トップページ > 教育・先生 > 2020年09月12日 > T2YAo+GV

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
実習生さん
通信制高校43

書き込みレス一覧

通信制高校43
835 :実習生さん[sage]:2020/09/12(土) 16:43:36.34 ID:T2YAo+GV
>>834
どうするのが救うってことなのか?
赤点ですね単位あげられません無理ですって放り出しちゃうよりは、盛ってあげて卒業しやすくしてあげるほうが救うことになるんだろうか? とりあえず、当座は。
でも、教職員の数増やして、小中の内容からのやり直し学習をていねいにやって学力の底上げをしながら、生徒のレベルによっては特支みたいに社会に出て行くための生活指導もしていかなきゃ、本当に救うことにはならないよね。

公立の通信制をもっと本気で受け皿として充実させて、胡散臭い広域通信制は認可取り消してほしい。
通信制高校43
838 :実習生さん[sage]:2020/09/12(土) 23:49:31.65 ID:T2YAo+GV
>>836
本来はそうだったんだけどさ、それが役割だった時代は20年ぐらいまえで終わったと思う。
家庭の事情で成績優秀だったのに中卒で集団就職した子や、そういう子がそのままずっと働き続けておじちゃんおばちゃんになってやっぱり学びたいと思ったり、戦後のドサクサで高等小学校だか国民学校卒のままになっちゃってたじいちゃんばあちゃんが一念発起……ていう需要はもうほぼない。
公立の通信制高校は学習意欲や学習能力が高い生徒のための学校ってことになったら、適応できる者はごく少数になってしまうよ。
いま通信制高校を選んでいる(選ばざるを得なかった)生徒たちの多くが、学力をはじめいろんな事情で既存の全日制高校に行かれない(行きたくない)子なのではないかな。
そういう子たちの中でも、「毎日通える」に魅力を感じて「サポート校に入学して高校生になる」つもりになっちゃうような子は、通信制ではなく、全日制の教育困難校をエンカレッジスクール化して引き受けるべきだと思う。
でも、自学自習は無理、さらに毎日登校も無理な子もいるんだよね。その部分を、公立通信制高校が救わないと、怪しげな広域通信制やサポート校はいつまでも淘汰できないでしょ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。