね。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
230 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:01:39.94 ID:BHttI0KV
>>228
政治を変える?
無理だということくらい分かろうよ。
キミのいる県でもどの選挙区も自民党候補がガチガチだろう。
どの県も同じだよ。
小選挙区制にした時点で終わり。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
231 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:03:37.82 ID:BHttI0KV
>>229
では助け合おうよ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
236 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:14:03.17 ID:BHttI0KV
>>226
教育公務員の給与が労働に対して高いとは思わない。
退職前でも手取り30万くらいだろう。
それに対して教員の残業時間の平均でも、なんと多いことかを知ってるでしょうが。
あの電通の高橋まつりさん以上ばかり。
友だちで大学時代同じレベルの奴で、一流企業に勤めている奴の給与はもっともっと高い。
俺が部活顧問してヒイヒイしている土日も悠々ゴルフや旅行。
教員の労働のほうが過酷。
同じ公務員でも営林署とか楽で高いところもあろうがね。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
237 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:15:34.44 ID:BHttI0KV
>>229
あなたの言う貧困層が非正規。
そういうことです。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
239 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:22:01.46 ID:BHttI0KV
>>234
自民党が何とかすべき。
今政権を担えるまともな党は自民党しかない。
他どこができますか?
他の党は与党の批判だけ。
そもそも党内で全部の役が埋められない。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
243 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:31:48.28 ID:BHttI0KV
>>238
俺が一流企業に入りたいのではない。
大学時代に教員採用試験に合格するレベルの教員希望の奴と、
同程度のレベルの奴はだいたい一流企業に入社している。
同じくらいの能力なのに一流企業の奴の給与が高いという事実いいか事実を言ったのだ。
中卒高卒が給与が低いのは能力の問題や勉強を怠けて放棄したんだからだから自業自得。
これは一般論で家庭事情とか特例は除く話よ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
245 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:40:49.30 ID:BHttI0KV
>>238
超中小零細企業に教員採用試験合格レベルの学生は行かない。
地方のFラン大学に遊び半分で通っている奴の話だろう。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
246 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:44:52.35 ID:BHttI0KV
>>244
それは教育職ごときの正規・非正規からではなく、もっと激しい格差のある企業からですよ。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
247 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 18:52:24.06 ID:BHttI0KV
>>238
50代の正規教諭で手取り30万円が高給かい?
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
255 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 19:08:41.24 ID:BHttI0KV
>>251
正規公務員は退職金がいいとかいう外野の輩がいるが、
その元をただせば、正規が生涯の給与の月額から天引きされた自分の金。
外資系保険会社勤務の奴やIT企業に入った同じ能力の同級生の方がよっぽど高給という事実。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
256 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 19:13:33.90 ID:BHttI0KV
>>251
同レベルの友達でビール会社や電機メーカーや銀行に入ったやつも教員の俺より高給。
そっちの方に先に言うべき。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
260 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 19:21:46.15 ID:BHttI0KV
>>257
退職された先輩が計算すると、退職金の7割がたが自分が給与から天引きで積み立てた金だった。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
262 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 19:27:31.71 ID:BHttI0KV
>>253
裁判所で判決が出たのに「不当判決」とかの文字を掲げるって何?
裁判所が厳然とある法に基づき判決を出したのが事実ですべてでしょうが。
野球の審判がアウトと決めたのにそれに文句言うに同じ。
野球規則書には審判の判定には抗議できないと書いてある。
日本は法治国家。
決まりは守れ。
決まったらそれが事実。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
276 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 21:36:19.51 ID:BHttI0KV
>>275
そのそもそもの再任用という制度が悪いのだよ。
年金給付が開始される65歳まで正規教諭のままにすればいいだけ。
60から65までの期間が働かなければ無収入になるからいけないんだろうが。
常勤・非常勤講師 Part147※現役講師限定
277 :実習生さん[]:2020/10/14(水) 21:45:57.22 ID:BHttI0KV
退職して、生活のため、いやいや再任用され、給与6割にされて、今までと同じように働けという方が無理。
「教育に情熱を持て!」とかきれいごとは通らんからね。
65歳まで教諭でいい。
貯えがあり、従来通り60歳で早期退職したい人は、それを選択すればいいだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。